主な食材の産地
主な食材の産地 2月10日(月)
本日のメニュー:牛乳 カツカレーライス 福神漬け わかめサラダ はるか
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
ツナ:勝浦水揚げ
野菜・果物:にんにく(青森県)、じゃがいも(北海道)、人参(千葉県)
もやし(千葉県)、キャベツ(千葉県)、きゅうり(茨城県)
玉ねぎ(北海道)、はるか(愛媛県)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
ツナ:勝浦水揚げ
野菜・果物:にんにく(青森県)、じゃがいも(北海道)、人参(千葉県)
もやし(千葉県)、キャベツ(千葉県)、きゅうり(茨城県)
玉ねぎ(北海道)、はるか(愛媛県)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)
主な食材の産地 2月7日(金)
本日のメニュー:牛乳 チーズロール あさりのチャウダー
ごまドレサラダ スイートスプリング
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
パン:(小麦粉)千葉県、群馬県、北海道、茨城県、埼玉県
あさり:中国
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、もやし(千葉県)
ピーマン(茨城県)、 小松菜(我孫子市)、キャベツ(神奈川県)
しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、きゅうり(茨城県)
マッシュルーム(ポーランド)、スイートスプリング(鹿児島県)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)
ごまドレサラダ スイートスプリング
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
パン:(小麦粉)千葉県、群馬県、北海道、茨城県、埼玉県
あさり:中国
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、もやし(千葉県)
ピーマン(茨城県)、 小松菜(我孫子市)、キャベツ(神奈川県)
しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、きゅうり(茨城県)
マッシュルーム(ポーランド)、スイートスプリング(鹿児島県)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)
主な食材の産地 2月6日(木)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 大豆入り肉じゃが 大根のみそ汁 りんご
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
豚肉:栃木県
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、じゃがいも(北海道)、人参(千葉県)
小松菜(千葉県)、えのき(長野県)、大根(千葉県)
ねぎ(茨城県)、冷凍いんげん(北海道)、りんご(青森県)
その他:大豆(北海道)
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
豚肉:栃木県
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、じゃがいも(北海道)、人参(千葉県)
小松菜(千葉県)、えのき(長野県)、大根(千葉県)
ねぎ(茨城県)、冷凍いんげん(北海道)、りんご(青森県)
その他:大豆(北海道)
主な食材の産地 2月5日(水)
《立春献立・我孫子産野菜の日》
昨日は立春でした。今日は1日遅れの立春献立です。
立春とは、冬と春を分ける節分の翌日のことで、
暦の上ではこの日から春が始まります。
今日の給食は春を代表する魚「さわら」をはじめ、
「たけのこ」や「いちご」など春らしい食材を使って作りました。
また、今日は我孫子産野菜の日です。
沢煮椀には、我孫子市でとれたねぎが入っています。
本日のメニュー:牛乳 菜の花ご飯 鰆のゆずみそ焼き 野菜のごま和え 沢煮椀 いちご
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
卵:千葉県
豚肉:千葉県
さわら:韓国
野菜・果物:ねぎ(我孫子市)、キャベツ(千葉県)、人参(千葉県)
小松菜(千葉県)、もやし(千葉県)、ごぼう(茨城県)
いんげん(沖縄県)、たけのこ水煮(福岡県)、いちご(千葉県)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)
昨日は立春でした。今日は1日遅れの立春献立です。
立春とは、冬と春を分ける節分の翌日のことで、
暦の上ではこの日から春が始まります。
今日の給食は春を代表する魚「さわら」をはじめ、
「たけのこ」や「いちご」など春らしい食材を使って作りました。
また、今日は我孫子産野菜の日です。
沢煮椀には、我孫子市でとれたねぎが入っています。
本日のメニュー:牛乳 菜の花ご飯 鰆のゆずみそ焼き 野菜のごま和え 沢煮椀 いちご
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
卵:千葉県
豚肉:千葉県
さわら:韓国
