最近の学校の様子から

2019年9月の記事一覧

1年 学校の自然

1年生は生活科で学校を調べたり、季節を感じたりします。
1組は学校で捕まえた虫を飼育しようとしています。
「名前を付けて家を作ってえさをやりたい!」と、活動していました。
 
   オンブバッタのメス         オカダンゴムシ
を捕まてましたが、名前はオンブバッタやオカダンゴムシではなく
自分が親しみを込めた名前を付けます。
 
右の写真の子は「しんかりおんチーム、死んじゃわないでね」と付けていました。
名前を付けたら、家づくりです。


2組は夏の終わりの様子を木を通して感じています。
木のネイチャービンゴです。
ユズの葉の香りをかいだり、ヒメヤシャブシの実を集めたりしました。