三小の日誌
2年生 町たんけん
2年生は14・15日に町探検に行きました。
自分たちのくらす町のお店にインタビューを行い、たくさんの経験を積みました。
ご協力くださった方々、ありがとうございました。
5年生 音楽フェスタに向けて
音楽フェスタで5年生は、合唱と合奏の2曲を披露します。
それぞれの学年練習が始まり、本番に向けて一生懸命練習しています。
実行委員が中心になって決めた学年目標「努力・絆・成長・感動」を達成できるように
これからの練習もがんばっていきたいと思います。
ひまわり学級 ハロウィンパーティー
2週にわたってひまわり学級でのハロウィンパーティーを行いました。
11月1日はスタンプラリーを行いました。子どもたちは作った衣装を着て、学校中にあるスタンプを集めます。みんなで全てのスタンプを集めることができて、とても楽しい時間を過ごせました。
今日はレクを行いました。前半はピンポン玉運びです。小さなスプーンに乗せて運ぶのはとても難しいようでしたが、落としてしまっても最後まで諦めず。次の友だちに繋ぐ姿が見られました。後半は玉入れです。どちらのチームも白熱していました。
次はクリスマスイベントが楽しみですね。イベント等を通して日々成長しています!
11月1日 全校朝会
11月の全校朝会が行われました。
創立記念日にちなんで、校長先生からは三小の秘密をたくさん話していただきました。
また、1年生、4年生、6年生の代表の子が「三小の好きなところ」「三小の行事」「三小で受け継いでほしいもの」を話しました。
11月の生活目標の話では、6年生が前で元気に発表をしました。
最後に表彰をして終了。
2学期も後半戦。体調に気を付けて頑張っていきたいですね。
10月21日(土)4年ぶりのPTAバザー!!
4年ぶりのPTAバザーが開催されました。
子どもたちが生き生きとした表情で歩き回っていました。
役員の皆様、ご準備ありがとうございました!
市内陸上大会!
6年生の陸上部が、市内陸上大会に参加しました。朝は少し緊張した面持ちでしたが、本番では各々が練習の成果を発揮することができました。自分の競技をしていない時は、友達の応援をする姿が見られました。他校の友達とも、スタートの練習等で交流があり、とても実りのある陸上大会となりました。陸上部のみなさん、たくさんの感動をありがとうございました。
頑張れ6年生!
いよいよ市内陸上大会!
16日(月)に壮行会を行いました。
6年生の走り、ジャンプ、スローイングに対して、下級生からは「おおー」と歓声があがりました。
大会では、練習の成果を存分に発揮してほしいですね。
3年生校外学習
10月13日(金)に、アクアワールド大洗水族館に行きました。
天候に恵まれ、絶好の校外学習日和でした。
この日の入館者数は、およそ2000人だったそうです。
10時からのイルカ・アシカショーを予定していましたが、
すでに満席だったので、みんなで下の水槽からイルカを見ました。
次の11時30分のショーには、ゆとりをもって席に座ることができました。
イルカやアシカのショーでは、ダイナミックな演技で、会場はとても盛り上がりました。
午後のグループ見学では、みんなルールやマナーを守って活動ができました。
集合時刻もよゆうをもって、しっかり守りました。
今回の校外学習で、できたことに自信をもって、
今後の学習や生活に生かしていきたいと思います。
6年生 ミシンを使ってエプロン作り
11月の調理実習で使うエプロン作りに取り組んでいます。先週までに布の裁断、両脇を三つ折りにしてアイロンをかけて、しつけをするところまでを終えており、いよいよ今週はミシンで縫っていきます。ミシンを使うのは、ほぼ1年ぶり。何となくの記憶はあるものの、子どもたちは少し不安そう。そんな中、保護者のみなさんがミシンボランティアとして、学習をサポートしてくださいました。コツをアドバイスしてくださったり、「上手ね。」と褒めてくださったりして、子どもたちはスムーズに作業を行うことができました。すてきなエプロンができあがるのが楽しみです。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
4年生 クリーンセンター見学
4年生は,社会科見学でクリーンセンターに行きました。
施設の様子や,ゴミの処理の様子を学習しました。
初めて見る機械や様子に,感動していました。
市内音楽発表会♪