野菜・果物:ねぎ(我孫子市)、キャベツ(千葉県)、人参(千葉県)
小松菜(千葉県)、もやし(千葉県)、ごぼう(茨城県)
いんげん(沖縄県)、たけのこ水煮(福岡県)、いちご(千葉県)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)
主な食材の産地 2月4日(火)
節分献立
今日は立春ですが、1日遅れの節分献立です。
節分の日にその年の恵方を向いて、太巻きずしを長いまま丸かじりすると
願いがかなうと言われています。
また、病気や災いを鬼に例え、炒り大豆をまいたり、ひいらぎの枝にいわしの頭を
刺したものを玄関先に置いて鬼を追い払う風習があります。
今日の給食は、節分にちなみ手巻き寿司と、いわしや大豆を使った献立にしました。
本日のメニュー:牛乳 手巻き寿司 いわしの米粉から揚げ 豚汁 きな粉大豆
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
卵:千葉県
豚肉:宮崎県
野菜・果物:ねぎ(千葉県)、きゅうり(茨城県)、人参(千葉県)
小松菜(千葉県)、じゃがいも(北海道)、ごぼう(茨城県)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、のり(千葉県)、大豆(青森県)
今日は立春ですが、1日遅れの節分献立です。
節分の日にその年の恵方を向いて、太巻きずしを長いまま丸かじりすると
願いがかなうと言われています。
また、病気や災いを鬼に例え、炒り大豆をまいたり、ひいらぎの枝にいわしの頭を
刺したものを玄関先に置いて鬼を追い払う風習があります。
今日の給食は、節分にちなみ手巻き寿司と、いわしや大豆を使った献立にしました。
本日のメニュー:牛乳 手巻き寿司 いわしの米粉から揚げ 豚汁 きな粉大豆
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
卵:千葉県
豚肉:宮崎県
野菜・果物:ねぎ(千葉県)、きゅうり(茨城県)、人参(千葉県)
小松菜(千葉県)、じゃがいも(北海道)、ごぼう(茨城県)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、のり(千葉県)、大豆(青森県)
主な食材の産地 2月3日(月)
本日のメニュー:牛乳 マーボー丼 ナムル 杏仁豆腐
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
豚肉:千葉県
野菜・果物:ねぎ(我孫子市)、もやし(千葉県)、人参(千葉県)、小松菜(千葉県)
にら(千葉県)、しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、みかん缶(静岡県)
パイン缶(インドネシア)、黄桃缶(ギリシャ)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
豚肉:千葉県
野菜・果物:ねぎ(我孫子市)、もやし(千葉県)、人参(千葉県)、小松菜(千葉県)
にら(千葉県)、しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、みかん缶(静岡県)
パイン缶(インドネシア)、黄桃缶(ギリシャ)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)
主な食材の産地 1月31日(金)
本日のメニュー:牛乳 ナッツトースト ブロッコリーとポテトのサラダ ミネストローネ いちご
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
パン:(小麦粉)千葉県、群馬県、北海道、茨城県、埼玉県
豚肉:茨城県
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、セロリ(千葉県)
ピーマン(茨城県)、 小松菜(我孫子市)、キャベツ(愛知県)
マッシュルーム水煮(ポーランド)、じゃがいも(長崎県)
その他:白いんげん豆(北海道)
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
パン:(小麦粉)千葉県、群馬県、北海道、茨城県、埼玉県
豚肉:茨城県
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、セロリ(千葉県)
ピーマン(茨城県)、 小松菜(我孫子市)、キャベツ(愛知県)
マッシュルーム水煮(ポーランド)、じゃがいも(長崎県)
その他:白いんげん豆(北海道)
主な食材の産地 1月30日(木)
本日のメニュー:牛乳 ビーフカレーライス 福神漬け 大豆とツナのサラダ オレンジ
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
牛肉:オーストラリア
ツナ:勝浦水揚げ
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、きゅうり(茨城県)、人参(千葉県)
じゃがいも(北海道)、キャベツ(愛知県)、にんにく(青森県)
しょうが(高知県)、オレンジ(アメリカ)
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
牛肉:オーストラリア
ツナ:勝浦水揚げ
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、きゅうり(茨城県)、人参(千葉県)
