校長ブログ

春日部中学校ブログ

4月19日 春の学校出発

 日差しは穏やかですが、西風の強く吹く朝のスタートです。1年生は、元気に春の学校に出かけて行きました。オリエンテーリングや長縄等の活動を行います。積極的にコミュニケ-ションをとり、楽しい時間・充実した時間にして欲しいと思います。

4月18日 テスト 

 桐の木の花が薄紫の花を付けています。どんよりと曇った一日でした。朝から2年生の歯科検診が行われました。2年生の皆さんは、どのようにすればいいかを考えて行動していました。また1・2年生ではテストが行われましたが、今までの学習の成果を発揮すべく、真剣に取り組んでいました。午後にはPTA関係の引継の集まりもあり、ご多用の中多くの保護者が来校しました。今年度も、学校のサポートをよろしくお願いします。放課後は2・3年生での部活動でした。明日、1年生は校外学習に出掛けます。

 

4月17日 自分のペースを大切に!

 天気は雷雨の予報もありましたが、一日良い天気になりました。体育の授業では、新体力テストが行われ、子ども達はボール投げや50m走に取り組んでいました。熱中症も気になる気温です。水分補給には気を配って欲しいと思います。爽やかな挨拶で登校し、しっかりと授業を受けて、充実した時間を過ごしていました。2週目です。自分のペースを掴み、疲れを貯めないようにしましょう。

 

4月16日 キラキラ

 昨日に続き、今日も暑くなりました。今週から清掃もスタートしましたが、1年生の皆さんは協力して取り組めています。授業開きで各教科の授業も始まりましたが、最初は授業についての説明と教材の配布です。子ども達は真剣な表情で授業者の話を聞いていました。部活動仮入部も2日目です。先輩のサポートで、1年生の皆さんは眼をキラキラさせて取り組んでいました。午後には3年生の保護者会も行われ、たくさんの皆さんに出席いただきました。ありがとうございました。

4月15日 真夏日

 朝から気温がぐんぐんと上がり、暑い一日となりました。2週目に入り、教科の授業もスタートしています。部活動も仮入部が始まります。学校生活がどんどん動いていきます。メリハリをつけて生活していきましょう。授業には意欲的に取り組みますが、疲れを貯めないようにしてください。また午後には、避難経路の確認のために、避難訓練も行われました。落ち着いて速やかに行動し、目的意識を高く持ち、主体的に取り組むことができました。お疲れさまでした。

 

4月12日 1週間が終わる!

少し雨もぱらつく曇り空の朝となりました。校庭の桜はまだきれいな花を咲かせています。今日は1年生で発育測定が行われ、2年生では新体力テストが行われました。集団で動くことが多くなりましたが、協力して取り組めていました。3年生では学級の掲示物づくりが進んでいます。学校が始まって1週間が過ぎました。疲れを感じる人は、この土日をゆっくりと過ごしてください。

 

4月11日 対面式

対面式が行われ、 全校生徒がアリーナで顔をあわせました。委員会活動や部活動の紹介も行われ、1年生は、目を輝かせて説明を聞いていました。1年生には、先輩の素晴らしさを実感する時間となりました。

 

4月10日 給食がスタート

 朝から快晴となりました。雲一つない真っ青な空の下、昨日に続き子ども達は元気に登校してきました。今日から給食がスタートし、メロンパンやライスグラタンで午後の活動へのエネルギー補給をしました。午後からは2年生の保護者会も行われています。放課後は1年生の部活動見学が行われました。子ども達は、充実した時間を送っています。 

 

4月9日 2日目

 朝から雨風の強い一日となりました。昨日入学した1年生も、朝から元気に登校しています。今週は、春日部中学校を知る取組、組織づくりなどクラスや学年の活動が多くなります。慌てずゆっくりと慣れて欲しいと思います。また、朝のクラスでの活動を見に行きました。落ち着いた雰囲気で時間が流れていました。

 

4月8日 令和6年度始業式

今朝の教室の様子を写真におさめました。今日からスタートの新しいクラスの生徒に対する、愛情を感じることができるメッセージがあふれていました。始業式では各学年の代表が、新年度に対する強い思いを発表しました。また、午前中にまだ終わっていない会場準備が行われ、午後には本校第78回入学式が行われました。立派な姿勢で入学式に臨む262名の新入生を迎えることができました。力を合わせて春日部中学校を盛り上げていきましょう。

 

4月7日 満開の桜

 今日は朝から気温が上がり、敷地内の各所にある桜が満開の花を咲かせています。明日の入学式では、満開の桜が素敵な笑顔で子ども達を迎えてくれます。

 

 

4月4日 交通安全

本校美術部の皆さんが作成した交通安全の看板を、学区内の小学校にお持ちしました。交通事故防止の啓発に活用し、小学校と連携して交通事故ゼロに取り組みます。

 

