武里南小学校ブログ
6月2日市内陸上競技大会
6月2日(木)に市内陸上競技大会・南ブロックが春日部市立緑小学校にて開催されました。本校からも5・6年生の代表選手が参加しました。引率にご協力頂いた保護者の皆様、応援にかけつけてくれた保護者の皆様、温かい声をかけ、送り出してくれた保護者の皆様、ありがとうございました。
選手たちは日頃の練習の成果を存分に発揮し、精いっぱい頑張ってきました。入賞者も多数出て、中には1位になった児童もいます。結果に満足できた子もいれば、悔し涙を流していた児童もいます。うれしさも悔しさも、真剣に取り組んだ証です。この経験を活かし、今後も頑張ってください。選手の皆さん、お疲れさまでした。
市内陸上大会、頑張ります
天気にも恵まれ、本日、市内陸上大会が実施されます。
4月から練習が始まり、5月に選手発表、そしていよいよ今日、市内陸上大会当日です。選手の皆さん、練習の成果を発揮し、頑張ってください。
5/19(木) 選手発表の様子
6/1(水)前日練習(リレー)
6/2(木)いざ!緑小へ向けて出発します!!
心肺蘇生法研修
気温がどんどん上がり、日差しも強くなってきました。本校では6月7日にプール開きをします。5月26日(木)の放課後、水泳学習に先立ち、春日部市消防本部から隊員の方をお招きして全職員で心肺蘇生法研修を行いました。胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの使い方などを研修しました。
水泳学習で絶対に事故は起こさせません。万が一起こった場合も、命を助ける。そのための研修です。しっかりとお子様の命を預かっている自覚をもち、水泳学習に臨んでいきます。
本日水泳学習に向けた手紙が配布されます。内容を確認していただき、参加申込書の提出をよろしくお願いいたします。
算数タイム
本日の業前活動は算数タイムです。昨年までの計算チャレンジだけでなく、今年度から思考力アップ問題に取り組んでいます。計算する能力だけでなく、その計算をどんな場面で使うのかなど、基礎的な計算力以外の力もつけていきたいと思っています。引き続き計算チャレンジと共に取り組んでいきます。
6年生調理実習(3色野菜炒め)
校舎内においしそうな香りがしました。家庭科室で6年2組が調理実習を行いました。今回のメニューは「3色野菜炒め」です。
「3色野菜炒め」は3種類の野菜を子どもたちが選んで計画しました。火が均等に通るように同じ大きさに切ることや火が通りにくい具材から炒めること、焦げないように火加減を調整することなどいろいろなことを考えながら調理をしていました。さすが6年生。おいしそうに手際よくできていました。明日は1組が挑戦するようです。楽しみですね!
あいさつ運動
校門では朝から元気な挨拶が響いています。6年生から順番に挨拶運動が始まっています。今日は4年2組が参加してくれました。
お兄さん、お姉さんから挨拶されて、低学年の子供たちも元気に挨拶を返していました。挨拶は心のキャッチボールとも言います。気持ちの良いキャッチボールをしていきましょう。
また、20日(金)にはPTA挨拶運動も行われました。見守り活動も含め、いろいろな方から挨拶をされると、子どもたちの挨拶に対する意識も高まります。これからもよろしくお願いします。
音楽朝会(5年生)
今日の朝の活動は、音楽朝会でした。5年生が「この星に生まれて」を2部合唱で歌いました。きれいな歌声が、体育館いっぱいに広がりました。オンラインでの音楽朝会だったため、すべてのクラスが体育館で聞くことができませんでしたが、画面越しでも、きれいな歌声が届きました。
5年生の発表の後は、みんなで今月のうた「はじめの一歩」を歌いました。
プール清掃
5月20日(金)、5・6年生によるプール清掃を行いました。5・6年生のおかげで、プールにたまった1年間の汚れがきれいに落ちました。みなさん、ありがとうございます。
水泳学習は6月7日から始まります。楽しみですね。
2年生 町たんけん
5月18日(水)に2年生が町探検にいきました。
久々に晴れた空の下、大枝公園まで歩いて行き、公園内の観察をした後、とても楽しく遊びました。
いつまでも元気な歯で…
本日1・3・5年生、南学級の児童の歯科健診を行いました。校医の先生に診て頂き、むし歯などの早期発見ができたかと思います。
ケガや病気は自然に治ることもありますが、むし歯は自然に治ることはほぼありません。本日の健診結果は後日お知らせしますので、早期受診・治療をお願いします。また、異常がなくても定期的な受診をすると健康な歯を保つ助けになります。いつまでも元気な歯でいたいですね。
3週間お世話になります!(教育実習生がいらっしゃいました~Part2~)
5月16日から6月3日まで県立大学から1名の教育実習生がいらっしゃっています。
保健室に入り、養護教諭になるための勉強をします。今日から早速1年生の心臓検診の指導に入りました。
5月9日から始まっている2名の教育実習生とともに3人で子どもたちとがんばってください!
