カテゴリ:今日の出来事
1月14日(日)晴れ 校長室コラム「元気あっぷマラソン大会」
<校長室コラム「町元気あっぷハーフマラソン大会」>朝からよい天気に恵まれました。ただし、冷たく強い北風が吹き続け、ハーフマラソン大会に参加した選手の皆さんにとっては、厳しい北風だったと思います。
●今日は14日で、各神社や地域ごとに「どんど焼き」が行われていました。無病息災を祈り、小正月の行事の一つです。私の地域では子どもたちは「花餅」をどんど焼きの火で焼き食べると「病気にならない」という風習があり、多くの子が持参していました。
(どんど焼き 風景)
〇第45回高根沢町元気あっぷハーフマラソン大会兼長距離走大会 開催・・・・・・本日、8時30分から町民広場陸上競技場で開会式が行われました。
●今年の参加者は1,994名。北は北海道から南は高知県からの参加者があったそうです。
北中からも、いくつかの部活動が練習の一つとして参加していました。女子は2km。男子は5kmを、参加生徒全員が完走しました。
(元気あっぷハーフマラソン大会 風景)
******大会会場で、議長さんにお会いし、「70周年式典」のお礼を申し上げると、「北中のブログ、見ていますよ」という言葉をいただきました。有り難い限りです。
〇今週の行事予定を・・・・・・今週は「三者面談」の週になっています。お世話になります。
●14日(日) 元気あっぷハーフマラソン大会(8時30分~ 町民広場)
●15日(月) 三者面談2日目 ②③④⑤⑥の順(①欠時) 安全点検日 部活動16時15分下校完了
●16日(火) 三者面談3日目 瀧SC来校(相談のある方は連絡をお願いします) 部活動16時15分下校完了 火曜①③④⑤⑥の順で
●17日(水) 三者面談4日目 大規模改修工事打合せ(14時00分) 部活動16時15分下校完了 水曜①②③④⑤
●18日(木) 三者面談5日目 木曜①②③⑤⑥の順で(④欠時) 部活動16時15分下校完了 プロポーザルたかこう(元気あっぷむら13時~)
●19日(金) 調理実習(1年1組③④ 1年2組⑤⑥) 入学説明会(北小14時~) 部活動16時40分下校完了 金曜①②③④⑤⑥
●20日(土) 地区理科展・自作教具展(~21日 喜連川公民館) 傾聴ボランティア(コミュニティカフェ花の丘)
〇「いじめ」のない学校作りのために・・・・・・新生徒会役員選挙で何名かの生徒が訴えていたのが「いじめのない学校」でした。その方策をシリーズで書いていきます。
●2回目は、「プラスのストローク」を増やすです・・・「ストローク」とは、「ひとかきとか行為」と略しますが、ここでは「続ける言葉、続ける行動、続ける考え」と略してください。小学校では「ニコニコ言葉」などと言っています。
●プラスの続ける言葉 例・・・「ありがとう」 「助かった」 「頼りになる」 「期待しているよ」 「さすがだね」 「気が利くね」 「おつかれさま」 「惜しいね」 等の言葉を繰り返したくさん使いましょう。
●プラスの続ける行動 例・・・拍手 握手 あいさつ 返事 褒める 承認する 話をよく聞く 相づちを打つ 応援する 返信する 等の行動を日々、繰り返し行っていきましょう。
●プラスの続ける考え方 例・・・ポジティブに 利他的に 友を愛する 感謝の心 素直 自責の念 肯定的 人のよいところを探す 等の考え方で生活する。
******プラスの言葉、行動、考え方で、日々の授業や休み時間、昼休み、放課後、部活の中で一人ひとりが続けていく中で、「いじめ」は起きなくなります。
参考文献 「人財育成の考え方と取り組みについて」三坂 健(H30,1,12)講演会資料から
●今日は14日で、各神社や地域ごとに「どんど焼き」が行われていました。無病息災を祈り、小正月の行事の一つです。私の地域では子どもたちは「花餅」をどんど焼きの火で焼き食べると「病気にならない」という風習があり、多くの子が持参していました。
(どんど焼き 風景)
