校長ブログ

春日部中学校ブログ

12月12日 体験活動

 朝から様々な体験が準備され、オルドリッジ高校の皆さんは、充実した時間を過ごすことができたと思います。ボランティアの本校の生徒も、英語でコミュニケーションを図りながら、熱心にサポートしてくれました。助かりました。また、着物体験、お茶体験では、地域の皆様に貴重な時間をいただいて体験活動を進めることができました。献身的な学校への支援に対し、心より御礼申し上げます。午後には市長表敬訪問が行われ、市長様には貴重なお時間をいただきました。来年から利用される新庁舎も見学することができました。華道部の皆さん、いつも校長室にお花をありがとうございます。

 

12月11日 交流

春日部市長様や教育委員会の代表の方をお迎えし、本校の体育館において、とても和やかな雰囲気の中、歓迎のセレモニーが行われました。オルドリッジ高校の校長先生の挨拶や生徒の自己紹介を子ども達は集中して聞いていました。生徒会長による歓迎の挨拶も英語で堂々と行われていました。これから18日までの交流を通して、それぞれが貴重な経験をして欲しいと思います。

 

12月10日 楽しんで!

 本日、オルドリッジ高校の皆さんが春日部中学校においでになりました。ホームステイ先の皆様と対面し、それぞれの家に向かいました。12名の皆さん、春日部滞在中は楽しい時間を過ごしてください。ホストふぁみりーの皆さん、お世話になります。

 

12月9日 かっこいい!

9日、さいたまスーパーアリーナでマーチングバンドの全国大会が開催され、本校吹奏楽部チャレンジャーズが出場しました。今までの練習の成果を存分に発揮して、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。最高にかっこよかったです。

12月8日 暖かな1日

  暖かな1日となりました。授業に集中した後は、外で適度な運動です。1日充実した時間を過ごしています。3年生の面談も今週で終了しました。公立入試までの2か月間、私立については1か月間、さらに時間を大切にして過ごす必要があります。3年生の皆さん、頑張ってください。

 

 

12月7日 話し合い活動

 3年生は全てのクラスが戻りましたが、今日は1年1組が学級閉鎖で、リモートによる授業が行われました。子ども達は画面越しですが、集中して社会の授業に取り組んでいました。2年生では、東京班別学習に向けて、様々な場所でもマナーについてグループで話し合い、クラスでまとめる取組が行われていました。

12月6日 素敵な時間

  昨日に比べれば、暖かい1日となりました。3年生では生活記録ノートに関する取組が行われ、啓発の掲示物の設けられています。クラスで協力して個々の意識を高めて欲しいと思います。午後からは1年生の保護者会がありました。学級代表委員から今のクラスの状況を一文字で表しての発表がありました。夕方からは、全国大会に出場する吹奏楽部の公開リハーサルが、ウィングハットで行われました。多くの皆様においでいただき、みんなで素敵な時間を過ごすことができました。

 

12月5日 意識を高めて!

 朝から日が差すことはなく、とても寒い一日となりました。インフルエンザや体調不良で休む生徒が多くなっています。うがいや手洗い、室内の換気などやるべきことをしっかりと行い、予防に努めましょう。6校時終了後、予告なしで避難訓練が行われましたが、避難の際に気を付けるべきことは何かを意識して、行動することができました。訓練だからこそ、災害発生時と同様の意識まで高めて取り組んで欲しいと思います。

 

12月4日 頑張りましょう!

 校長面接も、終わりが見えてきました。今週は3年生で三者面談が行われますが、自分自身の進路について決めていく時間となります。何のために、何を頑張りたくて、どんな将来をイメージしてその高校に行くのか。自分の言葉で、父母や担任に話しができるようにしてください。

 

12月1日 1日入学

 午後から新入生の1日入学が行われました。現6年生が少しだけ緊張した面持ちの中、笑顔で来校しました。春日部中学校の紹介ビデをみて、各教科の授業を体験しました。少しだけ中学校の雰囲気を理解してくれたら幸いです。その後の部活動見学では在校生が大活躍で、意欲的に勧誘に動いていました。6年生の皆さん、皆さんの入学を楽しみに待っています。

11月30日 健康管理をしっかり!

 中庭にあるイチョウの葉のコントラストが大きくなっています。一日の寒暖差が影響しているのかもしれません。3年生の校長面接も終わりが見えてきています。今日行った6名の生徒も、何のために高校に行くのかを自分の言葉できちんと伝えることができました。公立高校の入試までは2か月半です。十分な準備を行いましょう。ここにきて風邪等で体調を崩している生徒がいます。うがい手洗い等の自分でできる健康管理をしっかりと行い、12月も元気に登校してください。

 

11月29日 楽しむ授業!