読書タイム
今日の朝の活動は読書タイムでした。「読書は心の栄養」と呼ばれることもあります。小説や物語を通して人の気持ちを理解したり、情緒を学んだりすることができます。
また、読書に継続して取り組むと、「語彙力」や「読解力」が伸びます。図鑑や自伝では新たな知識を得ることにつながります。他にも、漢字を学べだり、集中力がついたりします。
14日土曜日から親子読書も始まっています。ぜひご家庭でもお子様と一緒に素敵な読書タイムを過ごしてみてください。
火災避難訓練
本日、業間休みに火災による避難訓練を行いました。雨だったため校庭には避難せず、それぞれ学年で決められた場所へ避難しました。
避難訓練を行う時間は伝えていなかったため、いきなりのサイレンで驚いていましたが、みんなあせらず、無言で避難することができました。
授業の様子から
ゴールデンウィークが終わってしまい、夏休みまで長い休みがありません。
しかし、子供たちは、「1人1台タブレットや大型テレビを使った学習、調理実習、体育、座学での授業」など、1時間1時間の授業を、集中して学習に取り組んでます。
武里南小は「学ぶ意欲と笑顔、活力あふれる学校」をめざし、教育活動を進めています。
埼玉県学力学習状況調査
本日、4・5・6年生が埼玉県学力学習状況調査に取り組みました。
内容は、国語・算数・質問紙で前年度の学習がしっかり定着しているかを図る調査になります。どの学級も集中して取り組みました。自分の実力が出せるとよいですね。
1カ月お世話になります。(教育実習生がいらっしゃいました)
5月9日~6月3日まで埼玉大学から教育実習生が2名いらっしゃいました。
3年1組と6年2組に入り、先生になるための勉強をします。
子供たちと一緒に頑張ってください!
離任式
4月28日(木)この4月に異動された先生方の離任式を行いました。
懐かしい方々が集まり、子供たちとの最後のお別れをしました。
1年生を迎える会
4月26日(火) 1年生を迎える会を行いました。感染症対策のため、廊下で2年生から5年生が拍手で迎え、体育館で6年生が迎えてくれました。
6年生はとても素晴らしい歓迎の演技や演奏を1年生に見せてくれました。
1年生の笑顔がいっぱいでした。
さぁ、元気に走ろう朝マラソン!!
4月25日(月)から朝マラソンが再び始まりました。健康観察アプリを導入したことで、朝の健康観察の時間が短縮できました。お陰様で、朝マラソンを始めることができました。
昨年度まではほとんど健康づくり、体力づくりができなかったので、今年は感染症対策をしながら、少しずつ子供たちを元気にしていきたいです。
第1回 懇談会
4月19日(火)と4月20日(水)に第1回の懇談会を行いました。
学年・学級の方針や子供たちの様子などについてお話ししました。
保護者の方々が知り合うきっかけにもなりました。
たくさんの方のご参加、ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
1年生の簡易給食
今日も1年生は簡易給食です。牛乳とパンを食べました。給食当番も頑張りました。
明日からは、お兄さん・お姉さんと同じ給食になります。
初めての教室での授業
今日は始めなので、机の道具箱へのしまい方などについて勉強しました。
しっかりと先生の話を聞いて、頑張りました。
帰りもPTAの方や先生、見守り隊の方と安全に下校しました。
1年生初登校!!
