文字
背景
行間
日誌
令和6年度学校の様子
5月16日(水)100kmマラソンに挑戦
昼休み後の「はりきりいっぱい」で、持久走を行いました。
各学年で準備運動を行い、下学年は、200mトラックを、上学年は、300mの大回りを7分間走りました。先生方も子供たちといっしょに走りました。
今年度も100kmマラソンに挑戦しています。
一生懸命に走り、終わった後の顔は一人一人輝いていました。
終了後は、水道に列をつくり、水をたくさん飲んでいました。
各学年で準備運動を行い、下学年は、200mトラックを、上学年は、300mの大回りを7分間走りました。先生方も子供たちといっしょに走りました。
今年度も100kmマラソンに挑戦しています。
一生懸命に走り、終わった後の顔は一人一人輝いていました。
終了後は、水道に列をつくり、水をたくさん飲んでいました。
5月15日(火)人権の花植え
飼育栽培委員会で、人権の花を花壇に植えました。
人権の花を育てながら、玉生小学校の子供たちの心にも美しい花が咲いていくことでしょう。
人権の花を育てながら、玉生小学校の子供たちの心にも美しい花が咲いていくことでしょう。
5月15日(火)5年・音読集会
今年度、最初の音読集会を行いました。
5月の言葉の広場「大学」を、全校生で音読した後、5年生がステージで、「枕草子」「教室はまちがえるところだ」「世界は一冊の本」を一斉音読、グループ音読、一人音読を交えながら発表しました。
限られた時間での練習でしたが、緊張しながらも堂々と発表していました。
この貴重な経験を自信にして、毎日の授業でも、堂々と自分の意見を発表できるといいですね。
5月の言葉の広場「大学」を、全校生で音読した後、5年生がステージで、「枕草子」「教室はまちがえるところだ」「世界は一冊の本」を一斉音読、グループ音読、一人音読を交えながら発表しました。
限られた時間での練習でしたが、緊張しながらも堂々と発表していました。
この貴重な経験を自信にして、毎日の授業でも、堂々と自分の意見を発表できるといいですね。
5月11日(金)修学旅行2日目④ 到着式
予定どおり到着して、到着式を児童の進行で行いました。
2日間、時刻を守り、いろいろな場面で大きな声で気持ちのよいあいさつができたことが大変立派でした。
児童代表のあいさつでは、2日間をふり返り、自分の感想も含めながら協力し合えたことを話しました。
保護者の皆様、ご家族の皆様のご支援とご協力により、子供たちが2日間楽しく過ごし、子供たちにとってよい思い出がたくさんできました。本当にありがとうございました。
2日間、時刻を守り、いろいろな場面で大きな声で気持ちのよいあいさつができたことが大変立派でした。
児童代表のあいさつでは、2日間をふり返り、自分の感想も含めながら協力し合えたことを話しました。
保護者の皆様、ご家族の皆様のご支援とご協力により、子供たちが2日間楽しく過ごし、子供たちにとってよい思い出がたくさんできました。本当にありがとうございました。
5月14日(月)人権の花贈呈式
人権擁護委員の皆様から、玉生小学校への「人権の花贈呈式」を行いました。
児童代表が「いただいた草花を大切に育てながら、私たちも友達と仲よくし、思いやりの心をもったり、生命の大切さを感じたりしながら、これからの学校生活を送っていきたいと思います。そして、笑顔があふれる玉生小学校にしていきます。」と、お礼の言葉を堂々と話しました。
児童代表が「いただいた草花を大切に育てながら、私たちも友達と仲よくし、思いやりの心をもったり、生命の大切さを感じたりしながら、これからの学校生活を送っていきたいと思います。そして、笑顔があふれる玉生小学校にしていきます。」と、お礼の言葉を堂々と話しました。
令和5年度 ふれあおう集会
リンク
カウンタ
1
3
0
2
9
5
0