武里南小学校ブログ

武里南小学校ブログ

雨の日でも朝マラソン

今朝は、雨で校庭が使えませんが、

高学年の子どもたちは、体育館で、

元気いっぱいに朝マラソンを行っています。

体育館中に、子どもたちの軽快な足音が響き渡ります。

PTAあいさつ運動

今朝も、雨の中を、PTAの皆様による朝のあいさつ運動です。

武里南小の子どもたちの傘の波に、さわやかなあいさつをかけてくださり、ありがとうございます。


このあいさつ運動の他にも、
PTAの皆様には、毎朝の登校指導を行ってくださっていて、

武里南小の子どもたちは、安全に安心して毎朝登校できます。

心落ち着けて 漢字・視写

今朝は、漢字・視写タイムです。

連日、運動会練習が続いていますが、

今朝は、正しく鉛筆を持ち、正しい姿勢で、漢字や視写に取り組みます。

発明創意工夫展研究発表会

春日部市の発明創意工夫展研究発表会が行われました。

研究発表には、武里南小学校をはじめ、8校の小学校が参加しました。

武里南小の5年生は、チーズについての研究を発表しました。


たくさんのチーズを作ることや牛乳以外のものでチーズを作ることを実験で確かめたり、

チーズを使ったおいしいレシピを考えたりしたことを、丁寧にわかりやすく、説明しました。

この研究は夏休み前から時間をかけてコツコツと進めてきました。本当にお疲れ様でした。

発表、とてもよく頑張りました。

運動会全体練習2日目

今日は、運動会全体練習2日目です。

入場、開会式、閉会式の確認の後、

応援合戦や全校大玉おくりの練習を行いました。


どちらも紅白対抗の種目なので、練習から大変盛り上がりました。

気持ちを合わせて、運動会当日も頑張ります。

運動会全体練習


今日は、運動会全体練習です。

入場行進の練習をしました。1年生は初めて、お兄さんお姉さんたちと

息を合わせた行進をがんばりました。


広い校庭で、縦と横をそろえ、手と足を大きく動かして行進します。


最後に、ラジオ体操を全員で合わせました。

9月のお誕生日会食

今日の給食では、9月生れのお友達のお誕生日会食が行われました。

3階の広いランチルームに、1~6年の9月生れの子どもたちが集まり、一緒に会食をしました。


いつもと違う顔ぶれといつもより広いランチルームで食べる給食は、いつもと一味違っています。

読書タイム・お話会1、2年生

今朝の読書タイムは、1、2年生のクラスに、春日部おはなしの会の方が来てくださり、

「ヤンメイズとりゅう」などの楽しいお話を読み聞かせくださいました。

武里南小の子どもたちは、お話の世界にすっかり浸り、

今日も、心をたくさん耕して1日をスタートしました。

方面別に安全に下校します

今日は、通学路に浸水箇所があるため、先生方が引率して、

方面別に安全に下校をしました。


朝の登校時も、帰りの下校時も、通学路の各地点に、先生方が立って、

武里南小の子どもたちの安全な登下校を見守りました。

フレーフレー応援練習

今朝は、運動会の赤組、白組に分かれて、

元気いっぱい応援練習を行いました。


応援係の子どもたちが考えた応援歌を、

うちわに貼った歌詞を使いながら、

歌の練習と振付の練習を、気持ちをそろえて行いました。

本日は臨時休校



今日は、通学路に冠水が見られたため、子どもたちの安全を考え、

臨時休校となりました。

校庭にたまった水たまりに、放課後児童クラブの建物が移っています。

明日の登校については、明朝、学校メールでお知らせいたします。

4名の教育実習生を迎えました

4人の実習生さんの4週間の教育実習がスタートしました。

今日は、武里南小の全校児童と顔合わせをしました。

実習生のみなさん、「たくさんの児童のみなさんと話がしたいので、ぜひどんどんあいさつや声かけをしてください。」と話していました。

音楽朝会 運動会の歌練習


今朝の音楽朝会は、運動会の歌の練習です。

赤組と白組に分かれて、「ゴーゴーゴー」を練習しました。

気持ちをそろえて大きな声でよく歌えています。


赤組と白組が歌声を競い合い、

振付を付けながら歌い合いました。

全校児童の元気な歌声が、体育館に響きました。

武里南小の子供たちは、歌声も元気いっぱいです。

運動会練習がんばっています


今日もあいにくの天気ですが、

武里南小の子どもたちは、運動会練習をがんばっています。

5、6年生は、組体操の練習です。


今日は、2人組で行う技を練習します。

息を合わせ、力を合わせ、頑張っています。

9月の放課後子ども教室


9月の放課後子ども教室(南風どんぐり教室)が行われました。


1、2年生は、多目的室で、ペーパークラフトを楽しみました。

3~6年生は、体育館で、昔の遊びを楽しみました。


地域の方のご協力を得て、とても楽しい活動になりました。

1年生 生活科「むしさがし」

今日1年生は、生活科の「虫さがし」の学習で、

学校の隣にある公団の野球グランドに虫さがしに出かけました。


子どもたちは、広いグランドの中を夢中になって虫を探して走り回ります。

たくさんの子どもたちが、虫さがしの成果を披露してくれました。

PTA朝のあいさつ運動

2学期も、PTAの方たちによる朝のあいさつ運動が行われました。

今月も、温かな声がけで、子どもたちを見守り迎えてくださり、

ありがとうございます。

不審者対応避難訓練

今日は、不審者対応の避難訓練を行いました。

武里南小の先生方が、子どもたちを安全に避難させながら、

不審者役の警察の方に対応しました。


先生方は、緊張感を持って、子どもたちの安全を確保しています。

武里南小の子どもたちは、安全に、素早く、避難をすることができました。

今日から給食が始まります

今日から2学期の給食が始まります。


2学期最初の給食は、揚げパン、トリのトマト煮、ワンタンスープ、牛乳です。


久しぶりにお友達と食べる給食は、とてもおいしいです。

2学期始業式です

始業式で、校長先生から、2学期、もっと勉強、もっと体を鍛え、もっと優しく、もっとあいさつができるようにするために、勇気を出して挑戦し、自分の目標に向かって「一に実行、二に実行」とお話がありました。