昨日、入学式を終え、初めて登校班で学校に来ました。
元気に挨拶できる子や緊張してる子、みんな頑張って学校に登校しました。
入学式(4月11日)
新しい1年生60名を迎えて入学式を行いました。
全員が出席し、とても元気でしっかりとお返事もできました。
学校生活が楽しみです。
新年度のスタートです
新しい学年、クラス、先生でいよいよ新年度がスタートしました。
まだまだ、感染症対策は欠かせませんが、今年度も武里南小の子供たちが、生き生きするよう教育活動を進めてまいります。
凧あげ
春を思わせる温かい陽気の中、1年生が凧あげで楽しみました。
一生懸命駆け回る子、手首だけで上手にあげる子などいろいろですが、とっても楽しんでいました。
最後の懇談会
2月21日(月)に4,5年生と南学級さん
2月22日(火)に1,2,3年生で令和3年度最後の懇談会を行いました。
本来ならば授業参観と懇談会でしたが、まん延防止等重点措置の延長に伴い、懇談会のみの実施にさせていただきました。今年の成長の様子や次年度に向けて等の話をさせていただきました。
ご多用の中、懇談会へのご出席ありがとうございました。
視覚障がい者の方から学ぶ
4年生の総合で視覚障がい者の方からお話を聞きました。
50歳で失明してしまった平塚さんのお話です。急に眼が見えなくなってしまった時の辛さや生活するための大変さなどを聞きました。また、日常生活を援けてくれる道具などのお話もありました。
最後は盲導犬アテナが平塚さんを上手にエスコートしている姿を見せてくれました。
お琴で音楽!
4年生が音楽でお琴の練習をしています。
コロナで合唱や合奏ができず、授業も難しいところですが、お琴を弾くことで、日本の伝統的な音を楽しんでいます。
3年生に「クラブ紹介」
2月9日(水) 3年生は来年からクラブ活動が始まります。そこで入るクラブを選ぶために毎年、クラブ見学を行っています。しかし、コロナ対策で密を避けるため、6年生のクラブの代表が3年生の教室に行き、自分のクラブの紹介をしました。3年生は興味津々で紹介を聴いていました。
入学説明会
2月8日(火)来年、武里南小に入学する1年生の保護者を対象に入学説明会を行いました。
感染対策を行い、短時間で入学の案内と学用品の販売を行いました。
4月11日(月)が入学式です。武里南小学校は新1年生を心からお待ちしています。
令和4年度は創立20周年の年です。
立春
今日は立春。桜の花はまだまだですが、少しずつ確実に芽吹いてきています。
もうすぐ、子供たちも一つ上に上がる春がきます。
1年生もレッツ!English!!
1月28日(金) 今日は1年生も英語の勉強をしました。
1週間の曜日の練習や絵本を英語で読んでもらったり、楽しく英語を勉強しました。
避難訓練(不審者対応)
1月26日(水) 不審者対応の避難訓練をしました。春日部警察署の方に来ていただき、教室に不審者が入ってきた想定で行いました。先生たちが直ぐに不審者を取り押さえ、子供たちも無事に避難ができました。
警察の方から「自分で自分の命を守る」ための「お・か・し・も・ち」「い・か・の・お・す・し」のお話をしていただきました。
芸術鑑賞会(バレエ)
1月21日(金)芸術鑑賞会で「バレエシャンブルウエスト」さんによるバレエ「くるみ割り人形」を観劇しました。新型コロナウイルス感染症のため、中止を考えましたが、劇団のご厚意でリモートによる観劇になりました。劇団さんは体育館で、子供たちは教室で観劇しました。リモートではありましたが、本物のバレエの一端に触れることができました。6年生の會谷さんが素敵なお礼の言葉を劇団に伝えてくれました。
薬物乱用防止教室 6年生
1月21日(金)埼玉県警の非行防止指導班「あおぞら」さんに来ていただき、6年生に薬物の危険性についてお話をいただきました。コロナ対策のため、県警の方は別室からリモートで講義していただきました。6年生は真剣な眼差しで聞いていました。
校長面談
校長先生と6年生の面談が昨日から始まりました。
通常でしたら、6年生と校長室で会食をするところですが、感染防止のため面談のみ実施します。
6年生の小学校の時の思い出や中学校に向けての気持ち等を聴いています。
子供たちは真剣に答えてくれています。
3学期始業式 1月11日(火)
いよいよ今日から3学期が始まりました。
子供たちは、たくさんの荷物を持ちながら元気に登校しました。3学期は50日あまりですが、今の学年のまとめと新しい学年の準備になります。感染症対策をしっかりしながら、明日からの学習や運動を頑張りましょう!