 午後から学校運営協議会が開催され、授業の様子をご覧いただくとともに、日頃の教育活動に関してご意見をいただきました。委員の皆さんには、理科での磁界の実験や1年生のスキー教室に向けた取組等を見学いただき、子ども達の意欲的な活動を評価いただきました。また、もうすぐ師走という時期となって書き初めや筝の授業も始まり、子ども達は、楽しみながら集中して取り組んでいました。

11月28日 ようこそ先輩!

 午後の講演会に、本校出身の元プロボクサー WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者の内山高志氏が来校しました。2時間ほどの講演会の中で、後輩への熱いメッセージをいただくとともに、ミット打ち体験では、代表生徒に直接具体的な指導をいただきました。講演の内容から子ども達は多くのことを学ぶことができました。

 

11月27日 それぞれの時間

 昨日の寒さからは一転、暖かい一日となりました。今日は昼休みから5時間目にかけて全クラスを回りました。昼休みの過ごし方は、それぞれで楽しい時間を過ごしています。5時間目の1・2年生の道徳の授業は、授業者ローテーションで担任の先生以外の先生が担当し、授業を展開していました。様々な題材について考えを深めていました。

 

11月24日

 今日も快晴。真っ青な青空が広がりました。夜から冷え込むとのことですが、昼は暖かくなりました。3年生の面談も実施され、子ども達の話しからたくさんの元気をもらいました。ありがとう。

 

11月22日 朝の登校

 朝から快晴、素晴らしい天気になりました。今日は1・2年生が期末テストの初日となります。今まで努力を重ねた成果を存分に発揮してください。3年生は期末テストも終わり、余裕のピースサインです。

11月21日 場を清める!

 今朝は冷え込みが厳しかったです。そんな中でも、朝清掃には意欲的に取り組む生徒の姿があります。自分たちの生活の場を自分たちできれいにするのは、基本中の基本です。これからもよろしくお願いします。3年生の面談でも、たくさんの意欲と笑顔に触れることができました。3年生がんばれ!

11月16日 テスト

 1・2年生では実力テスト、3年生では期末テストが行われています。日頃の学習の成果を存分に発揮してください。

 

11月15日 笑顔

 子ども達の緊張した面持ちに始まる校長面接ですが、終わった後、子ども達は満面の笑顔で写真に納まってくれます。公立受検まで3か月、私立受験は2か月の期間となりました。日々やるべきことを確実にこなしていきましょう。明日から3年生は期末テストです。実力を出し切ってください。

 

11月13日 声援

 校長面接も大分進んでいます。進路に関して自分自身の考えをきちんと話せる生徒が多いことに感心しています。1年生では、持久走の授業を見学しました。走る生徒も頑張っていますが、校庭には応援する生徒の声が響いています。

 

11月11日 お見事!


内牧小学校の150周年式典に行ってきました。後半の児童の部では、子供達主体の思考を凝らした発表に楽しい時間を過ごしました。午後には、吹奏楽部チャレンジャーズの大会があり、応援に行ってきました。見事に関東大会を勝ち抜き、12月9日に開催される全国大会に出場します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

11月10日 準々決勝

 さいたま市の駒場競技場で行われたサッカーの県大会準々決勝に本校サッカー部が挑みました。粘り強いディフェンスと持ち味の速攻で相手を苦しめて一進一退の展開となりましたが、延長戦で1点を奪われ惜しくも敗退しました。この悔しさは、来年の学校総合体育大会で晴らして欲しいと思います。最後まで本当によく走リ抜きました。頑張りました。

 

11月9日 講演会

 朝早くから環境整備や授業準備に取り組む姿が学校にはあります。午前中には元西武ライオンズ選手の田代さんを講師に迎えて、講演会が開催されました。実技指導も含めて2時間近くの講演となりましたが、子ども達は集中して参加することができました。午後にはスーパー元気さわやか集会が行われ、「相手の立場になって考える」とのテーマで小中学生の代表者で話し合いました。子ども達にとって中身の濃い時間となりました。

11月8日 攻めのディフェンス

 朝から快晴となりました。今日はハンドボール男子の試合が行われ、粘り強く戦いましたが残念ながら敗退となりました。ただこの粘り強さはチームカラーの一つに加えて欲しいと思います。絶対に諦めないで食い下がる姿勢は見ていて勇気をもらいます。1年生ではゲストティーチャーに学ぶ会、2年生では上級学校訪問がそれぞれ行われ、多くの学びがありました。自分自身の進路を考えるきっかけにしてください。