〇第45回高根沢町元気あっぷハーフマラソン大会兼長距離走大会 開催・・・・・・本日、8時30分から町民広場陸上競技場で開会式が行われました。
●今年の参加者は1,994名。北は北海道から南は高知県からの参加者があったそうです。
北中からも、いくつかの部活動が練習の一つとして参加していました。女子は2km。男子は5kmを、参加生徒全員が完走しました。
(元気あっぷハーフマラソン大会 風景)
******大会会場で、議長さんにお会いし、「70周年式典」のお礼を申し上げると、「北中のブログ、見ていますよ」という言葉をいただきました。有り難い限りです。
〇今週の行事予定を・・・・・・今週は「三者面談」の週になっています。お世話になります。
●14日(日) 元気あっぷハーフマラソン大会(8時30分~ 町民広場)
●15日(月) 三者面談2日目 ②③④⑤⑥の順(①欠時) 安全点検日 部活動16時15分下校完了
●16日(火) 三者面談3日目 瀧SC来校(相談のある方は連絡をお願いします) 部活動16時15分下校完了 火曜①③④⑤⑥の順で
●17日(水) 三者面談4日目 大規模改修工事打合せ(14時00分) 部活動16時15分下校完了 水曜①②③④⑤
●18日(木) 三者面談5日目 木曜①②③⑤⑥の順で(④欠時) 部活動16時15分下校完了 プロポーザルたかこう(元気あっぷむら13時~)
●19日(金) 調理実習(1年1組③④ 1年2組⑤⑥) 入学説明会(北小14時~) 部活動16時40分下校完了 金曜①②③④⑤⑥
●20日(土) 地区理科展・自作教具展(~21日 喜連川公民館) 傾聴ボランティア(コミュニティカフェ花の丘)
〇「いじめ」のない学校作りのために・・・・・・新生徒会役員選挙で何名かの生徒が訴えていたのが「いじめのない学校」でした。その方策をシリーズで書いていきます。
●2回目は、「プラスのストローク」を増やすです・・・「ストローク」とは、「ひとかきとか行為」と略しますが、ここでは「続ける言葉、続ける行動、続ける考え」と略してください。小学校では「ニコニコ言葉」などと言っています。
●プラスの続ける言葉 例・・・「ありがとう」 「助かった」 「頼りになる」 「期待しているよ」 「さすがだね」 「気が利くね」 「おつかれさま」 「惜しいね」 等の言葉を繰り返したくさん使いましょう。
●プラスの続ける行動 例・・・拍手 握手 あいさつ 返事 褒める 承認する 話をよく聞く 相づちを打つ 応援する 返信する 等の行動を日々、繰り返し行っていきましょう。
●プラスの続ける考え方 例・・・ポジティブに 利他的に 友を愛する 感謝の心 素直 自責の念 肯定的 人のよいところを探す 等の考え方で生活する。
******プラスの言葉、行動、考え方で、日々の授業や休み時間、昼休み、放課後、部活の中で一人ひとりが続けていく中で、「いじめ」は起きなくなります。
参考文献 「人財育成の考え方と取り組みについて」三坂 健(H30,1,12)講演会資料から
1月13日(土)晴れ 校長室コラム「ブレックスカップ」
<校長室コラム「ブレックスカップ予選リーグ開催」>朝から太陽がでましたが、気温は5度ぐらいで外は寒く冷たい一日でした。
〇今日のニュースでは・・・・・・今日から「大学センター試験」が明日まで、行われます。お子様が高校3年の家庭では、子ども以上に親の方が緊張と不安で胃が痛くなると思います。***お子さんのこれまでの実力を信じて送り出してください。
●鹿児島で雪が降りました・・・九州の南にある鹿児島でも「雪」が降り、水道が凍り、池に氷が張り、厚さが1cmというニュースがありました。日本海側では、電車や道路などで大きな雪の影響が出ています。
〇ブレックスカップ予選リーグ(バスケット部参加)・・・・・・今日、県南の野木第二中学校を会場に予選リーグが開催されました。北中バスケット部は「2戦2勝」でした。
●試合結果・・・リーグ戦1 対野木第二中 66対22で勝利
リーグ戦2 対国本中 62対43で勝利
