今日の給食 主な食材の産地

主な食材の産地

9月29日(木)の給食

バターライス・チリコンカーネ・カリカリポテトサラダ・キウイフルーツ・牛乳

国が原産といわれるキウイフルーツは、ニュージーランドで栽培の研究が進み、世界各地に広まりました。もとはチュウゴクサルナシ(チャイニーズグーズベリー)と呼ばれていたようですが、見た目がニュージーランドの国鳥キウイバードに似ているところからキウイフルーツと名づけられました。ミネラルやビタミン類が豊富な果物です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
牛肉(オーストラリア)
パセリ(長野県)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)  しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  じゃがいも(北海道)  きゃべつ(群馬県)  きゅうり(茨城県)  もやし(千葉県)  キウイフルーツ(ニュージーランド)
大豆(栃木県)

9月28日(水)の給食

牛乳・コッペパン・クリームシチュー・海藻サラダ・じゃこ大豆・かき・ミルメークコーヒー・牛乳

1年2組1班の人たちが考えてくれた給食メニューです「。シチューには秋の味覚かぼちゃやさつまいも・栗などを入れ、デザートも柿にして季節感を味わえるようにしました。」

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
コッペパン(小麦粉:北海道・北関東・千葉県  米粉(千葉県)
鶏肉(岩手県) 
じゃがいも(北海道)  さつまいも(千葉県)  かぼちゃ(北海道)  栗(千葉県)  ぶなシメジ(長野県)  マッシュルーム(千葉県)  玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  キャベツ(群馬県)  もやし(栃木県)  きゅうり(茨城県)  柿(奈良県)
シュレッドチーズ(原乳:ニュージーランド・オランダ)
わかめ(韓国)  ホールコーン缶(タイ)  煮干し(瀬戸内海)  炒り大豆(青森県)

9月27日(火)の給食

ご飯・さばのピリ辛焼き・野菜の海苔おかかかえ・すまし汁・りんご・牛乳

さばのピリ辛焼きは、さばに醤油・酒・カレー粉・おろし玉ねぎを合わせたタレをからめ、こんがり焼きあげたものです。さばの臭みが気にならずに食べられます。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
さば(ノルウェー)
玉葱(北海道)  キャベツ(群馬県)  もやし(千葉県)  小松菜(千葉県)  白菜(長野県)  ぶなシメジ(長野県)  みつば(静岡県)  りんご(青森県)
ホールコーン缶(北海道)  干し椎茸(九州)

9月26日(月)の給食

キムタクごはん・豆入り卵焼き・みそ汁・きなこナッツ・ミニゼリー・牛乳

キムチとたくあんが入ったキムタクご飯。人気の一品です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)  鶏卵(千葉県)  鶏肉(岩手県)
にんじん(北海道)  ねぎ(山形県)  玉ねぎ(北海道)  青ねぎ(福岡県)  もやし(栃木県)  キャベツ(群馬県)  
キムチ(白菜等:国産)  ツボ漬け(だいこん:鹿児島県)  おから(大豆:宮城県)  水煮大豆(愛知県)   冷凍グリンピース(ニュージーランド)  カシューナッツ(インド)
だし昆布(北海道)  

9月23日(金)の給食

ごはん・酢豚・きゅうりのキムチ・じゃがいものみそ汁・煮干し・バナナ・牛乳

1年生が家庭科【食生活と健康】で中学生の時期の栄養の特徴と一日分の献立の立て方を学習し、班ごとにそれぞれ工夫した『全校の皆に食べてもらえる給食献立』考えてくれました。今日は1年4組2班の皆さんが考えてくれた献立です。

主な食材の産地
牛乳(千葉県・北海道・青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・群馬県・栃木県・茨城県)
米(我孫子市)  麦(長野県・福井県・富山県)
豚肉(茨城県)
しょうが(高知県)  にんじん(北海道)  玉ねぎ(北海道)  ピーマン(茨城県)  きゅうり(茨城県)  じゃがいも(北海道)  ねぎ(山形県)  バナナ(フィリピン)
干し椎茸(九州)  水煮たけのこ(九州)  パイン缶(フィリピン)  わかめ(韓国)  油揚げ(大豆:宮城県他)
煮干し(瀬戸内海)  だし煮干し(千葉県)  だし昆布(北海道)