 

11月7日 粘りのプレー

 強い雨の降る朝となりました。今日はサッカー部と男女ハンドボール部の県大会が行われました。強敵相手に日頃の練習で培った力を存分に発揮していました。サッカーと男子ハンドボールはベスト8に進出です。

 

 

11月6日 柔道県大会

 柔道県大会の個人戦が行われ、3名の生徒が出場しました。十分に力を出し切れないところもあったようですが、課題を今後に活かすことで実力アップにつなげてください。また3年生の三者面談も始まりました。自分自身の進路にきちんと向き合い、努力を重ねることを確認する時間にしましょう。

11月2日 市内音楽会

 春日部市民文化会館で市内音楽祭が開催され、3年5組の皆さんが出場しました。澄んだ歌声をホールいっぱいに響かせる見事な合唱を披露してくれました。午後には、保護者・生徒対象の進路説明会が行われました。多くの保護者に出席いただきました。ありがとうございます。

 

11月4日 県駅伝

季節はずれの暖かさの中、熊谷市の陸上競技場で県駅伝大会が行われ、本校男子チームが出場しました。今までの練習の成果を発揮し、粘り強いはしりで、見事に8位入賞をはたしました。選手のみんなは、よく頑張りました。サポートの生徒の皆さん、応援の保護者の皆様、本日はありがとうございました。

 

11月1日 合唱祭

 朝、教室では黒板アートが子ども達を迎え、子ども達はたくさんの勇気をもらうことができました。「無敵の笑顔で響かせろ 春中生の天歌夢奏」のスローガンのもと、本日本校合唱祭が春日部文化会館で行われました。どの学年も、どのクラスも今までの取組の成果を存分に発揮できた合唱を披露してくれました。参加する態度も素晴らしく、思いやりあふれる合唱祭となりました。生徒の皆さん、素敵な時間をありがとうございます。

10月31日 合唱祭前日

明日は合唱祭となります。放課後の時間を使い、各教室では、明日の合唱祭に向けて黒板アートに取り組む子ども達の姿がありました。明日の合唱にかける子ども達の思いが、黒板アートでも表現されます。明日は各クラス心を一つにして最高の合唱を披露してください。

 

 

10月30日 程よい緊張感

 程よい緊張感を持って臨む校長面接も順調に進んでいます。自分自身の将来に関して、きちんとした考えを持っている子ども達が多いのに感心しています。今後、入試に向けた各自の課題への対応については、計画的に取り組むことで確実に解決して欲しいと思います。また今日は、音楽と道徳で研究授業が行われました。子ども達は意欲的に授業に取り組んでいました。

 

10月28日 体操県大会

 体操の県大会が行われ、本校の生徒も出場しました。緊張感の中でも、練習時と同様の力を発揮することができました。見事に県大会準優勝です。よく頑張りました。この日は吹奏楽部が地域の体育館で練習をしていました。保護者の皆様には、送迎や大道具・小道具等と準備で大変お世話になっています。

 

10月27日 合唱練習

 来週に合唱祭を控え、練習もより一層気合いが入ってきています。練習に取り組む姿勢から本番での演奏・発表がとても楽しみです。伝統の継承を確実に行えそうです。

 

10月26日 持久走

 今日も朝から強い日差しが照り付けていました。体育の授業では今週から持久走が始まっています。各自目標を決めて、粘り強い走りを見せてくれています。地域の皆さんの訪問もあり、授業を見ていただきました。熱心に授業に取り組む姿を褒めていただきました。

10月25日 中学校訪問

 近くの小学校の5年生の皆さんが学校見学に来てくれました。1時間授業を見学し、学校の説明をしっかりと聞いて帰りました。校則や委員会、部活動についての質問も出ました。皆さんの入学を先輩ともども楽しみに待っています。

 

10月24日 意欲がみなぎる季節

 爽やかな秋晴れとなりました。午前中は3年生対象の校長面接が行われ、進路や学校生活等に関して話をしました。受け答えはきちんとできていましたが、勉強時間に関しては見直しが必要な生徒もいました。公立高校の入試までは残り4か月、時間を大切に過ごしていきましょう。1・2年生の授業は、集中して行われていました。

 

10月23日 聴かせ合い集会

 今日から一週間、学校公開日になっています。アリーナの入り口で受付を済ませ、子ども達の活動をご覧ください。また午後には、聴かせ合い集会が行われ、それぞれの学年が学年合唱を披露し、今後の活動に対する意識を高めました。どの学年も、クラス・学年の両方で合唱にさらに磨きをかけることを期待します。

10月21日 近隣小学校運動会

  絶好の運動会日和の中、近隣の小学校の運動会にお邪魔しました。一生懸命に徒競走に取り組む子ども達の姿から多くの元気をもらい、学校に戻りました。学校では、多くの部活動が活動しており、活気にあふれていました。次なる目標に向かい、各部活とも迷いなく練習に打ち込んでいます。

10月20日 緊張することもいいこと!