じゃがいも(北海道)、キャベツ(愛知県)、にんにく(青森県)
しょうが(高知県)、オレンジ(アメリカ)
主な食材の産地 1月29日(水)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 わかさぎフリッター 茎わかめの金平 石狩汁 ヨーグルト
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
鮭:北海道
豚肉:茨城県
わかさぎ:カナダ
豚肉:茨城県
野菜・果物:ねぎ(千葉県)、小松菜(千葉県)、人参(千葉県)
じゃがいも(北海道)、ごぼう(茨城県)、白菜(我孫子市)
大根(神奈川県)、えのき(長野県)、冷凍いんげん(北海道)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、茎わかめ(韓国)
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
鮭:北海道
豚肉:茨城県
わかさぎ:カナダ
豚肉:茨城県
野菜・果物:ねぎ(千葉県)、小松菜(千葉県)、人参(千葉県)
じゃがいも(北海道)、ごぼう(茨城県)、白菜(我孫子市)
大根(神奈川県)、えのき(長野県)、冷凍いんげん(北海道)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、茎わかめ(韓国)
主な食材の産地 1月28日(火)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 いわしのさんが焼き のり和え
さつま汁 千葉県産ミルクプリン
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
鶏肉:岩手県
卵:千葉県
いわし:千葉県
豚肉:茨城県
野菜・果物:ねぎ(我孫子市)、小松菜(千葉県)、人参(千葉県)
もやし(栃木県)、ごぼう(茨城県)、しそ葉(愛知県)
大根(神奈川県)、さつまいも(千葉県)、しょうが(高知県)
その他:のり(千葉県)、ミルクプリン(千葉県)
さつま汁 千葉県産ミルクプリン
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
鶏肉:岩手県
卵:千葉県
いわし:千葉県
豚肉:茨城県
野菜・果物:ねぎ(我孫子市)、小松菜(千葉県)、人参(千葉県)
もやし(栃木県)、ごぼう(茨城県)、しそ葉(愛知県)
大根(神奈川県)、さつまいも(千葉県)、しょうが(高知県)
その他:のり(千葉県)、ミルクプリン(千葉県)
主な食材の産地 1月27日(月)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 ひじき入り卵焼き 切り干し大根のナムル
せんべい汁 りんご
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
鶏肉:岩手県
卵:千葉県
野菜・果物:ねぎ(千葉県)、小松菜(我孫子市)、人参(千葉県)
白菜(茨城県)、ごぼう(茨城県)、万能ねぎ(福岡県)
玉ねぎ(北海道)、きゅうり(茨城県)、キャベツ(愛知県)
まいたけ(静岡県)、さといも(千葉県)、りんご(青森県)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、切り干し大根(宮崎県)、ひじき(韓国)
せんべい汁 りんご
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
鶏肉:岩手県
卵:千葉県
野菜・果物:ねぎ(千葉県)、小松菜(我孫子市)、人参(千葉県)
白菜(茨城県)、ごぼう(茨城県)、万能ねぎ(福岡県)
玉ねぎ(北海道)、きゅうり(茨城県)、キャベツ(愛知県)
まいたけ(静岡県)、さといも(千葉県)、りんご(青森県)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、切り干し大根(宮崎県)、ひじき(韓国)
主な食材の産地 1月24日(金)
本日のメニュー:牛乳 セルフおにぎり 鮭の塩焼き きゅうりの土佐漬け
けんちん汁 ぽんかん
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
鮭:チリ
豚肉:茨城県
野菜・果物:ねぎ(千葉県)、小松菜(我孫子市)、人参(千葉県)
大根(神奈川県)、ごぼう(茨城県)、じゃがいも(北海道)
きゅうり(茨城県)、ぽんかん(愛媛県)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)
けんちん汁 ぽんかん
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
鮭:チリ
豚肉:茨城県
野菜・果物:ねぎ(千葉県)、小松菜(我孫子市)、人参(千葉県)
大根(神奈川県)、ごぼう(茨城県)、じゃがいも(北海道)
きゅうり(茨城県)、ぽんかん(愛媛県)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)
主な食材の産地 1月23日(木)
《我孫子産野菜の日》
今日は我孫子産野菜の日です。
我孫子市でとれた新鮮な野菜を使って給食を作りました。
今日の我孫子産野菜は、小松菜とねぎです。
どちらも今の時期に我孫子市でたくさん生産されている野菜です。
今日はみそ汁に入っています。