4月5日 準備登校

 肌寒い一日となりました。準備登校が行われ、2・3年生は新しいクラスの発表が行われました。新たなクラスでも、力を合わせて取り組み、素敵な思い出を作って欲しいと思います。8日月曜日は始業式です。今年度も目標をしっかりと持って、1学期に臨みましょう。また、クラス発表後には、入学式の準備が行われました。効率よく準備を進めてくれました。ありがとうございました。

 

 

4月3日 職員室机の移動

 新たなスタッフを迎え、職員室内の机の移動が行われました。22名の新たな職員を迎え、新たな組織で力を合わせて春日部中学校を盛り上げていきます。

 

4月1日 令和6年度スタート

 午前中は曇りでしたが、午後になってお日様が顔を出して気持ち良い一日となりました。グランドコンディションはもう一つでしたが、外部活・中部活共に行われています。子ども達のやる気に溢れた姿を見て、私自身も大きなエネルギーをもらうことができました。令和6年度は本日よりスタートしますが、引き続き、子ども達に対する応援と学校への支援をどうぞよろしくお願いします。

 

 

3月30日 開花宣言

市内の豊野中会場で、男子バレーボール春の県大会代表決定戦が行われ、本校バレー部が見事に勝利をおさめました。おめでとう!よくがんばりました。今日は暖かくなり、中庭の桜も開花しました。

3月29日 離任式

 雨風の強い中でしたが、10時より令和5年度の離任式が行われました。あたたかな雰囲気の中で、離任する先生から心にしみるメッセージをいただきました。いただいたメッセージを胸に、子ども達は確実に前進していきます。新たな活躍のステージで、互いに頑張りましょう。

 

3月28日 心のふれあいコンサート

 「心のふれあいコンサート」が開催されました。前半は合唱部、後半は吹奏楽部の皆さんが、素晴らしいステージを見せてくれました。本当に心温まる時間となりました。保護者・地域の皆様、ご多用のところご来場いただき、誠にありがとうございました。

3月27日 準備

明日の「心のふれあいコンサート」に向けて準備が進んでいます。感謝の気持ちが伝わる時間になることを願います。

 

 

 

3月26日 令和5年度修了式

 校門を入ったところにおいてあるプランターには、チューリップが大きな蕾を付けています。もうすぐ花を咲かせます。今日は令和5年度修了式が行われました。代表生徒は、立派に自分の意見を述べることができました。明日から春休みとなりますが、規則正しい生活で夜更かしを避け、よい睡眠をとるように心掛けてください。生徒の皆さんには、次年度に向けてそれぞれが素敵な花を咲かせる準備をしてください。

 

3月25日 大掃除

朝から生憎の雨となりました。今日は午前中の授業でしたが、1・2年生の学年集会では、3学期のまとめの活動がありました。運営の担当者の皆さん、ありがとうございました。また大掃除も行われ、子ども達は、それぞれの担当場所を責任を持ってきれいにしてくれました。校内がとてもきれいになりました。

3月23日春日部市スポーツ賞

本日、春日部市中央公民館において春日部市スポーツ賞表彰式が盛大に行われました。本校からも陸上と水泳でそれぞれ1名ずつ表彰されました。2人は、立派な態度で式に臨み、誇らしく感じました。

3月22日 1年球技会

 昨日は八木崎小、今日は粕壁小、内牧小で卒業式が行われました。立派な態度で指揮に臨んだ子ども達は、ほとんどが4月から本校の生徒になります。楽しみに待っています。午前中は、1年生で球技会が行われ、3組が総合優勝しました。最後の生徒感想発表では、クラスで協力して楽しい時間を過ごすことができたとの発表がありました。充実した時間を過ごすことができてよかったです。

 

 

 

3月19日 今年度最後の給食

 今日は今年度最後の給食でした。スパゲティーミートソースやグリーンサラダ、チョコレートケーキなどおいしくいただくことができました。子ども達も、1年間心のこもったおいしい給食をいただくことができて、とても幸せだったと思います。給食室の皆さん、ありがとうございました。また午後から2年生の保護者会も行われました。進路についての情報提供も行われています。先んずれば制す。思い立ったが吉日の言葉通り、早めの取組が必要です。

3月18日 強風に負けない!

