日誌

令和6年度学校の様子

5月23日(水)引き渡し訓練

 大きな地震が発生したことを想定した引き渡し訓練を行いました。
 雨のため、校舎内へのお迎えでお願いしましたが、保護者の皆様のご協力により、子供たちは安全に下校できました。
 保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
  

5月23日(水)5年 親子給食・親子ふれあい活動

 5年生が、ランチルームで親子給食を行いました。
 厚揚げの味噌炒めは、親子共におかわりをしていました。
 5校時は、親子ふれあい活動で、うちわ作りをしました。
 マスキングテープやステッカー、シールを貼ったり、絵を描いたり、親子で協力しながら楽しく活動していました。
 世界に1つだけのオリジナルうちわができあがりました。
  

5月23日(水)オープンスクール

 区長さんをはじめ、学校評議員、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんなど、多くの皆様に授業を参観していただきました。
 子供たちは、張り切って授業に取り組んでいました。 
 1年生と3年生は、学校歯科医の先生に、歯みがき指
をしていただきました。学んだことを、ご家庭でも実践していきましょう。