******バスケットボール部は新チームになって個人力及びチーム力が大幅にアップしてきています。その成果がこの「ブレックスカップ」にパフォーマンスできることは素晴らしいと思います。次の試合は、来週末だそうです。
〇「いじめ」のない学校作りのために・・・・・・新生徒会役員選挙で何名かの生徒が訴えていたのが「いじめのない学校」でした。その方策をシリーズで書いて行きます。
●1回目は、「対話」の機会を増やすです・・・「対話」は、聞く、聴く、訊く、伝える要素が必要です。「対話」とは生徒と職員に上下の関係はWIN WIN の関係。相手の考えを「傾聴」する(できる)人間関係ができることで、弱い者をたたくという「いじめの関係」が出来なくなります。
******参考文系 「(株)HRインスティテュート 三坂 健氏の講演」から(H30,1,12)
〇個人情報の関係で・・・・・・保護者から、「〇〇先生の携帯番号を教えてもらえますか?」とか、連絡をとりたいので「生徒の〇〇さんのお家の電話番号を教えてもらえますか?」という問い合わせがあります。
●どの学校でも対応は同じだと思いましが・・・学校では個人の「電話番号」や「住所」などの個人情報は、原則、お教えできなないことになっています。
******ただし、緊急性がある用件については、学校が照会された個人に連絡をとり、連絡先の方が「電話番号を教えていい」とか、「私から相手に電話をします」等の返答を求めることはできます。
〇今日のニュースでは・・・・・・今日から「大学センター試験」が明日まで、行われます。お子様が高校3年の家庭では、子ども以上に親の方が緊張と不安で胃が痛くなると思います。***お子さんのこれまでの実力を信じて送り出してください。
●鹿児島で雪が降りました・・・九州の南にある鹿児島でも「雪」が降り、水道が凍り、池に氷が張り、厚さが1cmというニュースがありました。日本海側では、電車や道路などで大きな雪の影響が出ています。
〇ブレックスカップ予選リーグ(バスケット部参加)・・・・・・今日、県南の野木第二中学校を会場に予選リーグが開催されました。北中バスケット部は「2戦2勝」でした。
●試合結果・・・リーグ戦1 対野木第二中 66対22で勝利
リーグ戦2 対国本中 62対43で勝利
******バスケットボール部は新チームになって個人力及びチーム力が大幅にアップしてきています。その成果がこの「ブレックスカップ」にパフォーマンスできることは素晴らしいと思います。次の試合は、来週末だそうです。
〇「いじめ」のない学校作りのために・・・・・・新生徒会役員選挙で何名かの生徒が訴えていたのが「いじめのない学校」でした。その方策をシリーズで書いて行きます。
●1回目は、「対話」の機会を増やすです・・・「対話」は、聞く、聴く、訊く、伝える要素が必要です。「対話」とは生徒と職員に上下の関係はWIN WIN の関係。相手の考えを「傾聴」する(できる)人間関係ができることで、弱い者をたたくという「いじめの関係」が出来なくなります。
******参考文系 「(株)HRインスティテュート 三坂 健氏の講演」から(H30,1,12)
〇個人情報の関係で・・・・・・保護者から、「〇〇先生の携帯番号を教えてもらえますか?」とか、連絡をとりたいので「生徒の〇〇さんのお家の電話番号を教えてもらえますか?」という問い合わせがあります。
●どの学校でも対応は同じだと思いましが・・・学校では個人の「電話番号」や「住所」などの個人情報は、原則、お教えできなないことになっています。
******ただし、緊急性がある用件については、学校が照会された個人に連絡をとり、連絡先の方が「電話番号を教えていい」とか、「私から相手に電話をします」等の返答を求めることはできます。
1月12日(金)晴れ 校長室コラム「三者面談1日目」
<校長室コラム「三者面談1日目」>朝から綺麗な冬晴れです。ただし最高気温は「5度」という予報でした。「寒の入り」で、寒さがこれから一層、増してくるものと思います。