 朝から冷たくて強い風の吹く一日となりました。3年生が卒業して、1・2年生のみの朝会が行われ、3年生の主任の先生からの感謝の言葉がありました。コンディションのあまり良くない中ですが、2年生は午前中球技会が行われました。風をものともせずハッスルプレーを見ることができました。学年のまとまりもより強まったことと思います。5時間目の時間からは1年生の保護者会も行われ、子ども達の生活様子を丁寧に話すことができました。保護者の皆様、ご出席ありがとうございました。

 

3月15日 第77回卒業証書授与式

 朝から快晴。本校第77回目の卒業証書授与式が行われました。立派な会場、立派な態度で心温まる卒業式となりました。地域、保護者の皆様、式へのご出席ありがとうございました。卒業生は、中学校時代の思い出を大切にして、新たなステージでも大いに活躍してください。1・2年生の皆さんも力を合わせて、春日部中学校をさらに発展させましょう。期待しています。 

 

3月14日 卒業式前日

  朝から快晴、穏やかな日となりました。明日は本校77回目の卒業式となります。子ども達は、協力して準備を進め、立派な会場を作ってくれました。自分たちの役割を自覚して、一生懸命に準備をしてくれた1・2年生の皆さん、ありがとうございました。

 

3月13日 給食最終日

 卒業式の予行が行われ、2・3年生合同で動きの確認を行いました。共に練習の成果をしっかりと発揮して、集中して取り組んでいました。また今日が、3年生にとっては、本校最後の給食となりました。大好きな唐揚げをおかずに、おいしいわかめご飯を笑顔でほおばっていました。美術部が制作した交通安全の看板もPTAの皆さんに設置してもらいました。交通事故には注意しましょう。

3月12日 まとめの時期

朝から肌寒い一日で、午前中から雨が降り始めました。3年生は、卒業式に向けて練習をした後の3・4時間目を使い、お別れ集会を開いて学年みんなで楽しい時間を過ごしました。1・2年生もあと2週間で学年を修了します。授業では今年度のまとめに取り組む授業が見られます。各自での復習も確実に行いましょう。

 

 

3月11日 お別れ会

 3月としては、冷え込みの厳しい朝となりました。日差しは暖かく、日向と日陰の温度差を感じる1日です。子ども達は今日も笑顔で登校しています。3年生は午後下校となるため、昼休みのグランドは1・2年生が多くなりました。来週の球技会も意識しているようです。怪我無く、楽しく身体を動かして欲しいと思います。また、5時間目の時間を使い、支援学級ではお別れ会が行われました。感謝の気持ちが伝わるとても素敵な時間が流れました。

3月10日 演劇部出張公演

 春日部市内の福祉施設に本校演劇部が訪問しました。施設のお年寄りは、笑顔を交えながら温かな目で子ども達の演劇と紙芝居を鑑賞し、楽しい時間を過ごしてくれました。演劇部の子ども達にとっても、貴重な経験となりました。子ども達はとても頑張りました。

 

 

 

 

3月8日 2年卒業式練習

 昨夜、雨が雪に変わり、翌朝に残りました。冷え込みの厳しい朝となりました。今日の午後には、卒業式に向けて2年生の学年練習が行われました。2年生は、練習が始まると立派な態度で臨むことができました。

 

3月7日 穏やかな一日

 午後に教室に行くと、子ども達が笑顔で迎えてくれました。卒業式に向けての準備も着々と進んでいます。明日の午後には、2年生のみでの卒業式練習も行われます。式本番に向けて心も整えていきましょう。

 

3月6日 残された時間

 朝の3年生の教室には、昨日の球技会の優勝を祝福する絵が描かれ、卒業までのカウントダウンカードも掲示されていました。今日も午後には3年生の大掃除が行われます。残された春日部中学校での時間を充実したものにして欲しいと思います。また今日は、気温が上がらずとても寒い一日となりましたが、放課後には元気よく部活動に取り組む1・2年生の姿がありました。

3月5日 3年球技会

午前中は何とか天気も持ち、3年生で球技会が行われました。府ランドではサッカーとハンドボール、体育館ではバスケットボールが行われ、チームワークと技術を競い合いました。体育委員の皆さん、準備をありがとうございます。1・2年生は通常の授業です。

 

3月4日 集中力

 3年生の1・2時間目は、卒業式の練習です。答辞の隊形の確認をしました。10日後の卒業式に向けて、細かな部分の確認を進めています。1・2年生は、授業のまとめの時期です。集中力を高めて授業に臨んでいます。

 

3月1日 県公立高校の発表

 朝は生憎の小雨でしたが、午後には天気予報通りに太陽が顔を出しました。午前中に県公立高校の入試の発表が行われました。3年生は努力を重ねた自分をしっかりと褒めてください。1・2年生は3年生の頑張りを見守ってきました。3年生を良き手本として、今後の生活でより一層努力を重ねていきましょう。

2月29日 2年生 進路学習会

 明日の発表を前に、3年生は朝から卒業式の練習に臨んでいます。今までの努力の成果が出て、良い結果がもたらされることを願うのみです。午後からは2年生で進路学習会が行われました。3名の先輩、具体的でわかりやすい説明をありがとうございました。

