校長ブログ

2020年11月の記事一覧

学校評議員

今年度は、初めてになりますが、学校評議員会が開かれました。

 

学校評議員は、法律で定められており、学校運営についてご意見をいただく方々です。校長の推薦に基づき、教育委員会から委嘱される方々です。

 

本日は、校内を案内したあと、体育祭と合唱祭のDVDを視聴していただきました。その後、学校関係者評価を行っていただきました。

 

 

 

全校朝会

全校朝会が行われました。

 

毎度ながら、体育委員の皆さんの仕事ぶりに頭が下がります。

 

いつもの内容に加えて、今回は、自転車の乗り方について、主幹教諭から注意のお話がありました。

内容を深めるために、3年生の先生方が自転車に乗り、役割演技をしてくださいました。

 

密をさけるため、全校が集まる時は、校庭を利用していますが、自転車の乗り方を示せたことは、校庭でやるよさだなとも思いました。

 

合唱祭(3年生)

男声有志合唱で会場が盛り上がった後に登場は、3年生でした。

 

やっぱりうまい3年生、本当にうまい3年生でした。

大人になりきったきれいな声、声量も豊富、歌詞の内容を咀嚼しての表現力豊かな合唱は、さすがでした。

学年合唱も必見です。聞き終わったら、おもわずスタンディングオペレーションでした。

 

聴いている生徒の拍手も暖かく、聴く態度も素晴らしい。

自分も歌うことを大切にしたので、他クラスの合唱も大切に聴くという態度の表れだと感じました。

あっというまに、7クラス終わっていました。

合唱祭(2年生)

次に登場は、2年生でした。

 

音を楽しむ余裕を感じる合唱で、ハーモニーを磨いてくれました。

思わず「うまい」と呟いてしまったクラスも多かったです。

 

学年主任さんも、最後のお話で、「あたたかい声に深みが加わり、大人になったと実感した。幸せな時間ありがとう。」と講評しておりました。

 

合唱祭(1年生)

合唱祭が学年別に行われました。

最初に行われたのは、1年生でした。

 

今年の1年生は、入学から2か月間臨時休校でしたので、少し心配をしておりましたが、

なんのなんの、立派に春中の伝統を引き継いでくれることを確信できる合唱でした。

先輩の合唱を直接見る機会はありませんでしたが、春日部中の雰囲気に薫陶を受けたのかもしれません。

 

指導講評で、教頭先生が、1年生を「スーパー1年生」と呼ぶほど、レベルの高い合唱を披露してくれました。