本日のメニュー:牛乳 ご飯 吉野煮 キャベツのみそ汁 バナナ
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
うずらの卵:千葉県
鶏肉:岩手県
いか:青森県
野菜・果物:ねぎ(我孫子市)、小松菜(我孫子市)、人参(千葉県)
キャベツ(愛知県)、ごぼう(茨城県)、さといも(埼玉県)
たけのこ水煮(福岡県)、冷凍いんげん(北海道)、バナナ(フィリピン)
その他:わかめ(韓国)
今日は我孫子産野菜の日です。
我孫子市でとれた新鮮な野菜を使って給食を作りました。
今日の我孫子産野菜は、小松菜とねぎです。
どちらも今の時期に我孫子市でたくさん生産されている野菜です。
今日はみそ汁に入っています。
本日のメニュー:牛乳 ご飯 吉野煮 キャベツのみそ汁 バナナ
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
うずらの卵:千葉県
鶏肉:岩手県
いか:青森県
野菜・果物:ねぎ(我孫子市)、小松菜(我孫子市)、人参(千葉県)
キャベツ(愛知県)、ごぼう(茨城県)、さといも(埼玉県)
たけのこ水煮(福岡県)、冷凍いんげん(北海道)、バナナ(フィリピン)
その他:わかめ(韓国)
主な食材の産地 1月22日(水)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 鶏とカシューナッツの炒め物 ほたてスープ みかん
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
卵:栃木県
鶏肉:岩手県
ほたてフレーク:青森県
野菜・果物:ねぎ(千葉県)、人参(千葉県)、ピーマン(宮崎県)
大根(神奈川県)、小松菜(我孫子市)、赤ピーマン(ニュージーランド)
たけのこ水煮(福岡県)、みかん(和歌山県)
その他:干し椎茸(大分県、愛媛県)、カシューナッツ(インド)
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
卵:栃木県
鶏肉:岩手県
ほたてフレーク:青森県
野菜・果物:ねぎ(千葉県)、人参(千葉県)、ピーマン(宮崎県)
大根(神奈川県)、小松菜(我孫子市)、赤ピーマン(ニュージーランド)
たけのこ水煮(福岡県)、みかん(和歌山県)
その他:干し椎茸(大分県、愛媛県)、カシューナッツ(インド)
主な食材の産地 1月21日(火)
本日のメニュー:牛乳 はちみつパン ポークビーンズ わかめサラダ スイートスプリング
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
パン:(小麦粉)千葉県、群馬県、北海道、茨城県、埼玉県(米粉)千葉県
ツナ:勝浦水揚げ
野菜・果物:キャベツ(愛知県)、人参(千葉県)、じゃがいも(北海道)
きゅうり(茨城県)、もやし(栃木県)、玉ねぎ(北海道)
スイートスプリング(鹿児島県)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、大豆(北海道)、わかめ(韓国)
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
パン:(小麦粉)千葉県、群馬県、北海道、茨城県、埼玉県(米粉)千葉県
ツナ:勝浦水揚げ
野菜・果物:キャベツ(愛知県)、人参(千葉県)、じゃがいも(北海道)
きゅうり(茨城県)、もやし(栃木県)、玉ねぎ(北海道)
スイートスプリング(鹿児島県)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、大豆(北海道)、わかめ(韓国)
主な食材の産地 1月20日(月)
本日のメニュー:牛乳 ご飯 ししゃもの磯辺揚げ れんこんサラダ 豚汁 グレープフルーツ
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
豚肉:茨城県
ししゃも:アイスランド
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、キャベツ(愛知県)
れんこん(茨城県)、小松菜(我孫子市)、ごぼう(茨城県)
ねぎ(千葉県)、じゃがいも(北海道)、きゅうり(茨城県)
グレープフルーツ(アメリカ)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、青のり(愛知県)
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
豚肉:茨城県
ししゃも:アイスランド
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、キャベツ(愛知県)
れんこん(茨城県)、小松菜(我孫子市)、ごぼう(茨城県)
ねぎ(千葉県)、じゃがいも(北海道)、きゅうり(茨城県)
グレープフルーツ(アメリカ)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)、青のり(愛知県)
主な食材の産地 1月17日(金)
本日のメニュー:牛乳 バターライスのえびクリームソースかけ 野菜スープ キウイ
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
豚肉:茨城県
あさり:愛知県
えび:インドネシア
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、キャベツ(千葉県)