2月28日 心温まる時間

 午前中には、3年生を対象に食育の授業が行われ、3年生は真剣な表情で先生の話を聞くことができました。午後から三年生を送る会が行われました。長い期間、丁寧に準備を進めて本日を迎えています。生徒会、実行委員、サポートした生徒の皆さん、ありがとうございました。心が温かく通い合う、とても素敵な時間を過ごすことができました。会場に居た誰もが楽しい時間を過ごすことができました。

 

2月27日 子供は風の子

  昨日に続き、冷たい風がとても強く吹く一日でした。そんな中でも外で体育の授業や部活動が行われ、昼休み、子ども達は外でサッカーをして遊んでいました。3年生は卒業式の練習の最後に、学年の取組の表彰が行われ、大きな拍手がおくられていました。1・2年生の授業でも、百人一首や社会でのお金の流れを知るゲームなど、趣向を凝らして楽しく学ぶ取組が行われていました。

 

 

2月26日 卒業式の練習始まる!

 卒業式の練習がスタートしました。椅子の座り方、立ち方など基本的な動作についての練習が行われていました。少し寒い体育館でしたが、よく集中して取り組めていました。1・2年生はテストの返却も終わりに近づいています。結果だけにこだわるのではなく、今回のテストへの取組についてしっかりと振り返り、次の学年につなげて欲しいと思います。

 

2月22日 目的を持って!

 朝から生憎の雨となりました。朝の登校時、何人かの3年生に昨日の学力検査のでき具合を聞くと、まずまずとの返事が返ってきました。結果を楽しみに待ちましょう。3年生は卒業式に向けての練習もスタートしています。1・2年生は今年度の締めくくりとなる授業が行われています。共に目的をしっかりと持ち、集中して取り組めていました。

 

2月21日 久しぶりの部活動

 今日は県公立高校の入試日でした。多くの3年生が朝から学力検査に挑みました。1・2年生は、昨日で期末テストも終わり、今日からテスト返しも始まっています。部活動も今日から再開です。三年生を送る会に向けて学年の準備も進められ、美術部の皆さんは壁画の作成に余念がありません。

 

 

 

2月20日 試験に勝つカツ丼

 職員玄関前には、梅の花が静かに咲いています。パンジーの花もとてもキレイです。2月も後半となり、明日は3年生が県公立高校の受検に挑みます。ぜひとも日頃から努力を重ね、培ってきたその実力を存分に発揮して欲しいと思います。頑張れ!3年生。3年生の4時間目は、受検に関しての最終確認の時間でした。話を聞く表情も真剣そのものです。給食は試験に勝つための「カツ丼」です。子ども達はおいしそうにほおばっていました。

 

2月19日 期末テスト1日目

 午後になってだんだんと気温が下がり始めています。明後日からは2月本来の寒さになります。体調面にはくれぐれも注意してください。今日は期末テストの1日目、1・2年生は日頃の勉強の成果を存分に発揮していました。明日は期末テスト2日目となり、21日は、県公立高校の入試となります。皆さん、最後までしっかりと粘りを見せてください。

 

 

 

2月16日 2月半ばの昼休み

 北風が強く吹く一日となっていますが、日差しは穏やかです。2月の半ばになり、昼休みの過ごし方はそれぞれです。1・2年生は三送会に向けて発表ダンスのクラス練習が行われていました。3年生は外で体を動かす生徒と、室内で勉強する生徒にわかれました。何をするにも充実した時間を過ごしてください。

 

2月15日 球技

 暖かな一日となりました。午前中の体育の授業ではサッカー、ハンドボール、バスケットボールに分かれ、子ども達は気持ちよく汗を流していました。思いっきり体を動かせることは幸せなことです。給食もおいしく食べられたことと思います。

2月14日 1年生保健講話

 今朝は冷え込みましたが、時間が経つに従って暖かくなりました。春がすぐ近くまで来ているのを、感じることができる一日となりました。子ども達は、朝の清掃活動で隅々まで丁寧に掃除をしてくれます。ありがとうございます。午後には、1年生対象に保健講話が行われ、助産師の先生にお話しいただきました。1時間ほどの時間となりましたが、集中して話を聞くことができました。

 

2月10日 埼葛美術展

幸手市のアスカル幸手で、埼葛地区小中学校の美術展が開かれました。広い会場には、多くの人達が集まり、子どもたちの作品に見入っていました。

2月9日 募金最終日

4校合同の募金活動も、今日が最終日です。生徒会の皆さんは内牧小を訪問し、内牧小の福祉委員会の皆さんと一緒に募金活動に取り組みました。内牧小の皆さん、ご協力ありがとうございました。午後からは、学校運営協議会が開催され、委員の皆様には授業参観の後に、学校運営に係る様々なご意見をいただきました。ご多用のところ、ありがとうございました。

2月8日 優しい思い

 募金活動2日目になりました。今朝は粕壁小学校に、生徒会の皆さんは行っています。爽やかな挨拶で募金の呼びかけを行っているものと思います。心ばかりの支援にはなりますが、この思いは被災地の皆さんにも伝わってくれると思います。3年生ではテスト返しも行われています。1・2年生は近づいてきた期末テストに向けて、授業の集中度も高まってきています。最善の準備で最高の結果を!