2学期も、武里南小の子供たちは、姿勢よく話を聞くことができています。立派です。

児童代表で2年生が2学期の目標を、「運動」「早起き」「自分の考えを文章に」をがんばると、堂々と発表しました。

2学期から、2年生に新しいお友達を、6年生に体験入学のお友達を迎えました。武里南小の恵まれた環境で、たくさんの思い出を作ってほしいと思います。

2学期スタートです

今日から、2学期がスタートしました。

武里南小学校の子供たちが、

たくさんの夏休みの思い出と、宿題を持って、

元気いっぱいに登校してきました。

金管バンドクラブ、夏休みも頑張っています

夏休みも終盤、8/26、28、31の3日間、金管バンドクラブの子供たちは、

楽器の演奏を頑張っています。


夏休み前半の7日間に続き、クラブの仲間たちと

心と音を合わせて、練習しています。

かすかべっ子サマーキャンプ2015

今日は、共栄大学放課後子ども教室主催の、

かすかべっ子サマーキャンプ2015でした。


武里南小学校の3~6年生の希望者66名が参加しました。


今日1日、うちわづくりや、

輪投げ、的当て、射的、ボーリングゲーム、ゲートゴルフなどの

縁日でスタンプラリー、手作りカレーの昼食などで、

大いに楽しんだようです。

図工実技研修

今日は、図工実技研修会を行いました。

今年も、春日部市立八木崎小学校洋子先生をお招きして、ご指導いただきました。

はじめに、児童の作品を用いて鑑賞のポイントについてご指導いただきました。


その後、モネの作品やピカソのキュビズムの作品を紹介いただき、コーヒーカップをキュビズム的に描いてみる実技を行いました。

美術、図工の楽しさを存分に味わえた研修でした。この楽しさを、2学期、武里南小の子供たち

にも味わわせていきたいと思います。

体育実技伝達講習会

今日は、体育実技伝達講習会を行いました。

全職員で、まず、ラジオ体操や体操隊形などの形を、再確認しました。


その後、投力向上の運動として、「てるてるボール」を使った
ボール投げリレーを行いました。


また、体つくり運動では、回し手が、ぐるぐる回る長なわや、
マーカーコーンを使った人間オセロを行いました。


それぞれの運動で、チームとしてどのような作戦を立てたらよいかを考えながら
活動することを実践の中で学びました。

2学期からの運動会の練習の中で、武里南小の子供たちの運動能力を高めるための研修ができました。

毛筆実技研修会

今日は、毛筆実技研修会を行いました。

堀越正先生を指導者に、筆先の動きを見せるためのポイントなどを学びました。

その後で、2学期の終わりから始まる書初めの指導に向けて、先生方が実際に書初めを実践しました。


武里南小では、子どもたちがのびのびと学び、力を十分に伸ばせるように、
2学期の準備をしっかりと整えています。

理科実験実技事故防止研修会

今日は、理科の授業で行う実験を、安全に行うための研修会を行いました。

先生方は、日々、教材研究を行い、観察実験を安全に行うための準備を行っていますが、今日は、再度、安全な実験の方法について、全職員で確認をしました。

武里南小の子どもたちが安全で安心して学習に取り組める環境を整えています。

池の端自治会夏祭り

昨日今日と、武里南小学区の池の端自治会夏祭りが行われました。

大勢の地域の方と子供たちが参加して盛り上がりました。


山車の上では、武里南小の子供たちがリズムよく太鼓を打っていました。

上手でした。

武里南小の子供たちは、地域の中で、温かく育てられています。

2学期に向けて校庭整備

今日は、2学期に向けて、校庭の整備を行いました。

校庭のロープの貼り替えや、除草作業です。


2学期には運動会があるので、

子どもたちが思いきり運動できるよう、整備します。

エピペン研修会


春日部市教育センターでアレルギー対応エピペン研修会が行われました。

市内の小中学校の養護の先生、校長教頭を中心に多くの先生方が参加しました。

埼玉県立大学元彦教授から「アナフィラキシーショックと救急対応」と「エピペンの使用方法」について講義演習をいただきました。

子供たちの安心安全の為に、日々研修しています。

 

 

 

 

 


 

武里団地けやき祭りで華麗な演奏

今日行われた武里団地けやき祭りに、
武里南小学校の金管バンドクラブの

子どもたちが参加し、演奏を披露しました。


これまでに、夏休み中も毎日練習を積み重ねて、
この日を迎えました。

とても暑い中での演奏でしたが、素晴らしい演奏となりました。


武里南小金管バンドクラブの子供たちの演奏に、
大勢の方たちの応援もいただきました。

ありがとうございました。

とんぼ池看板リニューアル

 

