最近の学校の様子から

2019年9月の記事一覧

9月14日 芝生管理作業・Gネット

9月14日、芝管理作業を行いました。
リーダーは多摩ボーイズのみなさんです。
当番は4年1組さんです。
当番の保護者ボランティアの方が2名、
その他の学級の保護者の方が8名参加してくださいました。

 
芝の伸びが大きいため、大人の方の力が必要です。

先週移植した場所に、再度、砂を入れました。
この日は、全員で大人が32名、子ともが40名、合計72名の参加がありました。
ありがとうございました。

芝生管理作業後、9月のGネット(南鶴牧小グリーンネットワーク委員会)
の定例会を開催しました。

Gネットは芝生管理を担っていただいている団体の連絡会です。

芝生の生育状況や管理作業の確認をしたあと、

9月28日に開催する校庭芝生化10周年記念、第11回エコスポ祭りの確認をしました。
今年は校庭芝生化10周年です。みなさまお越しください。

次回の芝生管理作業は9月21日(土)9時00分より始めます。

リーダーは鶴牧サッカークラブさん。ボランティアは1年2組さんです。
他の学級の方も大歓迎です。