日誌

令和6年度学校の様子

食に関する指導(4年)

今日の4校時に、4年生が栄養教諭を講師として、食に関する指導を受けました。

テーマは「野菜のはたらきを知ってしっかり食べよう」でした。

どうして野菜を食べるのかを子供たちに考えさせた後、栄養教諭から野菜のはたらきについて話を聞きました。

今日の授業を通して、野菜のはたらきを理解し、野菜と向き合い、しっかり食べる児童が増えることを願っています。

大島栄養教諭。ご指導ありがとうございました。

みんなで遊ぼうDAY!!

 今日の業間に企画委員会主催の「みんなで遊ぼうDAY!!」が行われました。

 あいにくの空模様でしたが、6年生を中心とした縦割り班で協力し合い、室内ゲームを行いました。

 ゲームの内容は、いす取りゲーム、ゼスチャーゲーム、だるまさんが転んだなどでした。

 本校児童の学年の枠を超えた仲の良い様子や楽しそうな雰囲気をご覧ください。

 

修学旅行お世話になりました。

 先週の木・金曜日に実施された、修学旅行も無事終了しました。この2日間で学んだことを今後にいかしてほしいと思います。また、6年生には、今回の修学旅行が、たくさんの方々のおかげで実施できたことを心に刻み、感謝の気持ちをもってほしいと思います。天気にも恵まれ、全員参加で元気に活動できたことが何よりうれしく思います。保護者の皆様、先生方、ジョイフルツアーさんお世話になりました。

(国会での集合写真)

(鶴岡八幡宮での集合写真)

(鎌倉の大仏での集合写真)