どんぐり山(自然観察園)にある「とんぼ池」の看板が新しくなりました。

校務員さんのお手製です。ありがとうございます。

金管バンドクラブ夏休み練習

先週から、全10回の夏休み金管バンドクラブ練習が行われています。


8月1日のけやき祭りでの演奏や、9月の運動会での演奏に向けた練習です。

クラブのメンバーの子どもたちは、この練習で、息と心を合わせた演奏に仕上げていきます。

頑張ってください。

共栄大学 水泳学習ボランティア

今年も、共栄大学の学生さんたちが、

夏休みのプール学習のボランティアに来てくださっています。


より多くの目で、武里南小の子どもたちのプール学習を見守ることで、

より一層安心安全に、活動することができます。

中学生とサマースクール

昨日から、サマースクールが始まっています。


今年も、谷原中学校、中野中学校の生徒さんが、学習ボランティアに駆けつけてくれました。


中学校の生徒さんたちはみんな、とても丁寧に、武里南小の子どもたちの勉強を見てくれています。

元気いっぱいに 夏休み水泳学習

夏休みのプール学習が始まっています。


連日、暑い日が続いているので、水の中の子どもたちは、とても気持ちよさそうです。

7月30日、31日の検定に向けて、元気よく練習に取り組んでいます。

大枝東自治会夏祭り

7月25日、26日は、
武里南小学区の大枝東自治会夏祭りが行われました。

両日とも、とても暑い日でしたが、

大勢の地域の方と子供たちが参加して盛り上がりました。


山車の上では、
武里南小の子供たちがリズムよく太鼓を打っていました。

前から地域の方や先輩たちに教わって、
練習を重ねて頑張っていたそうです。

上手でした。

武里南小の子供たちは、地域の中で、温かく育てられています。

夏休み最初の研修です

今日は、夏休み初日です。

春日部市教育委員会から小野主幹様にお越しいただき、

服務についての研修を行いました。


交通事故、個人情報、体罰などについて、

御指導いただき、協議を行いました。


日頃、校長先生から、服務規律の徹底を指示されていますが、

あらためて、教育公務員としての責任をしっかりと確認いたしました。

児童も、教職員も、事故なく夏休みを過ごしたいと思います。

5年生 臨時登校

今日は、5年生が臨時登校をして、林間学校の最終確認を行いました。

林間学校の流れの確認、各つどいの確認などを、一通り行いました。

明日は、参加者みんなが元気よく、志賀高原へ向けて出発できるとよいと思います。

1学期終業式

1学期終業式が行われました。

校長先生のお話の中で

「字が上手になった人」「計算が早くできるようになった人」

「楽器が上手に演奏できた人」「運動が楽しくできた人」を振り返りました。


毎朝全校朝マラソンに取り組んでいる武里南小の子どもたちは、

「運動が楽しくできた人」が一番多く手が上がりました。

そして、1学期、誰も見ていないところでもコツコツと頑張った人に、

校長先生から「キラリ賞」を出しますとお話がありました。

また、夏休みでも、1学期と同じように挨拶がしっかりとできるようにとお話がありました。

1学期がんばってきたことを、夏休みにも継続して、2学期につなげてほしいと思います。


校長先生のお話を聞いている子供たちの姿勢は、しっかりとしています。


次に、児童代表の言葉を5年生の子どもが発表しました。

1学期に頑張ったこととして、

「朝マラソン」「委員会活動」「リコーダー」

これから頑張りたいこととして

「楽しい林間学校にすること」「運動会係活動」「持久走大会」「国語の学習」をあげていました。