・●風邪などひかないよう・・・防寒対策等、個人で考えて対応してほしいです。
(今日の給食 豚汁他) (お昼頃の空のようす)
(午前中4時間の授業風景 寝る生徒もなく集中していました)
(校内書き初め展 はじまりました)
(東小校舎との連絡通路工事中風景)
〇今日の欠席等の状況・・・・・・インフルが2名になりました。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 0名 2年 4名(病気3通級1)早退1 出席停止2名(インフル2) 3年 4名(病気等3通級1) 遅刻2 職員 1名(時間休1) でした。
〇三者面談1日目・・・・・・1月早々から、公私ともに御多用の中、「三者面談」に来校いただきありがとうございます。
●特に3年は、お子さんとともに受検する「県立高校」を決定し、願書を書いていただきことになります。よく、お子さんと進路について話し合いして面談に望んでください。
〇午後、私は学校不在になりました・・・・・・午後、15時00分から矢板イースタンホテルを会場に、「塩谷地区小中学校長」主催の研修会がありました。
私は今年度、この会の「会長」を仰せつかっています。
●今日の研修会は「人財育成の講演会」を企画しました。地区内32校の小中学校長が参加して、1時間半の講演会を真剣に聴講していました。
●「人財育成の考え方と取り組みについて」と題して、株式会社HRインスティテュート 常務取締役シニアコンサルタントの三坂 健氏でした。
1 リーダーに求められる意識と行動
2 ビジネスコミュニケーションに必要な力
3 「承認」の効果
4 ゼロベースで考える について、演習を交えて具体的にお話をいただきました。
(三坂 健氏の講演会 風景)
******来週からの北中の職員育成に活用していきたいと思います。
・●風邪などひかないよう・・・防寒対策等、個人で考えて対応してほしいです。
(今日の給食 豚汁他) (お昼頃の空のようす)
(午前中4時間の授業風景 寝る生徒もなく集中していました)
(校内書き初め展 はじまりました)
(東小校舎との連絡通路工事中風景)
〇今日の欠席等の状況・・・・・・インフルが2名になりました。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 0名 2年 4名(病気3通級1)早退1 出席停止2名(インフル2) 3年 4名(病気等3通級1) 遅刻2 職員 1名(時間休1) でした。
〇三者面談1日目・・・・・・1月早々から、公私ともに御多用の中、「三者面談」に来校いただきありがとうございます。
●特に3年は、お子さんとともに受検する「県立高校」を決定し、願書を書いていただきことになります。よく、お子さんと進路について話し合いして面談に望んでください。
〇午後、私は学校不在になりました・・・・・・午後、15時00分から矢板イースタンホテルを会場に、「塩谷地区小中学校長」主催の研修会がありました。
私は今年度、この会の「会長」を仰せつかっています。
●今日の研修会は「人財育成の講演会」を企画しました。地区内32校の小中学校長が参加して、1時間半の講演会を真剣に聴講していました。
●「人財育成の考え方と取り組みについて」と題して、株式会社HRインスティテュート 常務取締役シニアコンサルタントの三坂 健氏でした。
1 リーダーに求められる意識と行動
2 ビジネスコミュニケーションに必要な力
3 「承認」の効果
4 ゼロベースで考える について、演習を交えて具体的にお話をいただきました。
(三坂 健氏の講演会 風景)
******来週からの北中の職員育成に活用していきたいと思います。
1月11日(木)晴れ 校長室コラム「3年期末テスト」
<校長室コラム「3年期末テスト2日目」>朝から冬晴れです。北風が強いので、外は寒く感じました。日本海側の地域では「大雪」になっています。
(今日の給食 ソースカツ他) (お昼の空のようす)