 

2月7日 募金に協力ありがとうございます!

今朝は、冷え込みが厳しくなりました。今朝から能登半島地震の募金活動が、春日部中学校区の小学校と協力して行われました。八木崎小学校では、本校の生徒会も加わって呼びかけを行い、爽やかな挨拶も交わすことができました。3年生は期末テストの2日目となりました。勉強の成果を出し切りましょう。

 

 

2月6日 ベストを尽くせ!  

 雪はだいぶ積もりましたが、朝の冷え込みがさほど厳しくなかったこともあり、道路が凍結することはありませんでした。朝早くから多くの職員が雪かきをし、子ども達の通路の確保に取り組みました。子ども達は爽やかな挨拶を交わしながら、登校していました。3年生は期末テスト本番です。1時間目は2校時以降のテストに備えて、最後の確認をしていました。ベストを尽くせ!昼休みは多くの子ども達が外に出て雪合戦です。元気のはつらつの子ども達です。

 

 

2月5日 降雪

 午後になり、予報よりも少し遅れて雪が降り始めました。今日の部活動はもともと活動なしとなっていたため、子ども達は足早に家に帰っていきました。明日の朝の積雪が気になるところですが、時程はいつも通りとなります。明日は3年生の期末テストとなっています。3年生の皆さん持てる力を存分に発揮してください。

2月2日 クラスレク

 昼休みの時間を使って、グランドでレクレーションを行うクラスがありました。1年生の2クラスです。ドッチボールとドロケイで、仲間との親睦を深めていました。今のクラスもあと二月で解散になります。楽しい思い出をたくさん作って欲しいと思います。放課後の部活動も中部活を中心に回ってみました。目標に向かって努力を重ね。着実に成長しています。

2月1日 朝の様子

 朝から素晴らしい天気になっています。子ども達は爽やかな挨拶で、元気に登校しています。朝の会では、今日一日のことについて確認しますが、話を聞く姿勢は真剣です。

 

1月31日 朝一番

 1月も今日で終わり、明日からは2月となります。今年度も、あと2か月となりました。様々なことがまとめの時期になっています。今日は授業参観週間3日目になりました。朝一番の1・2年生の授業の様子です。子ども達は、集中して取り組んでいました。

 

1月30日 素敵な花

 学校公開2日目になりました。学校公開に併せて、リサイクル制服の販売も行われました。多くの保護者の皆様にご来校いただきました。5時間目には、体育館で3年生の進路関係の集まりがあり、学年主任の先生から今後の生活に関して心掛けるべきことが確認されました。華道部の皆さん、校長室に花をいただきました。ありがとうございます。

 

1月29日 給食感謝の会

 朝の時間を利用して、1・2年生ではCBT(コンピュータ・ベースド・テスティング)調査を実施しました。タブレットを使用し、手順に従い、操作の仕方を確認しました。昼休みには、給食委員会の運営で給食感謝の会が開かれ、調理員の皆さんに、感謝の気持ちを伝えることができました。給食委員の皆さん、準備をありがとうございました。また今週は学校公開週間となります。保護者・地域の皆様には、ぜひとも子ども達の活動の様子をご覧いただきたいと思います。来校の際は、体育館入り口での受付をお願いします。

1月27日 練習試合

  久喜東中に練習試合で来ていた男子バスケットボール部を応援に行きました。冷え切った体育館での試合では、納得のいくプレーを見せることは難しかったかもしれませんが、子ども達は、ひたむきにボールを追い、ディフェンスに取り組みました。チームとしても、個人としても今日のプレーをしっかりと振り返り、今後の練習に活かしていきましょう。

1月26日 環境が人をつくる!人が環境を作る!

 朝から意欲的に清掃に取り組み、生活環境を整えています。清掃は、快適に生活するために必要な活動であり、授業への集中力を高めるための活動です。子ども達は、目的を理解してしっかりと取り組んでいます。午後からは、外部から講師を招いて、2年生で保健講話が行われました。具体的でわかりやすい説明に、子ども達はうなずきながら話を聞いていました。

 

1月25日 2年東京班別学習

 冷たい風の吹く朝となりました。8時前から子ども達は登校し、教室では1日の生活の準備が行われていました。今日は2年生が東京班別学習に出掛けているため、1・3年生での学校生活となります。落ち着いて生活し、怪我のないことを願います。2年生は、各班ごとの活動となります。協力して充実した時間を過ごすものと思います。事故には気を付けて!

