日誌

新規日誌5

11月12日(5年生)

◆運動会練習◆

5年生運動会練習頑張っています!

今年は、「YOSAKOIソーラン」に加えて、BTSの「Dynamite」を踊ります1ツ星

限られた練習時間の中でも、上手に踊れるようになってきました!

本番もとても楽しみです!にっこり

*お休みの間に、赤白帽子のあご紐の確認をお願いいたします。伸びている場合は、変えていただけると幸いです。

 

◆SL体験(2年生)◆

今日は、2年生がSLに乗って市貝小の前を通過しました。

5年生もベランダに出て、手をふりましたピース

 

自然体験教室(5年生)

今日は、芳賀青年の家に「自然体験教室」に行ってきました。

◆ウォークラリー◆

西明寺や、高舘山を回るウォークラリーを行いました。

班ごとに、協力しながら険しい山道や、迷いそうな道を巡りました。

お天気もよく、秋晴れの中、楽しみながら活動できました。

優勝した班には、芳賀青年自然の家オリジナルの「益子焼メダル」をいただきました王冠

◆手びねり陶芸◆

午後は、手びねり陶芸を行いました。

それぞれ、自分のお皿やコップを作成しました。

完成は、約1ヶ月後になります!

楽しみですね!

11月2日(5年生)

◆エキスパートティーチャー授業(体育)◆

今日は、体力向上のエキスパートティーチャーに授業を行っていただきました。

きょうは、「グランドゴルフ」の投げるバージョンを行いました。

目標のカゴに向けて、一生懸命まりを投げていました。

楽しく、投げる運動ができましたにっこり

 

◆自然体験学習について◆

4日(木)は、自然体験学習です。

通常登校ですが、下校は保護者迎え(15:55)になります。

しおりやおたよりで、もう一度持ち物の確認をお願いいたします。

持ち物→リュック(リュックで登校)、赤白帽子、運動着(長袖、長ズボン)、うわばき、体育館シューズ、運動具、   マスク、予備マスク、しおり、筆記用具、水筒、ハンカチ・ちり紙、雨具、自然体験学習用健康観察

遠足(5年生)

 5年生は日光方面に行ってきました!

竜頭の滝(ハイキング)→華厳の滝→日光東照宮の順に回りました。

竜頭の滝のハイキングは、お天気もよく、気持ちよく歩くことができました昼

紅葉も見頃の時期で、華厳の滝もよく見ることができました。

日光東照宮では、ガイドさんの話を聞きながら、陽明門や鳴き竜を見学しました。

一日日光を巡り、楽しい一日になりましたにっこり

◆集合写真◆

竜頭の滝              華厳の滝             日光東照宮

 

10月22日(5年生)

◆栄養教諭による授業◆

10月19日には、栄養教諭の平野先生から、食に関する授業が行われました。

「体に良い朝食の取り方を考えよう」というめあてのもと、どんな朝食がいいのか考えました。

朝食の役割について確認したあと、タブレットを使って朝食のメニューを考えました。

授業の最後には、朝食をおいしく食べるために気をつけることを書き、1週間チェックすることになりました。

20日に聞いてみると、いつもの朝食に+1品している子もいました!

ぜひ続けてみてくださいにっこり

 

◆遠足について◆

来週27日はいよいよ楽しみにしている遠足です!お休みの間に持ち物の準備をお願いいたします。

カメラは、カメラ機能だけがついている物を持たせてください。また、デジタルカメラでもかまいませんが、壊れてしまう可能性もあります。持たせる場合は、十分注意するよう、ご家庭で話をしていただけると幸いです。

その他、質問等ありましたら、担任にご連絡いただけると幸いです。

 

10月8日(5年生)

◆稲刈り◆

木曜日は、稲刈りをしました。

長靴など、準備ありがとうございました。

秋晴れの中とは行きませんでしたが、涼しいなか、汗びっしょりになりながら一生懸命稲刈りをしてくれました。

刈った稲は、地域の方がお米にして、今後給食に出される予定です。

食べるのが楽しみですねにっこり

 

最後には、コンバインで稲を刈る様子も見せていただきました。

 

おまけに田んぼでパシャリ

9月24日(5年生)

◆ドッチビー◆

 朝晩の気温差が大きくなり、秋らしい気候も多くなってきました。

しかし、まだまだ暑い日も続いていますね。

そんな今日は、体育でドッチビーを行いました。普通の大きさの倍以上もある大きなフリスビーを使って行いました!

大きさに苦戦しながらも、どんどん投げて楽しく遊ぶことができましたにっこり

迫力もありますね衝撃・ガーン

土日はゆっくり休んで、来週も元気に会いましょう!

9月14日(5年生)

2学期が始まり、2週間がたちました。

学習の内容もより深くなり、日々頑張っています。

◆外国語◆

2学期最初の外国語は「できること・できないこと」を聞いたり、尋ねたりできるようになろうという学習です。

この日の授業では、サトミ先生のできること、できないことを予想して、「Can you ~?」と尋ねることができましたにっこり

 

◆大豆◆

夏に植えた大豆が大きく育ちました!

枝豆がたくさんなっていて、子供たちは、「わ!枝豆だ!おいしそう」「ここからどうなるの?」と声が聞こえてきました。

ここからさらに待つと、大豆ができます。楽しみですね!

 

◆おまけ◆

廊下に、子供たちの夏休みの作品を展示しています。

芝生に見立てた工作で、本物の虫が休憩していました喜ぶ・デレ

 

9月2日(5年生)

 昨日からいよいよ2学期が始まりました晴れ

 久しぶりの学校で友達と楽しそうに話す姿がたくさん見られました。

始業式はzoomで行われました。1年の中で一番長い2学期、楽しく、大きく成長できる学期にしてほしいと思います。

2学期もよろしくお願いいたします。

7月20日(5年生)

◆一学期終業式◆

本日、無事に一学期の終業式が行われました。

夏休みの生活について話をし、通知表の配布も行いました。

頑張った勉強や、もっとのびそうなところなどなど、話をしながら一人一人に渡しました。

ぜひ、お家でも一学期のことを話していただければと思います。

たのしい夏休みを!

9月1日に元気に会いましょうにっこり