(今日の授業 風景)
(今日のサッカーゴールネット)
(今日の東小工事風景) (東小と接続する廊下の工事)
〇今日の欠席等の状況・・・・・・インフルエンザの罹患生徒が増えないことを願っています。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 1名(病気1)早退1 2年 2名(病気等2)出席停止(インフル1 その他1) 3年 2年(病気1けが1)早退1 遅刻2 職員 3名(時間休2 特休1) でした。
〇期末テスト 2日目・・・・・・3年は今日、3教科のテストを行い「期末テスト」が終了しました。
******1月4日から私立高校の受検をして、今週はその合格通知が学校に届いています。
放課後、3年の生徒たちは担任から助言や言葉をかけられながら「合格通知書」を受け取っていました。喜びの歓声が時折、廊下にも聞こえてきました。
〇冬休みが終わり・・・・・・冬休みが終わり、3日目となりました。お正月バージョンから、規則正しいチャイムの生活に変わりました。
どの生徒も職員も、体調を崩さないように気をつけて生活してほしいです。
(今日の給食 ソースカツ他) (お昼の空のようす)
(今日の授業 風景)
(今日のサッカーゴールネット)
(今日の東小工事風景) (東小と接続する廊下の工事)
〇今日の欠席等の状況・・・・・・インフルエンザの罹患生徒が増えないことを願っています。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 1名(病気1)早退1 2年 2名(病気等2)出席停止(インフル1 その他1) 3年 2年(病気1けが1)早退1 遅刻2 職員 3名(時間休2 特休1) でした。
〇期末テスト 2日目・・・・・・3年は今日、3教科のテストを行い「期末テスト」が終了しました。
******1月4日から私立高校の受検をして、今週はその合格通知が学校に届いています。
放課後、3年の生徒たちは担任から助言や言葉をかけられながら「合格通知書」を受け取っていました。喜びの歓声が時折、廊下にも聞こえてきました。
〇冬休みが終わり・・・・・・冬休みが終わり、3日目となりました。お正月バージョンから、規則正しいチャイムの生活に変わりました。
どの生徒も職員も、体調を崩さないように気をつけて生活してほしいです。
1月10日(水)晴れ 校長室コラム「3年期末テスト」
<校長室コラム「3年期末テスト1日目でした」>朝から夕方まで、冬晴れの一日でした。北風も少なく、過ごしやすかったです。ただし明日からは強い寒波が南下してきて、気温が下がりそうです。
(今日の給食 納豆、和え物他) (国旗掲揚 新生徒会役員が)
(朝の読書 風景) (朝 授業前の廊下のようす)
〇3年期末テスト 1日目・・・・・・3年は中学校での最後の定期テストに挑戦しています。今日がその1日目でした。
●明日、残り教科のテストに望みます。2学期の復習を兼ねて、自分の学習成果を出し切ってほしいです。
〇今日の欠席等の状況・・・・・・インフルエンザ1名が罹患しました。増えずに推移してくれることを願っています。
生徒は、休み時間ごとに手洗いとうがい(水を飲むことも有効)をしていってください。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 1名(病気等1) 2年 3名(病気等3)出席停止(その他1 インフル1) 3年 2名(病気1けが1) 早退1 遅刻1 職員 1名(時間休1) でした。
〇LINEの功罪を見極めて使用してください・・・・・・どなたもご存知の「LINE」について書かせていただきます。
●「LINE」はLINE株式会社が提供するソーシャル・ネットワーキング・サービスのことです。スマートフォンやiPhone、パソコンに対応したインターネット電話やテキストチャットなどの機能も有しています。