 校長面接の4日目となりました。志望高校や志望理由、将来の目標・夢、長所や短所、尊敬する人、その他いろいろな話を10分ほどの時間でしています。校長室に入った時は、こわばった面持ちでいますが、話を進めていく中で、表情がにこやかになっていくのがうれしいです。志望校合格に向けて最善を尽くす3年生、頑張れ!

 

10月19日 春中生の天歌夢奏

  合唱祭に向けて、今日の午後には2年生の中間発表会がありました。これからの合唱祭までの期間でさらに磨きを掛けることとなります。クラスで一丸となり、「春中生の天歌夢奏」を実現しましょう。3年生の面接練習も3日目となりました。終わった後の表情は、リラックスできたとても良い表情です。

 

 

10月18日 校長面接2日目

  3年生の校長面接2日目です。初日に劣らず、きちんとした受け答えができました。各クラスでの準備がしっかりとできているのが分かります。子ども達の話から多くの元気をもらうことができました。3年生がんばれ!中間テスト後の授業は、各学年集中して取り組めています。 

 

10月17日 市内駅伝大会

 市内駅伝大会が秋晴れ快晴の中で行われました。コンディション的には少し暑い中での競技となりましたが、練習の成果を存分に発揮して素晴らしい粘りの走りを見せてくれました。男子Aチームは優勝、Bチームは9位、女子Aチームは3位、Bチームは9位となりました。よく頑張りました。

10月16日 3年校長面接

 今日から3年生の校長面接がスタートしました。各クラスで十分に準備をして臨んでくれたので、子ども達はしっかりとした対応をすることができました。昼休みには男性有志合唱の練習、5校時には1年生の合唱祭本番の動きのリハーサルが行われました。合唱祭に関しては、十分に準備をして本番に備えましょう。

 

10月14日 充実した時間

 朝一番で内牧小の運動会にお邪魔しました。一生懸命に競技し、応援する子ども達の姿に沢山の元気をもらいました。中学校では、中学生が部活動に取り組み、充実した時間を過ごしていました。

10月13日 合同学習会

今日もさわやかな秋晴れとなりました。中庭のさくらが時期はずれの花を付けました。。午前中は、緑中で合同学習会が行われ、本校の子ども達も参加しました。楽しい交流の時間を過ごすことができました。また、陸上県大会の2日目でした。出場した子ども達は、粘りの走りを見せてくれました。

 

 

 

 

 

10月12日 陸上県大会

陸上の県大会初日、女子100mハードルと男子400m、女子砲丸投げに本校生徒が出場しました。持てる力を存分に発揮しました。

10月11日 出前授業

 朝から秋晴れとなりました。テスト2日目、テスト直前の様子です。各々有効に時間を使っていました。また今日は、近隣の小学校で英語の出前授業を行いました。楽しく英語を学ぶ子ども達や先生方の笑顔が、とても素敵でした。今日から部活動も再開です。目標に向かい、子ども達は再び努力を重ねます。 

10月10日 ザクロの実

 中庭にザクロの実を見つけました。大きな実をつけたザクロの木の枝が逞しく見えました。本校の生徒も様々な場面で沢山の努力を重ね、逞しく成長しています。今日は中間テストの初日でした。中間テストでは、持てる力を最大限発揮してください。

 

10月8日 地区の体育祭

 本校を会場に第69回春日部地区体育祭が行われました。本校の生徒も、民謡や50メートル競走等に出場し、存在感を発揮していました。地域の皆さん、春日部中学校・春日部市内の子ども達を、今後もどうぞよろしくお願いします。また今日は、今月行われる市内駅伝大会に向けてタイムトライアルが行われ、川沿いの遊歩道を一生懸命に走る子ども達の姿で見ることができました。お疲れ様です。

 

10月6日 順調な準備

 登校時の3年生各クラスの様子と1・2年生の午後の授業の様子をのぞいてみました。2年生は、11月に行われる上級学校訪問に向けて着々と準備を進めています。その順調さが取り組む生徒の表情からもわかります。