日誌

令和6年度学校の様子

草取り大作戦

 

 

 連日の雨と高温で、校庭が緑色になるくらい草が生えてきてしまいました。PTA奉仕作業もなくなりましたので、子供たちの力で少しでもきれいにしようと、緑化飼育委員を中心に、草取り大作戦を始めました。週3日、昼休みの終わりの予鈴の後、全校生一人15本、草を取って校舎に入ることにしました。少しずつ草が減り、自分たちの学校をみんなできれいにしようと頑張っています。
 


学校再開1か月

 6月1日から学校が再開しました。各学年とも元気に学習する子供たちの姿が見られます。しかし、少し疲れているのでは・・・というお子さんもいます。土日はゆっくり休んで、月曜日から元気に登校してほしいと思います。
 
     1年生 欠席も少なく元気いっぱい
 
     2年生 活発に発言しています
 
    3年生 体育 楽しそうです
  
   4年生 パソコンで調べ学習 
 
   5年生 算数
 
   6年生 家庭科
 
   6年生 外国語科

引き渡し訓練

 大地震などが発生した際は、通常の下校では危険なので、子供たちを御家庭で迎えに来ていただくことになっています。新型コロナウィルス対策中ではありますが、いつ緊急事態が起きるか分かりませんので、子供たちを5校時終了後、迎えに来ていただく引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様の御協力のおかげで、とてもスムーズに実施することができ、短時間で訓練をすることができました。
 
 
 

外国語の授業

 今年度から、教科として5・6年生は週2時間、外国語を学習します。外国語専科の本校の教員と外国人の先生(ALT)、担任の3人が授業を進めます。教科ですので、教科書に添って、英語を聞いたり話したり、書いたりする活動をとおして学習しています。
 
 
  6年生の授業・・・インタビューをしよう

新型コロナウィルスに感染しないために

 朝の活動の時間、養護教諭が各クラスを回って、学年に応じて資料を使ってお話しています。今日は、2年生。子供たちは、よく話を聞き、一緒に考えたり注意することを発表したりしていました。くしゃみをすると2~3メートルも飛ぶということを聞いて驚いていました。「だから、マスクをしましょう」という言葉に納得していたようでした。
 
 画面を見ながら説明をしっかり聞いています。
 
 3メートルってどれくらいかな?測ってびっくり