●「LINE」は「メール」と比べると、文字や文章(特に長文でも)、絵や動画でも素早く、多くの仲間に送信することができる素晴らしい利点があります。
しかし負の面として「LINE」からのトラブルやいじめなどが起きているのも事実です。
生徒たちのトラブル対応を見ていると、「グループ・ライン」からのトラブルが中学生には多いようです。
******親として、お子さんがどのような「LINEの使い方をしているのか?」「どのようなグループラインができているのか?」など、時々話し合い、チェックを入れていただけると、事前にトラブル回避ができると思います。
〇新聞記事から「ボルト、サッカー転身へ」・・・・・・毎日、事件や事故、新たな報道が涌いて出るように発信されています。
そんな中で、昨日の「産経新聞」にウサイン・ボルトの記事がありました。
●昨年引退したジャマイカのウサイン・ボルト(31歳)がドイツ1部リーグのドルトムントの入団試験をうけると8日、英国メディアに伝えられた。
「最大の夢の一つはマンチェスターUと契約すること。もしドルトムントが十分やれると言えば、どんどんやるよ」とボルトはサッカー選手への思いを話していました。
******100m、200mの世界記録保持者が、彼の夢でもあるプロサッカー選手に転身できることを願いたいです。 参考文献「産経新聞」(H30,1,9)22面から
(今日の給食 納豆、和え物他) (国旗掲揚 新生徒会役員が)
(朝の読書 風景) (朝 授業前の廊下のようす)
〇3年期末テスト 1日目・・・・・・3年は中学校での最後の定期テストに挑戦しています。今日がその1日目でした。
●明日、残り教科のテストに望みます。2学期の復習を兼ねて、自分の学習成果を出し切ってほしいです。
〇今日の欠席等の状況・・・・・・インフルエンザ1名が罹患しました。増えずに推移してくれることを願っています。
生徒は、休み時間ごとに手洗いとうがい(水を飲むことも有効)をしていってください。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 1名(病気等1) 2年 3名(病気等3)出席停止(その他1 インフル1) 3年 2名(病気1けが1) 早退1 遅刻1 職員 1名(時間休1) でした。
〇LINEの功罪を見極めて使用してください・・・・・・どなたもご存知の「LINE」について書かせていただきます。
●「LINE」はLINE株式会社が提供するソーシャル・ネットワーキング・サービスのことです。スマートフォンやiPhone、パソコンに対応したインターネット電話やテキストチャットなどの機能も有しています。
●「LINE」は「メール」と比べると、文字や文章(特に長文でも)、絵や動画でも素早く、多くの仲間に送信することができる素晴らしい利点があります。
しかし負の面として「LINE」からのトラブルやいじめなどが起きているのも事実です。
生徒たちのトラブル対応を見ていると、「グループ・ライン」からのトラブルが中学生には多いようです。
******親として、お子さんがどのような「LINEの使い方をしているのか?」「どのようなグループラインができているのか?」など、時々話し合い、チェックを入れていただけると、事前にトラブル回避ができると思います。
〇新聞記事から「ボルト、サッカー転身へ」・・・・・・毎日、事件や事故、新たな報道が涌いて出るように発信されています。
そんな中で、昨日の「産経新聞」にウサイン・ボルトの記事がありました。
●昨年引退したジャマイカのウサイン・ボルト(31歳)がドイツ1部リーグのドルトムントの入団試験をうけると8日、英国メディアに伝えられた。
「最大の夢の一つはマンチェスターUと契約すること。もしドルトムントが十分やれると言えば、どんどんやるよ」とボルトはサッカー選手への思いを話していました。
******100m、200mの世界記録保持者が、彼の夢でもあるプロサッカー選手に転身できることを願いたいです。 参考文献「産経新聞」(H30,1,9)22面から