牛島小学校ブログ
5年生 林間学校説明会
5年生の林間学校説明会を行いました。
7月21日(木)22日(金)23日(土)に会津高原尾瀬方面に行きます。
Meetを使って、子供たちは、教室で説明を聞きました。
ホテルや尾瀬沼などの写真を見て、林間学校に向けて意欲が高まりました。
林間学校に行くのが楽しみですね。
3年生 外国語
3年生が外国語の授業で織姫・彦星を作成しました。
ペットボトルに好きな色の絵具を入れ、色水を作ります。
「blueブルー yellowイエロー redレッド」などカラフルで素敵な織姫・彦星ができました。
6年生 外国語
6年生が It's ~.を使って、「どんな時、どんな気持ちか」友達と伝え合っていました。
「マンガを読んでいるとき、 It's fun.」
「サッカーの試合を見ているとき、 It's exciting.」
「いいことがあっとき、 It's wonderful.」
「すてきな絵を見ると、 It's fantastic.」
人それぞれ感じ方が違っていて面白かったです。
自分の気持ちを英語で表現できるって素敵ですね。
5年生 6年生 プール清掃
なんてことでしょう。緑の藻で覆われていたプールが、
【BEFORE】
【AFTER】こんなにきれいになりました!
これは、5、6年生の頑張りのおかげです。
来週から、子供たちが楽しみにしていた水泳学習が始まります。
4年生 環境学習講座
春日部市役所の環境政策課の方が来てくださり、ごみの分別の仕方や3R(リデュース、リユース、リサイクル)について学びました。
「混ぜれば ごみ、分ければ 資源」
資源になると、ペットボトルがネクタイやワイシャツに生まれ変わります。
しっかりとごみを分別していきたいですね。
6年生 古代からのメッセージ
埼玉県埋蔵文化財調査事業団の方に来ていただき、「ナベ(土器)の歴史」について教えてもらいました。
縄文時代、弥生時代、古墳時代でナベ(土器)の形が変わってきます。
「けっこう重たいね。」
「裏はどうなっているのかな。」
子供たちは、実際にナベ(土器)を持たせてもらい観察しました。
昔の人の知恵と工夫の積み重ねが、現代の暮らしにつながっています。
そして、未来へ。歴史を学ぶ意義を実感できました。
学校教育研修生
これから、教員志望の学生が学校教育研修生として、月曜日に年間15日間来ます。
硬筆の書き方を教えてもらったり、算数の丸付けをしてもらったりしました。
子供たちは、お兄さん、お姉さんに教えてもらってとてもうれしそうでした。
教員は、やりがいのある仕事です。子供たちの素敵な笑顔を見られるのも魅力です。
たくさんの方に教員を目指してもらいたいですね。
お父さんの会 側溝掃除
お父さんの会の協力を得て、校庭の側溝掃除を行いました。
お父さんの会には、お父さんの会OBの方、牛島小卒業生の方もいらっしゃいます。
側溝掃除をするとともに、お父さんの会の方たちと交流することができました。
牛島小学校は、保護者の皆様や地域の皆様から愛されている学校だと実感することができました。
お父さんの会の皆様、ありがとうございました。
6年生 理科
「カン カン カン カン」
理科室からよい音が聞こえてきました。
見に行ってみると、6年生が理科でたたきぞめの実験をしていました。
ヨウ素液につけて、植物のでんぷんが見えたかな。
市内小学校陸上大会
昨日、市内小学校陸上大会が粕壁小学校で行われました。
100m走 6年女子 優勝
80mハードル 6年男子 優勝
を初め多くの牛島っ子が入賞しました。
学校に帰ってきて、5、6年生みんなで校庭でお弁当を食べました。
みなさん、本当にお疲れさまでした。頑張りましたね。
3年生 理科
3年生が遮光板を使って太陽を見ていました。
「かげができるとき、太陽はどの方向に見えるでしょうか。」
「太陽は、かげの反対側にできるよ。」
「いろいろなもののかげは、同じ向きにできるよ。」
太陽とかげとの関係がわかりました。
ウェブベルマーク ランキング1位(春日部市)
牛島小学校では、ウェブベルマークを集めています。
集めた点数が、現在、春日部市の学校で1位となっています。
ご協力ありがとうございます。
トップページのお知らせから、ウェブベルマークの登録ができるようになっておりますので、ご登録よろしくお願いします。
陸上大会選手壮行会
「フレー フレー 牛島」
「フレッフレッ牛島」「フレッフレッ牛島」
「がんばれーがんばれー牛島」
「がんばれがんばれ牛島」「がんばれがんばれ牛島」
陸上大会選手壮行会を行いました。
みんなの応援を力にして、選手のみなさん頑張ってください。
5年生 マット運動
5年生では、倒立前転ができることを目標にマット運動に取り組んでいます。
補助倒立、補助倒立前転、倒立前転とステップを踏んで練習をしていました。
足を揃えてしっかりと止まっています。きれいな倒立前転ができました。
5・6組 自立活動
今日の自立活動では、「モルック」に挑戦しました。
モルックは、フィンランド発祥のスポーツです。
モルックと呼ばれる木製の棒を投げて、ピンを倒し点数を競います。
「がんばれ!」
「おしいよ!」
など声をかけ合い、仲よくスポーツを楽しめました。
2年生 町たんけん
2年生がお店や施設を調べに町たんけんに行きました。
「エンゼルドームはどうしてつくられましたか。」
「おすすめのケーキはなんですか。」
などそれぞれのお店や施設で一人一つ以上質問をしました。
何があるのかが分かっただけでなく、そこに関わる人々の想いも知ることができました。
エンゼルドーム、スワン、ナカジマ文具、レガール、牛島幼稚園の皆様、ありがとうございました。
6年 租税教室
春日部法人会の方が来てくださり、税金の正しい使われ方について学びました。
小学生一人当たりに使われる税金は、約80万円だそうです。
6年間を考えると、小学校の間に約500万円かかります。
子供たちは、自分たちにこんなに税金が使われていることを知って驚いていました。
みなさんに感謝して、しっかり勉強していかないといけませんね。
5、6年生 陸上練習
陸上練習は、記録会を行いました。
本日は、5、6年生が全員で参加する練習の最終日となります。
今までがんばってきた子供たち。
練習の最後に、お世話になった先生方に
「ありがとうございました。」
と挨拶に行っていました。
清々しい心のこもった挨拶でした。
来週は、選手が発表され、選手練習となります。
3年生 かすかべ郷土かるたを使った学習
「業平の想いを伝えるユリカモメ」
「はい」
春日部市の社会教育課の方にきていただき、3年生が、かすかべ郷土かるたを使った学習を行いました。
チーム対抗で、「ジャンボかるた」をとります。
子供たちは、事前にかすかべ郷土かるたの読み札を覚え、練習してきたので、白熱した戦いとなりました。
ユリカモメは、春日部市の鳥に指定されています。楽しみながら、郷土のことを学ぶことができました。
1年生 体育
1年生が体育で「うしろ向き」「ケンケンパ」「カニさんのように」など
色々な走り方に挑戦していました。
担任が「上手だね。」「まっすぐ走れているね。」など
たくさん褒めてくれるので、とても楽しそうでした。