桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

本日はふれあい給食、ハッピー桜っ子タイム

  今日の給食はふれあい給食です。1年生から6年生までの異年齢による縦割り班ごとに集まって給食を食べました。6年生や上級生が中心となって、また下級生も協力しながら準備をして、班で会話しながら給食を食べました。

 昼休みはハッピー桜っ子タイム。縦割り班ごとに工夫を凝らして遊びます。校庭が雨で使用できなかったので、室内でゲームをして楽しみました。

今朝は表彰朝会

 本日の朝は表彰朝会がありました。
 「市内陸上大会」「市民陸上大会」「陸上全国大会県予選会」「柴又100kマラソン大会・小学生100人リレー」「硬筆展」「むし歯0(ゼロ)クラス」の表彰があり、頑張った子供たちが表彰されました。みんなの大きな拍手に包まれました。

なかよし弁当の開発・販売


 本日は、本校のなかよし学級が、地域のスーパーと協力してつくったお弁当の販売がありました。
 なかよし学級の子供たちが、ご協力いただいているスーパーマーケットは赴き、お弁当の用意や販売をおこないました。


(本日用意した40食のお弁当は完売しました。)