 3時過ぎから少しだけ疲れた表情で2年生は戻ってきました。子ども達からの「楽しかった。充実した時間になった」の言葉は、今後の生活に必ずいかされます。

1月24日 寒い一日

 朝から冷たい風の吹く1日となりました。朝早くから体育の先生方は授業準備に取り組んでいます。コート作りは毎日欠かせません。午後にはアリーナにおいて、1年生は3送会に向けての練習、2年生は明日の活動の最終確認を行いました。1年生は楽しく、2年生は集中して活動していました。ねらい通りの時間が流れていました。

 

1月23日 時間を大切に!

 昨日に続き、県内私立高校の入試集中日でした。3年生は、各クラス何人かの生徒が抜ける中での授業となりましたが、自分の置かれている状況を十分に理解した取組をすることができました。1年生の数学の授業では空間図形について学びました。意欲的に取り組めていました。放課後の部活動も活気にあふれています。

 

1月22日 バランスの良い生活を!

 3年生は県内私立の入試集中日のため、早めの下校となりました。1・2年生がその留守をしっかりと守っていました。授業に集中し、給食で栄養をとり、昼休みにはしっかりと体を動かす。非常にバランスの良い生活をすることができました。明日は午後から寒くなります。健康面に注意しましょう。

1月19日 暖かな1日

 今日も暖かくなりました。体育の授業では、バスケットボール、サッカー、ハンドボールを選択して取り組む授業が行われています。子ども達は、最高のコンディションの下で、気持ちよく活動することができました。2年生では三送会に向けての取組がスタートしており、学年集会の形で発表するダンスの練習が行われました。3年生は、来週月曜日から始まる県内私立高校の入試に向けて、リモートにより、直前指導が行われました。3年生、持てる力を出し切ってください。まずは、体調管理です。

 

1月18日 全力は美なり!

 今日も朝から素晴らしい青空が広がりました。昨日に比べると、昼間は大分暖かくなりました。今日も授業では、子ども達の意欲的な活動を見ることができました。子ども達は、授業に、部活動に、行事に本当によく頑張っています。

 

1月17日 大きく育て!

 今日の給食は、おいしいカレーライスと野菜サラダでした。1年生の各教室を覗いてみると、カレーをモリモリと食べて、笑顔の子ども達に会うことができました。食管等に残っているものはありませんでした。昼休みは元気に外に出て遊び、午後の授業にもカレーパワーで一生懸命に取り組むことができました。とても元気な子ども達です。

 

1月16日 笑顔の授業

 今朝は安全の日で、各場所で保護者の皆さんに、子ども達の登校を見守っていただきました。冷たい風の吹く中でしたが、誠にありがとうございました。保護者の方からは「きちんとさわやかな挨拶ができます」とのお褒めの言葉をいただきました。生徒の皆さん、「さわやかな挨拶をこれからも心掛けてください。朝一番で教室の様子も確認しましたが、どのクラスでも子ども達は楽しそうに授業に取り組んでいました。

 

 

11月15日 3学年が揃いました!

 冬の学校から戻った1年生も、今日から通常の授業となりました。スキーの疲れも見せず、意欲的に授業に取り組みました。学年のチームワークの良さを、これからの学校生活の随所で見せてください。2年生では、午後の時間に学年全体で食について学びました。栄養教諭の先生が栄養の取り方等について丁寧に説明し、しっかりとした態度で話を聞くことができました。3年生は、進路に向けての取組がありました。

 

1月14日 アンサンブルコンテスト

 本日、久喜総合文化会館で、アンサンブルコンテストが開催され、本校合唱部が出場しました。発表後の楽しかったの感想の通り、堂々とした発表でした。

1月12日 にぎやかなグランド

 冷え込みの厳しい朝となりました。ただ昼過ぎには、身体を動かすのに絶好のコンディションとなりました。多くの子ども達がグランドに出て、気持ちよく身体を動かしていました。昼休みは、室内でも、それぞれ時間を有効に使っていました。1年生も、夕方に冬の学校から戻りました。保護者の皆様、お迎えありがとうございました。1年生の皆さんは、土日はしっかりと休んで月曜日以降に備えてください。

 

1月11日 2者面談

 午後の授業を見学に行きました。教室内は充実した時間が流れていました。2年生は、東京班別学習の準備と並行して、2者面談が行われていました。現在の生活や学習の状況、悩み等について相談が行われていました。放課後の部活動も、昨日に続き2年生のみの活動となりましたが、しっかりとまとまって活動していました。

1月10日 まとまりのある2年生

 1年生が不在の中、2・3年生はしっかりと学校生活を送っています。今日から給食もスタートです。初日のハンバーグをおいしくいただきました。放課後は2年生のみでの部活動です。まとまりのある2年生は、意欲的に活動していました。

 

1月10日冬の学校

今日から1年生は冬の学校です。朝はだいぶ冷え込みましたが、元気に出発しました。1年生の皆さん、多くの仲間と充実した時間を過ごしてください

 

1月9日 3学期スタート!

