日誌

令和6年度学校の様子

クリーンタイム

今日の朝の活動は、全校クリーンタイム(除草活動)でした。クリーンタイムは、今週の木曜日と金曜日にも予定されています。全校生の頑張りは勿論のこと、特に除草集めや片づけに積極的に取り組んでくれた環境委員の皆さん。ありがとうございました。

このような自分たちの学校をキレイにする取り組みを今後も続けていき、働くことの大切さやみんなで力を合わせて活動することの尊さを学ばせたいと思います。

(環境委員会)

 

 

ふれあおう集会の事前の話合い

昨日の5・6校時に、11月11日(土)に実施する「ふれあおう集会」の事前の話合いが行われました。

子供たちと地区理事さん、区長さん、老人会長さんが一堂に会して、活動内容を検討しました。

いろいろな楽しい企画を考えてくれた皆様。本当にありがとうございました。当日もどうぞよろしくお願いいたします。

ふれあい学習3

先週の木・金曜日に行った4年生の「なす高原ふれあい学習」について、まだお知らせしていなかった活動の様子をお伝えします。

(初日のキャンプファイヤーの様子)

(2日目のオリエンテーリング)

充実した2日間を過ごした4年生でした。