児童の様子

藤塚小学校ブログ

なかよしタイム

曇天の涼しい秋風が心地よいロング昼休み、久しぶりに思い切り異学年縦割り班で遊ぶことができました。少しずつ運動や外遊びが気持ちよい季節になってきました。

9月生まれのお誕生会食

今日は9月生まれのお誕生会食でした。ランチルームに集まった子供たちの名前が放送されて、みんなでお祝いしました。

3年生スーパーマーケット見学

藤塚小の近くにある「カスミ」のご協力で、お店を見学させていただきました。いつもは入ることができないバックヤードも特別に見学することができました。野菜、魚、肉、惣菜のチームで手際よく仕事をしていました。いつ行っても、お客さんが買い物をしやすいように、お店の裏側でもたくさんの人たちが働いていました。松伏町に出発する移動スーパーの車も見学しました。お忙しいところ丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。

6年生ブックトーク

市立図書館の方の出前講座でブックトークを体験しました。今、国語で学習している宮沢賢治のことも、よくわかりました。いくつか作品のあらすじを聞くと、読んでみたいという気持ちになったようです。

笑顔の輪が広がる私たちの行動宣言

春日部市では子供たちの健全育成の取組として「スーパー元気・さわやかキャンペーン」を行っています。子供たちは、みんなが明るく仲良く元気に生活できるように、家族と一緒に考えた行動宣言をします。1年生には少し難しいかもしれませんが、先生や家の人と一緒に考えて、素敵なメッセージを書いていました。