2018年2月の記事一覧
行政相談員出前授業(2月8日)
◇ 本日、6年生を対象にした「行政と行政相談」と題した出前授業を行いました。講師をしてくださったのは、総務省 福島行政評価事務所 行政相談課の渡辺さんと玉川村行政相談委員の眞弓さんです。
お二人には、次のことを教えていただきました。
・ 「行政」って何だろう
・ 行政相談って何
・ 行政相談委員ってどんな人
クイズなどもありわかりやすい内容でした。
子供たちは、アンケートを持ち帰りました。要望なども書く欄がありますので、6年生の保護者の方も一緒に考えていただければと思います。
メモを取りながら聞いています。
クイズなどもありわかりやすい内容でした。
行政相談委員とはどのようなことをしているのか、どのように相談すればよいのか教えていただきました。
お二人には、次のことを教えていただきました。
・ 「行政」って何だろう
・ 行政相談って何
・ 行政相談委員ってどんな人
クイズなどもありわかりやすい内容でした。
子供たちは、アンケートを持ち帰りました。要望なども書く欄がありますので、6年生の保護者の方も一緒に考えていただければと思います。
メモを取りながら聞いています。
クイズなどもありわかりやすい内容でした。
行政相談委員とはどのようなことをしているのか、どのように相談すればよいのか教えていただきました。
鼓笛の練習(2月5日)
◇ 本日の昼休みに、鼓笛練習を行いました。それぞれのパートに分かれて6年生の指導の下、3~5年生が一生懸命練習に取り組んでいました。
新しく加わった3年生を含めた鍵盤ハーモニカのパート練習です。
大太鼓・中太鼓・小太鼓・シンバルのパート練習です。
ベルリラのパート練習です。
マーチングキーボードのパート練習です。
トランペットのパート練習です。
どのパート練習でも、6年生が丁寧に教えてくれています。
新しく加わった3年生を含めた鍵盤ハーモニカのパート練習です。
大太鼓・中太鼓・小太鼓・シンバルのパート練習です。
ベルリラのパート練習です。
マーチングキーボードのパート練習です。
トランペットのパート練習です。
どのパート練習でも、6年生が丁寧に教えてくれています。
授業の様子(2月2日)
◇ 今日は、5年生の授業の様子です。
5年生は、今年度総合的な学習の時間に、JAさんの協力をいただきながら稲作り体験学習をしてきました。体験学習を通して学んだことを明後日(2月4日)に発表します。そのリハーサルをかねて、教室で発表した様子を紹介します。
タイトルは、「米学事始」です。
稲刈り後にでる藁の活用について、紹介しています。
稲の育つ環境や生き物について学習したことについて説明しています。
JAの方を招待して、収穫祭を行ったときのことを紹介しています。
稲が伝わってきたことや玉川村のことの紹介も発表しています。
当日は、自分たちの学んだことを立派に発表してくれることでしょう。
5年生は、今年度総合的な学習の時間に、JAさんの協力をいただきながら稲作り体験学習をしてきました。体験学習を通して学んだことを明後日(2月4日)に発表します。そのリハーサルをかねて、教室で発表した様子を紹介します。
タイトルは、「米学事始」です。
稲刈り後にでる藁の活用について、紹介しています。
稲の育つ環境や生き物について学習したことについて説明しています。
JAの方を招待して、収穫祭を行ったときのことを紹介しています。
稲が伝わってきたことや玉川村のことの紹介も発表しています。
当日は、自分たちの学んだことを立派に発表してくれることでしょう。