文字
背景
行間
◆9月30日(土)現在、児童数469名です。
本日は、幸松小バザーです。予定どおり実施いたします♪
<保護者・地域の皆様へ>
〇新型コロナウィルス感染症の5類感染症移行に伴う対応について(お知らせ)
【令和5年5月8日付け 校長名文書】 参照
新型コロナ感染症5類移行に伴う対応(令和5年5月8日付け).pdf ←こちらをご参照ください
1 リーバーの入力について
(1)毎朝のリーバーへの「体温」と「健康状態」の入力は不要とします。
※6月1日以降、リーバーのアップデートにより「体温(測定時刻)」の入力は無くなりました。
(2)ただし、欠席(遅刻、早退を含む)する際は、8:20までに、欠席等の旨をリーバーでご連絡ください。
2 感染対策及び児童への指導、出席停止等の扱いの変更などについては、文書記載のとおりです。
<Google Meet オンライン授業に参加する方法>
↓Google Meet を使ったオンライン授業に参加する方法は、こちらをクリックしてご確認ください。
Google Meet オンライン授業に参加する方法.pdf
<令和5年度 学校課題研修 について>
【研究主題】 「豊かな表現力の育成」(国語科を中心に)
~教育活動全体を見据えた適切な言語活動・評価を通して~
令和5~7年度 春日部市教育委員会 委嘱研究
【目指す児童像】 目的や場面に応じて、適切な表現方法で自分の考えを伝えることができる子
※市内外を問いません。授業を基に一緒に研究を希望される方、ご連絡ください!!
◆詳細について
※本校の研究内容、令和4年10月4日(火)研究発表会の詳細などについては、
HP内「学校概要」をクリックし、「教育計画ー学校課題研修」をご覧ください。
◆令和4年度 研究紀要
幸松小研究紀要.pdf ←こちらをクリックし、ダウンロードしてご参照ください。