4・5・6年生の音楽部と6年生の合唱団が、市内音楽発表会に参加しました。
朝はすこし緊張した様子の子ども達でしたが、本番ではこれまでの練習の成果を発揮して、
とても素敵な演奏を披露することができました。
また、ほかの学校の演奏、とくに中学校の演奏を聴き、新しい目標を持つことができた子どもも多いようです。
音楽部と合唱団の子ども達、素晴らしい演奏をありがとうございました。
10月3日 避難訓練
今年度2回目の避難訓練を行いました。
地震を想定して避難しました。校庭に避難後は、引き渡しに備えた動きも行いました。
子どもたちの真剣な様子が素敵でした。
6年生 修学旅行の思い出③(2日目)
2日目のスタートは竜頭の滝と、遊覧船へ。
修学旅行の最後に訪れたのは、日光東照宮でした。日光の歴史や伝統に触れ、「見えない所の装飾もきれい!!」と感動している児童もいました。外国語の取り組みの海外の方へのインタビューにも進んで取り組んでおり、中には20人以上にも聞いたという児童もいました。
2日間の修学旅行を通して、たくさんの楽しい思い出ができただけでなく、6年生の素敵なところを見つけることができました。学校に戻ってからも、6年生の素晴らしい活躍を期待しています。
4年生 北千葉導水ビジターセンター見学
9月26日4年生は,北千葉導水ビジターセンターに行きました。
様々な資料を見て学習したり,地下にある機械を見たりしました。
飲み水の送られ方や,手賀沼をきれいにしたりする施設の働きを学びました。
6年生 修学旅行の思い出②(1日目続き)
ハイキングのゴールは湯滝です。自然の偉大さを間近で感じることができました。
ハイキングの後は源泉。10円玉が黒に変色するのか、試しています。ネットに入れて腕をいっぱいにのばしていますね。源泉の温かさにびっくりしている児童もいました。
源泉後は、みんなが楽しみにしていたホテル。おいしいご飯におかわりを4回する子もいました。
その後は、日光彫りや買い物等をしました。計画通りに買い物する児童もいれば、実際に見てみて、購入するものを変更する児童もいました。買ったものを早速身に着ける児童もいて、充実した活動を送ることができました。
3年生 スーパーマーケット見学
9月29日(金)に、スーパーマーケット(マルエツ)に社会科見学に行ってきました。
店内を見学するグループと、バックヤードの中を見学するグループに分かれて行いました。
一番売れている商品は、なんと豆腐であることや、お店で買った商品を家まで届けてくれるサービスがあること、商品の値段は基本的にはマルエツの本社が決めていることに、子どもたちはおどろいていました。
お店の方々には、快く見学を受け入れてくださり、大変感謝しています。
見学したことをもとに、お店ではたらく人たちについて、学校でも学びを深めていきたいと思います。
6年生 修学旅行の思い出①(1日目)
9月27日(水)に栃木県日光方面へ出発しました。バスの中から気持ちの高まりが伝わってきます。
はじめに華厳の滝に行きました。写真では感じられない音やにおい、滝の勢いなどに感動している6年生たち。笑顔がいっぱいですね。
次に、戦場ヶ原ハイキング!およそ4.5kmの道のりを2時間半かけて歩きました。ネイチャーガイドの説明を聞き、日光の自然を学びながら楽しく活動することができました。
一人一人がめあてを意識しながら、行動している場面が多く見られました。事前の調べ学習をしたことを確かめながら
「あれ、調べたものだ」と嬉しそうにしている姿、とてもすてきですね。
ひまわり学級 自立活動
自立活動の時間に、ボーリング大会を開きました。
ボーリングのピンに書かれた数字を見て、自分で点数を計算することで、たし算の学習も兼ねています。
仲良く楽しく盛り上がることができました。
5年生 顕微鏡で観察
5年生が理科の学習で、アサガオの花粉を観察しました。
おしべやめしべの先についている花粉を採取し、顕微鏡で見てみると
とげとげした花粉を発見!
すこしずつ調節し、ピントが合うと「見えた!」と喜びの声がたくさん聞こえました。
2年生校外学習!
15日(金)、2年生は校外学習でアンデルセン公園に行ってきました。
午前中は子供美術館でキャンドル作りをしました。みんな楽しそう作品作りに取り組みました。
美味しいお昼ご飯を食べ、午後はアスレチックや遊具で遊びました。
暑さに負けず、子供たちは最後まで元気いっぱいに活動しました。