日誌

令和6年度学校の様子

8月27日(金) リモートによる学級活動

 8月27日(金)午後2時から、リモートによる学級活動を行いました。
 多くの児童が参加し、画面越しではありましたが、久しぶりに友達と顔を合わせた子供たちの顔には笑顔が浮かんでいました。
各学級で30日の登校や、夏休み明けの学校行事の予定などの話をし、学級活動を終了しました。
 8月30日(月)に子供たちが登校しているのを楽しみにしています。
 保護者の皆様におかれましては、リモート接続へのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

 

 

 

 

8月12日(水) 職員研修

 8月12日、塩谷町から児童1人に一台貸与されたタブレットを活用して学習を進めるための研修を図書室で行いました。
 新型コロナ感染症対策のため、講師の方にオンラインで研修を行っていただきました。資料を観たり、実際にタブレットを使って教師役と児童役に分かれて実践してみたり、子供たちが休み明けに登校してきたときにタブレットを使ってわかりやすい授業を行えるように職員一同研修に励みました。
 夏休みも残りわずか、子供たちが元気に登校してくることを楽しみにしています。

 

 

 

8月7日 PTA環境部(第1回アルミ缶仕分け作業)

8/7(土)午前8時から、PTA環境部によるアルミ缶の仕分け作業を行いました。
保護者の皆様からは、たくさんのアルミ缶を御協力いただき、ありがとうございました。コロナによる「家飲み」の影響のためか、7月上旬で回収所の収容が限界になり、回収停止を通知しました。
当日は朝から暑さが厳しくなりましたたが、PTA環境部と本校職員で、仕分け作業を効率よく行いました。
なお、第2回目の回収は夏休み明けに連絡しますので、再度御協力をお願いいたします。
      

新型コロナウイルス感染症対策について

 県より、「警戒度レベル県版ステージ3」に引き上げとなったことが発表されました。詳しくは、下記のPDFをご覧になるか、栃木県公式ホームページ (tochigi.lg.jp)をご覧ください。  
  今後とも新型コロナウイルス感染症対策に万全を期すと共に、不要不急の外出の自粛をお願いします。

kenmin_kenbansuteji3.pdf