文字
背景
行間
日誌
令和6年度学校の様子
11月29日(月)1年生 しおやこども園の子たちとの学校探検
1年生が生活科の学習で、しおやこども園の子供たちと一緒に学校探検をしました。1年生も入学して約12ヵ月、すっかりお兄さん、お姉さんになり、こども園の子供たちに玉生小学校の校舎を案内することができました。
あと4ヵ月あまりで2年生、1年生も日々成長しています。
あと4ヵ月あまりで2年生、1年生も日々成長しています。
11月29日 3年生 社会科校外学習
3年生が社会科の「安全な暮らしを守る人々の仕事」の学習で、塩谷消防署へ校外学習に行きました。
消防士の方々が、どのように町の人々の安全を守ったり家事から私たちを守ってくれたりしているのかを学んできました。
消防士の方から消防車や救急車についての説明や普段どんな仕事をしているのか、緊急時にはどのように対応するのかなどを教えていただきました。こどもたちは目を輝かせながら真剣に話を聞いたり、仕事についての質問をしたりして消防署の仕事について学ぶことできました。
塩谷消防署の皆様、ありがとうございました。
消防士の方々が、どのように町の人々の安全を守ったり家事から私たちを守ってくれたりしているのかを学んできました。
消防士の方から消防車や救急車についての説明や普段どんな仕事をしているのか、緊急時にはどのように対応するのかなどを教えていただきました。こどもたちは目を輝かせながら真剣に話を聞いたり、仕事についての質問をしたりして消防署の仕事について学ぶことできました。
塩谷消防署の皆様、ありがとうございました。
2022いちご一会とちぎ国体の「のぼり旗」を作成しました
来年開催予定の2022いちご一会とちぎ国体の「のぼり旗」を3年生から6年生で、各2枚ずつ作成しました。この後、町教育委員会に届けます。
本町はカヌーの会場になりますが、各都道府県からの選手やお客様を心からお待ちしております。
本町はカヌーの会場になりますが、各都道府県からの選手やお客様を心からお待ちしております。
11月25日(木) 1年生 タブレットを活用した授業
11月25日(木)の3・4時間目に1年生が塩谷町から貸与されたタブレットPCを活用した授業を行いました。
国語科の「友達のことを知らせよう」の学習で、友達のことを知るために互いに質問をする活動の中で、友達の質問への答えや自分の質問の仕方を後から見直すためにタブレットのカメラ機能を活用しました。
子供たちは、自分たちの質問の動画を一緒に見返して内容を確認することで学習をより深めることができていました。
国語科の「友達のことを知らせよう」の学習で、友達のことを知るために互いに質問をする活動の中で、友達の質問への答えや自分の質問の仕方を後から見直すためにタブレットのカメラ機能を活用しました。
子供たちは、自分たちの質問の動画を一緒に見返して内容を確認することで学習をより深めることができていました。
11月24日(水)感謝の集い
11月24日(水)感謝の集いを行いました。今年度は、新型コロナウィルス感染症対策のため、児童は代表者のみの参加とし、他の児童はオンラインで教室での参加となりました。
いつもお世話になっている方々に感謝の気持ちを伝えようと、企画委員会が中心となって計画・準備を行い、PTA会長さんや玉生駐在所の警察官の方、スクールバスの運転手さんや読み聞かせボランティアの方、そして学校歯科医の先生などにお越しいただきました。
代表児童たちから、感謝の言葉とともにみんなで書いた感謝の手紙が手渡されました。
今年度もたくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
いつもお世話になっている方々に感謝の気持ちを伝えようと、企画委員会が中心となって計画・準備を行い、PTA会長さんや玉生駐在所の警察官の方、スクールバスの運転手さんや読み聞かせボランティアの方、そして学校歯科医の先生などにお越しいただきました。
代表児童たちから、感謝の言葉とともにみんなで書いた感謝の手紙が手渡されました。
今年度もたくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
令和5年度 ふれあおう集会
リンク
カウンタ
1
3
1
2
9
8
0