 寒い体育館での3学期の始業式となりました。代表生徒の発表も立派でしたが、聴く側も集中して素晴らしいスタートの時となりました。各教室では、提出物の回収を係りの生徒が効率よく進めていました。1年生では、明日からのスキー教室に向けて学年集会が行われ、引率者の紹介や最後の確認が進められていました。気を付けて行ってきてください。

1月4日 真面目に!

 今朝は不安定な天気でしたが、昼前には暖かな日差しが降り注ぐ日となりました。朝からいくつかの部活動が活動しています。八幡様にお参りに行った部活動もあります。今年も充実した1年にできるように、何事にも真面目に取り組んでいきましょう。皆さん、日々の積み重ねを大切にしてください。

 

1月1日 2024年スタート

明けましておめでとうございます。2024年辰年、子ども達が大いに飛躍する一年となることを願います。保護者、地域の皆様には、引き続きのご支援をよろしくお願いします。

12月27日 残り5日

 今日も朝から意欲的に活動する部活動があります。グランドでは、練習を終えて塩カルの散布が行われました。男女ソフトテニス部の皆さん、ありがとうございました。教室は、新年に向けての準備が行われ、黒板にメッセージが書かれている教室もありました。

 

12月25日 穏やかな朝

 朝から冬晴れ。青空が広がる穏やかな日差しの中、多くの部活動が活動しています。この土日で大会に参加した部活動もあり、練習の成果を存分に出すことができたようです。また3年生は、調査書等の受け取りに登校する生徒が多くいました。落ち着いた1日がスタートしていました。

 

12月23日 ペンキ塗り

 朝から快晴、暖かな日差しの朝となりました。いくつかの部活動は、既に始まっていました。9時から生徒・保護者のボランティアによるペンキ塗りが行われました。3つの門とプランターボックスにきれいにペンキが塗られました。休憩時間には、お茶と甘太郎焼きが振舞われ、会話もさらに弾みました。楽しく作業して会話を楽しむとても良い時間を過ごすことができました。ボランティアの生徒・保護者の皆さん、大変お世話になりました。これで気持ちよく新学期を迎えることができます。

12月22日 成長した2学期

 2学期の終業式が体育館で行われました。インフルエンザの流行の関係で、1クラスはリモートでの参加となりましたが、生徒はみんな、しっかりとした態度で式に臨むことができました。学年代表の生徒の発表には、今後頑張りたいことへの思いを十分に感じることができ、全校生徒に対しても激励となって伝わったことと思います。これから2週間ほどの休みとなりますが、体調面と交通事故に気を付けて生活して欲しいと思います。

12月21日 学年集会

 冷え込みの厳しい朝となりました。日本海側には大雪が降っているとのことですが、関東地方は快晴です。雪の被害が広がらないことを願います。それぞれの学年の集会を見てまわりました。学年代表委員が中心となり、しっかりと運営できていました。3年生はインフルエンザの広がりが危惧されるため、リモートによるクラスへの配信となりました。クラスの生徒は集中して話を聞いていました。3時間目には大掃除が行われましたが、みんなで協力して隅々まできれいにしました。2学期も明日が終業式です。皆さん、元気に登校してください。

 

12月20日 完食

 給食最終日、教室にはたくさんの笑顔がありました。子ども達はモリモリ食べて、午後の活動に備えました。今学期も今日を含めて後3日です。健康面に気を付けて生活をしていきましょう。

 

12月19日 有意義な時間

寒さの厳しい朝となりました。いつも通り、子ども達は元気よく登校し、意欲的に授業に取り組んでいました。明日から学期末の半日日課となります。帰りがいつもよりも早くなります。有意義な時間を過ごしましょう。

 

12月18日 オルドリッジ高校最終日

 オルドリッジ高校の本校への訪問は、本日が最終日となりました。午前中から忙しいスケジュールで動き、午後にお別れのセレモニーが開かれました。笑顔あり、涙ありのセレモニーの様子から、オルドリッジ高校の生徒、本校の生徒にはとても良い時間が流れていたということを実感しました。オルドリッジ高校の皆さん、気を付けてお帰りください!

