日誌

令和6年度学校の様子

11月8日(木)図書委員会読み聞かせ


 朝の活動で、図書委員会による読み聞かせを行いました。本校の読書週間にあわせて、各学年教室で行いました。
 図書委員は、それぞれお気に入りの本を選び、練習を重ねて今日の読み聞かせにのぞみました。誰もがお話に聞き入って、物語を味わっていました。
 ご家庭でも、読書を話題にしたり、いっしょに読む時間をとったりして、親子ふれあいの時間をとってみてください。


               
 


11月6日(火)学校保健委員会

 今年度のテーマは、「メディアと子供の健康について」でした。
 児童会保健委員会が、夏休み明けにアンケートをとり、その結果をまとめて、6年生の代表児童が発表しました。その発表を受けて、教育相談員の先生が、「メディアに負けない子育て」と題して講話をしました。
 保健委員会として、「親子でルールを決め、親子でルールを守り、正しく使おう。」を提言しました。
 各家庭で、メディアの使い方をもう一度考え直して見ましょう。
 

11月6日(火)塩谷地区特別支援学級児童生徒作品展

 各学校で趣向を凝らし、個性豊かな作品が多く展示されました。玉生小学校でも、日頃の学習の中で作ったものをたくさん展示しました。
 見学後の振り返りでは、他校の作品のよさに気付いた子もいました。
 自分の作品を仕上げられた喜びを味わいつつ、他の人の作品にも目を向けられる子に育っていることに改めて感心しました。
 

11月6日(火)全校朝会

 全校朝会で、第41回栃木県学生音楽コンクール、第23回ふるさと納涼祭花火大会図画コンクール、平成30年度水遊園写生コンクール、第46回栃木県学校音楽祭中央祭、第1回芳賀郡ちびっこ大相撲真岡場所、平成30年度よい歯の児童の表彰を行いました。
 よい歯の表彰は、歯科検診の結果、歯に異常がなく、かつ、う歯(治療を含む)のない34名の児童を表彰しました。
    

11月1日(木)2年 さつまいも掘り

 きのう、生活科の単元「しゅうかくをいわおう」で、さつまいも堀りをしました。
 大きなさつまいもがたくさんとれました。
 少しだけ掘ってさつまいもをとろうとすると、ポキッと折ってしまうことも経験しました。
 今日、2年生は、さつまいもを持ち帰りました。
 家族で、楽しみながら料理して食べてください。