幸松小学校ブログ

幸松小学校ブログ

月曜日の朝

 真冬の幸松小学校。

 今日はプールに氷がありません。

 職員室前のロウバイです。

 寒さの中で、静かに春の足音が近づいてきます。

1年生 学級会

 5時間目、1年生が学級会をしていました。

 「とうばんのしごとをパワーアップさせよう」という議題で話し合いました。。

 積極的に意見を出し合いました。

 みんなで話し合って、さらにいいクラスにしていきましょう。

給食の時間(2年生)

 2年生の教室にやってきました。

 今日の給食を、みんな楽しみにしていました。

 子どもたちのアンケートで、人気ナンバーワンに輝いた2色あげパンです。

 いただきます。

 きなこ味とココア味、どちらから食べますか?

 来週の月曜日には、人気第2位の鶏肉のから揚げが出ます。

 またまた楽しみですね。

4年生 算数

 階段のような形の図形は、どのようにすれば求められるでしょう。

 線を引いたりしながら考えます。

 それぞれの考え方を発表します。

 いろいろな作戦(解決法)に共通することについて話し合いました。

金曜日の朝

 朝の気温は0℃を大きく下回りました。

 プールでは木の枝や落ち葉が氷づけになっていました。

 3学期第2週目は、冬らしい1週間になりました。

木曜日の朝

 屋上から見た東の空です。

 西の空には月が浮かんでいます。

 プールには今日も氷が張っています。

 しっかりマスクをして教室に向かいます。

ロング昼休み

 水曜日は、いつもより時間が長い「ロング昼休み」があります。

 元気タイムで長なわとびが始まったので、練習する子が増えてきました。

 先生たちも応援しています。

 こちらは、うさぎに親しむ「ふれあいラビット」です。

 今日も「おはぎ」は穴の中。

 社交的な「きなこ」とのみ触れ合いました。

給食の時間(4年生)

 放送室では、飼育委員の児童が昼休みの「ふれあいラビット」のアナウンスをしていました。

 4年生の教室です。

 飛龍頭(ひりゅうず)のタレがおいしそうですね。

 給食が始まって1週間がたちました。みんな給食の時間を楽しみにしています。

第3回 学校運営協議会

 午前10時から、図書室で今年度3回目となる学校運営協議会を開催しました。

 前回の協議会の内容について確認した後、本校の一番の課題でもある「登下校時の安全確保」について重点的に協議を行いました。

 1 学校正門前の横断歩道における安全確保

 2 登下校時に校内へ入る自家用車への対応について

 3 16号オートバックス付近の通学路の除草について

 4 下校時の見守り活動について

 正門前の横断歩道については、早急に交通指導員を配置していただけるよう、学校運営協議会として改めて要請していくことになりました。

 その他の課題についても、活発な意見交換が行われ、解決の糸口が見えてまいりました。

 今回の協議をもとに、保護者・地域の皆様にご協力をお願いしていきます。

音楽朝会

 

 今月も、Google Meet による音楽朝会です。

 演奏は、音楽委員の児童が音楽室で行います。

 今月の歌は「カントリーロード」です。

 来月の歌の「ビリーブ」も紹介されました。

2年生 冬休みの絵日記

 クリスマス。

 そしてお正月。

 冬休みには、どんな体験をしたのでしょう。

 今日は2年生の絵日記を紹介していきます。

 買い物。

 スケート。

 雪あそび。

 もちつき。

 おせち料理。

 家族や親せき、友だちなど、多くの人とのかかわりの中で様々な体験ができたようです。

金曜日の朝

 プールに薄い氷が張っています。

 朝ごはんを食べ終わったところです。

 教室に到着しました。

 音読カードなどを提出して1日が始まります。

水曜日の朝

 寒さに強いパンジーです。

 今日から給食が始まります。

 見守りボランティアの方に元気にあいさつをします。

 今日は荷物が多いようですね。

 3学期もがんばりましょう。