自分のよさ、さらに伸ばしたいことがとても明確になっている発表でした。

終業式の後には、夏休みの過ごし方として、

「不審者」「自転車の安全な乗り方」

「危険な遊びの厳禁」など、実演したり、質問したりして話されました。

この夏休みも、事故なく楽しく過ごし大きく成長してほしいと思います。

PTA朝のあいさつ運動

今朝は、PTAの方たちによるあいさつ運動です。

校門で、保護者の方たちが、温かいあいさつとまなざしを、武里南小学校の子どもたちにかけてくださっています。


また、毎日の登下校でお世話になっている多くのパトぞうさん(見守りボランティア)方も、武里南小の子どもたちの安心安全を、見守ってくださっています。


武里南小学校の子どもたちは、本当に多くの地域の方に見守られて、今日も安全に安心して、元気に学校生活を送っています。

着衣水泳 命を守る体験

今日は、着衣水泳学習が行われました。

武里南小の子どもたちは、真剣な態度で参加していました。

服や靴を履いたまま、水の中で動くことの不便さを十分に味わいました。


その後、各自持ち寄ったペットボトルを使って、あおむけに浮く体験をしました。


水に落ちたときには、靴を履いていた方が浮きやすいこと。むやみに大声を出すと、息を吐き切ってしまい沈んでしまうことなど、子どもたちが意外に思うことが、実は命を守るためには大切なことだとあらためて学びました。

大切な命を、しっかりと守ることを真剣に考えられた時間でした。

トンボを追いかけて

今朝、どんぐり山(自然観察園)にたくさんのトンボが飛んでいました。

ナツアカネでしょうか。子どもたちは夢中でトンボを追いかけています。


子どもたちに、「トンボを捕まえるときはどうやるの?」

と問うと、「こうやって指を立てる」とか「目の前でくるくる指を回す」とやって見せてくれました。

今朝も元気に朝マラソン

今日も、猛暑日になりそうですが、

朝の涼しいうちに、

武里南小の子どもたちは、元気に全校朝マラソンです。

暑さに負けずに頑張っています。

一斉下校で安全に帰ります

今日は、一斉下校です。

通学班の集合時刻や登校の様子などを、班ごとに振り返りをします。


全員で、さよならの挨拶の後、全職員が、子どもと一緒に通学路を歩き、安心安全な環境の点検をします。

より多くの目で、武里南小の子供たちの安心安全を築いています。

室内でどんぐりタイム

今朝は校庭に水溜りができている為、どんぐりタイム(業前運動)は、室内で行いました。


準備運動の後、カエル倒立やブリッジなどを行い、バランス感覚や柔軟性を高めています。

武里南小学校の子どもたちは、日々体力向上をがんばっています。

3年 かすかべ郷土かるた学習

5、6時間目に、3年生は、かすかべ郷土かるた学習を行いました。

春日部市の情報や郷土かるたのルールなどを教わりました。


その後、チーム対抗のかるた取りをしました。

はじめは和気あいあいとしていましたが、

次第に、集中力が高まってきて、とても真剣に取り組みました。

4年高齢者疑似体験

今日、4年生は、社会福祉協議会の方たちを指導者にお招きして、高齢者疑似体験を行いました。

ひざと、ひじに器具をつけて手足が動きにくい状態で、歩いたり階段を上ったりする体験をしました。


また、視野が狭くなるメガネをかけて、どれだけ周りが見えにくいのかという体験や、厚手の手袋をつけて、コインひろいやキャップ回しなど指先が不自由になるとどれだけ不便かという体験をしました。


この体験を、高齢者への思いやりへつなげていってほしいと思います。