始業式では、2年生の代表の子が自主学習への素晴らしい頑張りを話しました。
雪景色
新しい年が始まりました。みなさん元気に冬休みを過ごしていますか。
今年も「みんなで南風になろう ~明るく 元気で あたたかく~」 を合言葉に
笑顔いっぱいの学校生活を送りしましょう。
今日、学校はお昼から降り出した雪で、校庭が真っ白になりました。
道路も滑りやすくなりますので、十分注意してください。
また、寒さも益していますので、引き続き体調管理を十分行ってください。
1月11日の3学期の始業式、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。
第2学期終業式
12月24日(金)いよいよ今日で2学期も終わります。1時間目にリモートで終業式を行いました。
分散登校でスタートした2学期でしたが、運動会や授業発表、持久走大会、修学旅行など、できる行事も増え、学校生活も充実してきました。
明日から冬休みです。交通事故などに十分注意し、また感染症対策も行いながら楽しい冬休みを過ごしてください。
校内競書会
12月20日、21日に3年生から6年生は「書き初め」の校内競書会を行いました。授業で練習してきた書き初めの集大成です。
今までで一番いい作品ができるように、みんな集中して書きました。
音楽朝会 1年生の発表
12月15日(水)オンラインで音楽朝会をしました。
1年生が「誰にだってお誕生日」と「あわてんぼうのサンタクロース」の2曲を発表してくれました。
1年生の元気のいい歌と踊りがとても楽しそうでした。
教室でも1年生の歌に合わせて歌って踊りました。
租税教室6年生
12月14日(火)6年生を対象に春日部税務署の方が租税教室を行ってくれました。
買い物などで払っている消費税など、税金を納めることの大切さを教えていただきました。
1000万円⁉を見せてもらいました。
作って遊ぼう!
2年生が生活科の「作って遊ぼう」で1年生を招待して、自分の作った動くおもちゃで遊んでもらいました。
1,2年生がとても仲良く楽しく遊びました。
修学旅行 2日目
一晩お世話になったホテルの方に感謝の気持ちをこめて退館式を行いました。
今日は雨で五色沼付近は積雪のため、ハイキングは中止にしました。
この後、野口英世記念館に行きます。
修学旅行 1日目 No.3
鶴ヶ城を見学した後、宿泊するホテルで赤べこの絵付けをしました。
修学旅行 1日目 No.2
絵蝋燭、起き上がり小法師の絵付け体験をしました。
修学旅行 1日目
日新館に到着し、會津の「什の掟」などのお話を聞きました。
2学期最後の授業参観
12月3日(金)1,2,3年生
12月6日(月)4,5年生、南学級 が2学期最後の授業参観を行いました。
2学期は分散登校から始まり不安も多かったですが、運動会や持久走大会などできることも増えてきて、子供たちも少しずつ成長しています。3学期も子供たちの成長のため、教育活動を前に進めてまいります。
※6年生は修学旅行の前日のため、授業参観は中止にしました。
「ぼくも私もあの人もみんなかけがえのない一人の命」福祉体験授業
11月24日(水)4年生が福祉体験学習を行いました。ゆりのき支援センターの方々がいらっしゃり、知的障害について学習し、少し個性があるけど同じように感じ、笑い、悲しみ、そして強く生きていこうとしていることを知りました。
また、パラリンピックでもありました「ボッチャ」を一緒に体験し、とても楽しんでいました。
武里南小学校の
キャラクター
「みなみん」