幸松小学校ブログ
音楽朝会
保健室前の掲示です。
モニター画面にサンタクロースが映っています。
Google Meet での音楽朝会です。
曲は「あわてんぼうサンタクロース」です。
音楽委員の児童が昼休みなどに練習し、上手に演奏してくれました。
金曜日の朝
太陽が昇ってきました。
日の出の時刻が遅くなっています。
鳥の群れが飛んでいきました。
寒い中、大根が育っています。
12月10日。今年も残り少なくなってきました。
5年生 体育
6時間目の体育館です。
大きめのボールを使ったソフトバレーボールです。
後半は、小さなボールに切り替えてゲームをしました。
4年生 算数
太陽が校庭を照らし始めました。
教室にも光が差し込んできました。
4年生が帯分数のたし算をしています。
漢字や計算は、何度も繰り返して練習することにより定着します。
木曜日の朝
降り続いてた雨が上がりました。
プールの周辺です。
「おはぎ」と「きなこ」の2匹です。
「きなこ」がカメラに近づいてきました。
みんな手袋をして登校するようになっています。
クラブ活動
今日は、室内で活動するクラブを紹介します。
パソコンクラブはプログラミングに挑戦です。
海の中の魚の動きをプログラミングします。
南校舎では絵画・イラストクラブが活動していました。
3年生のクラブ見学に向けて準備をしています。
図書室では室内ゲームクラブが昔ながらのゲームを楽しんでいました。
こちらはバトン・ダンスクラブです。
Niziuの「Make you happy」を踊ります。
なわとびダンスをマスターしました。
水曜日の朝
昨日から、また雨が降り続いています。
6年生が排水溝の落ち葉を取り除いてくれたので、水がたまることはなくなりました。
雨の中、子どもたちが登校してきました。
傘の水を落としてから校舎内に入ります。
なかよしタイム(1・2・4・6年生)
低・中・学年の児童がいっしょに遊ぶ「なかよしタイム」です。
お兄さん、お姉さんが、やさしく見守ります。
このグループは、何をして遊んでいるのでしょう。
「だるまさんがころんだ」です。
なぜか今日は「だるまさんがころんだ」が大人気です。
短い時間でしたが、みんな仲良く楽しむことができました。
2年生 図工
絵の具ひっぱレインボー。
絵の具を引っ張って表現していきます。
暖色、寒色の基礎も学びます。
さあ、引っ張ってみましょう。
レインボーですね。
色でいろいろな表現ができますね。
出欠黒板
1時間目が終わると、各クラスの保健係が職員室前にやってきます。
クラスの欠席者の数などを出欠黒板に記入します。
学校では換気などの感染対策を徹底し、健康に生活できる環境を整えています。
火曜日の朝
朝、8時前の給食室です。
大きな鍋から湯気が出ています。
持久走大会が終わっても、自主的に校庭を走る児童がいました。
3年生 算数
教室の中では算数の授業が進められています。
ゾウ、サイ、カバの重さはどのように表せばよいでしょう。
ゾウは6000㎏、サイは3000㎏、カバは2100㎏・・・。
今日は、とても重いものの重さを表す単位を学習しました。
月曜日の朝
季節は秋から冬へと変わっていました。
資源回収にご協力いただき、ありがとうございます。
持久走大会のコースを示すラインが残っていました。
1年間で、最も日没の時刻が早まる季節です。
持久走大会(5・6年生の部)
5・6年生は学校のまわりを2周走ります。
10位以内の児童が名前を呼ばれました。
2学期は、いろいろな学校行事を実施することができました。
行事の運営や健康観察にご協力いただき、ありがとうございました。
持久走大会(1・2年生の部)
スタートダッシュ。
職員玄関前は日陰です。
林間を抜けると・・・。
大きな声援が聞こえてきます。
たくさんの方が応援に来てくださいました。
持久走大会(3・4年生の部)
中学年の部が始まりました。
風もなく最高のコンディションの中、全力でゴールを目指します。
今日は持久走大会の日です。
天気予報どおりの晴天です。
本日、持久走大会を行います。
カラーコーンの中が、保護者参観スペースです。
ゴールは朝礼台前です。
持久走大会の練習(5年生)
昨日の雨水はなくなり、校庭が使えるようになりました。
明日は持久走大会です。
今日はトラックで最終練習を行いました。
6年生 調理実習2
ベーコン、玉ねぎ、ジャガイモを炒めます。
皿に盛り付けます。
調理実習も前を向いて黙食です。
心の中で「おいしい!」とつぶやきながらいただきました。
1年生 生活科
1年生がプレゼントしてくれた遊び道具です。
輪投げ。
ボーリング。いろいろな遊びを楽しみました。