文字
背景
行間
令和6年度学校の様子
不審者対応の避難訓練
7日(水)に不審者の対応を目的とした避難訓練が行われました。講師は、矢板警察署生活安全課から2名、玉生駐在所から1名の計3名でした。あってはならないことですが、日頃から防犯に対する意識を高め、いざという時にきちんと落ち着いた行動が取れるように全校体制で訓練をしているところです。警察の3名の方々大変お世話になりありがとうございました。
訓練の様子をご覧ください。
学校保健委員会
先週の火曜日の午後に、「玉生小学校学校保健委員会」が開催されました。今年も新型コロナウイルス感染症予防として、オンラインでの実施となりました。今年のテーマは~視力と歯科の健康について~でした。
まず、本校児童の視力と歯科の健康状態について、養護教諭からの説明があり、その後学校医の植木先生、学校薬剤師の齋藤先生のお話を聞き、視力と歯科について6年生が話合いをしたり、PTAの保健委員の方々が感想をまとめたりしました。最後に、大島栄養教諭から肥満についての実態と食事の話を聞き、学校委員会が終了しました。
ご参集いただいた皆様、ありがとうございました。子供たちの健康について考える良い機会となりました。
第9回塩谷町小学校駅伝・マラソン大会
昨日の午前中に、「第9回塩谷町小学校駅伝・マラソン大会」が実施されました。天気も回復し、町内3校の5・6年生が、町総合公園に集い、駅伝種目とマラソン種目に分かれて競争しました。
苦しい中でも一生懸命に走る子供たちの姿はとても素晴らしかったです。保護者の皆様、応援ありがとうございました。また、各校の先生方や町教育委員会の先生方も準備や係、片づけ等大変お世話になりました。
(開会式)
(駅伝の部)
(マラソンの部)
(集合写真…5年)
(集合写真…6年)
チューリップの球根植え
25日(金)の2校時に、町更生保護女性会の5名の代表者と1年生が、社会を明るくする運動の一つとして、一緒に「チューリップの球根植え」を行いました。
暖かな日差しの中で、町更生保護女性会の方から、丁寧に植え方を教わった1年生たちでした。
植えられたチューリップは、これから迎える厳しい冬を乗り越え、春にきっときれいな花を咲かせてくれることでしょう。
町更生保護女性会の皆様。子供たちはとても貴重な体験をすることができました。ご協力ありがとうございました。
校外学習(6年)
22日(水)に6年生が、理科の校外学習として塩谷町の十二社権現に地層や化石の見学に行きました。塩谷町に残っている地層が、昔の海の地層であったことを知り、子どもたちはとても驚いていました。また、化石の発掘もさせていただきました。教科書だけでは学ぶことのできない貴重な体験をすることができました。