日誌

令和6年度学校の様子

7月11日(水)5年臨海自然教室3日目⑤・退所式

 13時から、退所式を行い、栃木県立とちぎ海浜自然の家を出発しました。
 天候に恵まれ、充実した3日間を過ごすことができました。
 退所式では、本校を担当してくださった先生から、「協力することの大切さ、これからも何事にも挑戦してほしい。」というお話をいただきました。
  

7月11日(水)5年臨海自然教室3日目②・塩づくり

 9時から、活動班で塩づくりをしました。
 塩の作り方
 ① 海水をくむ(バケツに半分くらい)
 ② 土鍋に海水を入れる(ひしゃくで1~2杯)
 ③ 煮詰める(完全に水分を蒸発させ、焼き塩にする
 ④ 海水が沸騰してきたら、浮いてきたあくやゴミを取り除く
 ⑤ さらに煮詰めて、塩の結晶を取り出す

 1リットルで焼く30グラムのミネラルたっぷりの塩ができました。お土産に持ち帰ります。おにぎりに付けて食べるとおいしそうです。