 

12月16日 東京見学

 今日、オルドリッジ高校の皆さんは、ホストファミリーと一緒に東京見学に出かけました。午前中は、お台場の日本科学未来館を訪問しました。サッカー部は、幸手市で行われた大会に出場し、グランドをところせましと走り回ることができました。

12月15日 3年道徳

 3年生では、道徳の授業が行われていました。担任以外の教員で実施されており、程よい緊張感の中で授業はおこなわれていました。

 

 

12月14日 2年生東京班別行動の準備

 朝からオルドリッジ高校の皆さんは、日光方面に出かけて行きました。素晴らしい天気となりましたので、素敵な思い出をつくって欲しいと思います。2年生では午後の時間を使って、東京班別行動について各クラスで取組がありました。実行委員を中心とした話し合いは、実りの多い時間となりました。また2年生の保護者会も行われ、子ども達の頑張りについて保護者にお話しすることができました。 

 

 

12月13日 充実した1日

 オルドリッジ高校の皆さんは、朝から千葉方面に出かけて行きました。皆さん、笑顔での出発です。学校で授業を受ける本校の子ども達も、テストや授業に真剣に取り組んでいました。今学期もあと2週間と少しです。2学期の締めくくりをしっかりと行っていきましょう。登下校時の交通事故にも、十分注意です。

 

12月12日 体験活動

 朝から様々な体験が準備され、オルドリッジ高校の皆さんは、充実した時間を過ごすことができたと思います。ボランティアの本校の生徒も、英語でコミュニケーションを図りながら、熱心にサポートしてくれました。助かりました。また、着物体験、お茶体験では、地域の皆様に貴重な時間をいただいて体験活動を進めることができました。献身的な学校への支援に対し、心より御礼申し上げます。午後には市長表敬訪問が行われ、市長様には貴重なお時間をいただきました。来年から利用される新庁舎も見学することができました。華道部の皆さん、いつも校長室にお花をありがとうございます。

 

12月11日 交流

春日部市長様や教育委員会の代表の方をお迎えし、本校の体育館において、とても和やかな雰囲気の中、歓迎のセレモニーが行われました。オルドリッジ高校の校長先生の挨拶や生徒の自己紹介を子ども達は集中して聞いていました。生徒会長による歓迎の挨拶も英語で堂々と行われていました。これから18日までの交流を通して、それぞれが貴重な経験をして欲しいと思います。

 

12月10日 楽しんで!

 本日、オルドリッジ高校の皆さんが春日部中学校においでになりました。ホームステイ先の皆様と対面し、それぞれの家に向かいました。12名の皆さん、春日部滞在中は楽しい時間を過ごしてください。ホストふぁみりーの皆さん、お世話になります。

 

12月9日 かっこいい!

9日、さいたまスーパーアリーナでマーチングバンドの全国大会が開催され、本校吹奏楽部チャレンジャーズが出場しました。今までの練習の成果を存分に発揮して、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。最高にかっこよかったです。

12月8日 暖かな1日

  暖かな1日となりました。授業に集中した後は、外で適度な運動です。1日充実した時間を過ごしています。3年生の面談も今週で終了しました。公立入試までの2か月間、私立については1か月間、さらに時間を大切にして過ごす必要があります。3年生の皆さん、頑張ってください。

 

 

12月7日 話し合い活動

 3年生は全てのクラスが戻りましたが、今日は1年1組が学級閉鎖で、リモートによる授業が行われました。子ども達は画面越しですが、集中して社会の授業に取り組んでいました。2年生では、東京班別学習に向けて、様々な場所でもマナーについてグループで話し合い、クラスでまとめる取組が行われていました。

12月6日 素敵な時間

  昨日に比べれば、暖かい1日となりました。3年生では生活記録ノートに関する取組が行われ、啓発の掲示物の設けられています。クラスで協力して個々の意識を高めて欲しいと思います。午後からは1年生の保護者会がありました。学級代表委員から今のクラスの状況を一文字で表しての発表がありました。夕方からは、全国大会に出場する吹奏楽部の公開リハーサルが、ウィングハットで行われました。多くの皆様においでいただき、みんなで素敵な時間を過ごすことができました。

 

12月5日 意識を高めて!

 朝から日が差すことはなく、とても寒い一日となりました。インフルエンザや体調不良で休む生徒が多くなっています。うがいや手洗い、室内の換気などやるべきことをしっかりと行い、予防に努めましょう。6校時終了後、予告なしで避難訓練が行われましたが、避難の際に気を付けるべきことは何かを意識して、行動することができました。訓練だからこそ、災害発生時と同様の意識まで高めて取り組んで欲しいと思います。

 

12月4日 頑張りましょう!

 校長面接も、終わりが見えてきました。今週は3年生で三者面談が行われますが、自分自身の進路について決めていく時間となります。何のために、何を頑張りたくて、どんな将来をイメージしてその高校に行くのか。自分の言葉で、父母や担任に話しができるようにしてください。

 

12月1日 1日入学

 午後から新入生の1日入学が行われました。現6年生が少しだけ緊張した面持ちの中、笑顔で来校しました。春日部中学校の紹介ビデをみて、各教科の授業を体験しました。少しだけ中学校の雰囲気を理解してくれたら幸いです。その後の部活動見学では在校生が大活躍で、意欲的に勧誘に動いていました。6年生の皆さん、皆さんの入学を楽しみに待っています。