日誌

令和6年度学校の様子

委員会による読み聞かせ②

今日の朝の活動は、2・3・4年生を対象とした「委員会による読み聞かせ②」でした。

今日の図書委員の取組をご覧ください。

図書委員の皆さん。ありがとうございました。おかげで素敵な時間を過ごすことができました。

(2年)

(3年)

(4年)

 

委員会による読み聞かせ①

 昨日の朝の活動は、「図書委員による読み聞かせ①」、対象学年は、1・5・6年でした。 

 図書委員は、事前に学年に合った本を選び、この日のために練習を重ねてきました。

 人前で、読み聞かせをすることは大人でもドキドキすることだと思いますが、図書委員会の児童は、しっかりとした態度で、わかりやすい読み聞かせをしてくれました。

 次回は、明日(3/1)に2・3・4年生に対して「読み聞かせ②」が行われます。

 この取り組みは、児童の表現力や聞く態度を育成するのにとても適した活動です。 

 図書委員の皆さん。ありがとうございました。そして水曜日もよろしくお願いします。

(1年)

(5年)

(6年)

薬物乱用防止教室(6年)

 本日の午前中に、栃木県警察(きらきら号)の協力を得て6年生が「薬物乱用防止教室」を実施しました。

 子供たちは、映像による啓発や危険な薬物標本の見学、誘惑への断り方などを学びました。

 小学生の高学年時から薬物の恐ろしさや勧誘への対処法などを学ぶことはとても大切なことです。

 子供たちが健やかに生活できるよう、今後も関係機関と連携しながら様々な教室を開催していきたいと思います。

 

表彰朝会

 先週の木曜日の朝、リモートによる表彰朝会が実施されました。

 今回の表彰は、年間の読書量に関する多読賞と栃木県健康推進学校優秀賞に関するものでした。

 それぞれの代表者が校長より表彰状や盾を受け取りました。

 今後も子供たちの活躍を表彰していきたいと思います。

 

民生委員・児童委員との懇談会

 昨日の午後、本校の学区内の民生委員・児童委員の方々と本校職員による懇談会(意見交換会)が開催されました。

 地域と学校が連携し子供たちを育てるうえで、民生委員・児童委員の方々の存在はとてもありがたいものです。

 今後とも情報を共有しながら、子供たちの健全育成のためにお力をお貸しいただければ幸いです。