パセリ(千葉県)、小松菜(我孫子市)、グリンピース(北海道)
マッシュルーム水煮(ポーランド)、キウイ(愛媛県)
その他:白いんげん豆(北海道)
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
豚肉:茨城県
あさり:愛知県
えび:インドネシア
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、キャベツ(千葉県)
パセリ(千葉県)、小松菜(我孫子市)、グリンピース(北海道)
マッシュルーム水煮(ポーランド)、キウイ(愛媛県)
その他:白いんげん豆(北海道)
主な食材の産地 1月16日(木)
本日のメニュー:牛乳 五目チャーハン 鱈のきのこマヨネーズ焼き
キムチスープ ドライプルーン
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
牛肉:オーストラリア
鱈:アラスカ
えび:インドネシア
卵:千葉県
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、ねぎ(千葉県)
もやし(栃木県)、にんにく(青森県)、しょうが(高知県)
ピーマン(宮崎県)、しめじ(長野県)、えのき(長野県)
小松菜(我孫子市)、ドライプルーン(アメリカ)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)
キムチスープ ドライプルーン
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
牛肉:オーストラリア
鱈:アラスカ
えび:インドネシア
卵:千葉県
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、ねぎ(千葉県)
もやし(栃木県)、にんにく(青森県)、しょうが(高知県)
ピーマン(宮崎県)、しめじ(長野県)、えのき(長野県)
小松菜(我孫子市)、ドライプルーン(アメリカ)
その他:ごま(グァテマラ、パラグアイ)
主な食材の産地 1月15日(水)
《我孫子産野菜の日》
今日は我孫子産野菜の日です。
我孫子市でとれた新鮮な野菜を使って給食を作りました。
今日の我孫子産野菜は、ねぎと小松菜です。
どちらもみそ汁に使っています。
小松菜には、ビタミンAとビタミンCが豊富に含まれています。
これらのビタミンにはのどや鼻の粘膜を健康に保ち、
風邪などのウィルスから体を守る働きがあります。
本日のメニュー:牛乳 ご飯 鮭のナッツフライ ジャーマンポテト 大根のみそ汁 はるか
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
鮭:北海道
卵:千葉県
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、パセリ(千葉県)
じゃがいも(北海道)、大根(神奈川県)
ねぎ(我孫子市)、小松菜(我孫子市)、はるか(愛媛県)
その他:アーモンド(アメリカ)
今日は我孫子産野菜の日です。
我孫子市でとれた新鮮な野菜を使って給食を作りました。
今日の我孫子産野菜は、ねぎと小松菜です。
どちらもみそ汁に使っています。
小松菜には、ビタミンAとビタミンCが豊富に含まれています。
これらのビタミンにはのどや鼻の粘膜を健康に保ち、
風邪などのウィルスから体を守る働きがあります。
本日のメニュー:牛乳 ご飯 鮭のナッツフライ ジャーマンポテト 大根のみそ汁 はるか
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
米:我孫子市
鮭:北海道
卵:千葉県
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、パセリ(千葉県)
じゃがいも(北海道)、大根(神奈川県)
ねぎ(我孫子市)、小松菜(我孫子市)、はるか(愛媛県)
その他:アーモンド(アメリカ)
主な食材の産地 1月14日(火)
本日のメニュー:牛乳 ナン 大豆入りカレーシチュー 揚げごぼうサラダ ぽんかん
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
ナン(小麦):アメリカ、カナダ
鶏肉:岩手県
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、ごぼう(茨城県)
じゃがいも(北海道)、キャベツ(愛知県)、水菜(茨城県)
しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、きゅうり(茨城県)
マッシュルーム水煮(ポーランド)、ぽんかん(愛媛県)
その他:大豆(愛知県)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)
牛乳:千葉県、北海道、岩手県、群馬県、秋田県、宮城県、 栃木県の原乳
ナン(小麦):アメリカ、カナダ
鶏肉:岩手県
野菜・果物:玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)、ごぼう(茨城県)
じゃがいも(北海道)、キャベツ(愛知県)、水菜(茨城県)
しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、きゅうり(茨城県)
マッシュルーム水煮(ポーランド)、ぽんかん(愛媛県)
その他:大豆(愛知県)、ごま(グァテマラ、パラグアイ)