牛島小学校ブログ

牛島小学校ブログ

修学旅行その7

本日の夕食です。

ご飯はおかわり自由です。食べ過ぎないように…

修学旅行その6

無事にホテルに着いて、入館式です。あいさつをして、ホテルの方から注意点などをお話しいただきました。
しおりをよく読み、お風呂や食事などマナーよく過ごしていきます。

修学旅行その5

海岸沿いをあるいて、バスに向かいます。このあとホテルです!

修学旅行その4

すべての班が無事に江ノ島水族館に到着しました!
疲れを癒すアクアリウム。海岸からみる江ノ島も素敵です。

修学旅行その3

記念撮影。立派な舞殿をバックに撮ります。いい天気です!

修学旅行その2

鶴岡八幡宮が奥に見えてきました。
下車後、いよいよ班行動開始です❗

修学旅行に出発!

今日から6年生の修学旅行です。

1泊2日で鎌倉や箱根などを巡ります。

安全に気をつけて行って参ります❗

授業の様子

 今日は、共栄大学の和井田先生がお見えになり、本校の授業の様子を参観しました。和井田先生から、授業で子供たちが互いに教え合っている場面などを参観され、学びの成長が見られますと褒めていただきました。

<理科の学習の様子>

<算数で教え合っている様子>

芸術鑑賞会

 今日は、「ゾリステン・ドライエック」をお招きして、芸術鑑賞会を行いました。
 子供たちは、素敵な演奏やダンスに感激するとともに、自分たちも演奏に加わらせていただくなど、とても素晴らしい一日となりました。

<初めのあいさつをする1年生>

<4人によるすてきな演奏>

<演奏に合わせてダンスも披露>

<子供たちも一緒に参加して楽しそう>

スーパー元気牛島さわやか集会

 11月6日(火)、藤塚小で行われたスーパー元気さわやか集会の報告会「スーパー元気牛島さわやか集会」を行いました。
 当日参加した児童から、作文やグループで話し合われたことなどについての発表がありました。
 牛島小や春日部市からいじめをなくすという思いが表れた集会となりました。


<スーパー元気さわやか集会について伝える先生>

<集会のときの作文を発表する児童>

<グループで話し合ったことを伝える児童>

校内音楽会

 芸術の秋です!本日は牛島小学校校内音楽会でした。

各学年練習を重ねてきた歌や演奏を披露しました。
低学年のかわいらしさ、中学年の元気のよさ、そして高学年の技術の高さなど、聴く人の心をあたたかくし、曲の世界に引き込むものばかりでした。
 また、多くの皆様にご鑑賞にきていただき、ありがとうございました。


研究授業

 今日は、市教委の先生がいらして研究授業がありました。
 小林先生は、ヒイラギから、葉脈を取り出す授業をしていました。子供たち一人一人が集中し、歯ブラシを使ってきれいな葉脈を作っていました。そのあとの観察図では、自分で仕上げた葉脈を見て、正確に表現していました。




11月の講話集会

 講話集会では、校長先生から、全国読書週間に向けて、読書しましょうとお話がありました。特に、伝記は、その人の生き方を通して、将来への参考となったり、心の支えになったりするので、お勧めですと、お話されていました。


持久走大会(低学年)

 高学年の持久走が終わると、次は、低学年。初めて走る1年生から、距離が伸びた3年生まで、たくさんの保護者に見守られ、子供たちは力を出し切りました。

<元気にスタート>

<外に向かって走ります>

<外から校庭へ、ゴールまであと少し>

<力いっぱい走り切り、ゴール>

<着順カードをもらいみんなのゴールを待ちます>

<青空のもとで子供たちは頑張りました>

持久走大会

 持久走大会を行いました。子供たちは自分のめあて達成に向けて力いっぱい走りました。
 また、たくさんの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。保護者の声援が子供たちの力になりました。

<開会式。校長先生の話>

<選手宣誓>

<子供たちの力いっぱいの走り>

<男子のスタートの様子です>

<女子のスタートの様子です>

<ゴールに向かう子供たち>

音楽集会

 今日の音楽集会では、3年生が今月の歌『すてきな友だち』を発表し、市内音楽会に出場する6年1組が「地球星歌~笑顔のために~」を発表しました。どちらもすてきな歌声でした。

3年生の『すてきな友だち』の発表です。

<6年1組の「地球星歌~笑顔のために~」の二部合唱です・
市内音楽会でも素敵な歌を発表してくれると思います。

青空給食

 今日は、縦割りグループごとに校庭に集まり、学校給食で用意されたお弁当を食べました。澄み渡った青空のもとで、他の学年のお友達と食べたのでいつもに増しておいしく感じたことと思います。




3年生社会科見学!

 本日は、3年生社会科見学です。北本のグリコピアイースト、加須市の環境科学国際センターを見学してきます。いざ出発です!

春日部郷土かるた講習会

 社会教育課の皆様に来ていただき、昼休みに春日部郷土かるた講習会を行いました。本番と同じく3人対3人で対戦しました。どのチームも練習の成果を発揮し、熱戦となりました。当日は本校からは14チームが参加します。どのチームも頑張ってください。




持久走の試走

 秋空のもと、持久走大会試走を行いました。
 子供たちは、本番と同じコースを同じ時間帯で走りました。
 どの子も今の自分の力をしっかりと出してくれたと思います。
 また、たくさんのボランティアのご協力もいただきありがとうございました。
 当日も子供たちは、力いっぱい走ると思いますので、たくさんの応援をよろしくお願いします。

<倉松川沿いを走る子供たち>

<川沿いから校庭へ入ります。ゴールまであと少しです>

<最後の力をふりしぼり、ゴール!>

牛島小バザー

 今日は牛島小バザーがありました。
 PTAやお父さんの会、倉松川を愛する会の方など、朝早くから手際よく準備を進めていました。
 また、たくさんの方が買いに来てくださり、大盛況のうちにバザーを終えることができました。
 ありがとうございました。

<ゲームに並ぶ子供たち>

<魚つりも楽しそう>

<たくさんの雑貨が並び、何を買うか悩みます>

<外ではフランクフルトや焼きそばを焼いています>

<たくさんの方が買いに来てくれました>

<倉松川を愛する会では玉こんにゃくを販売しています>

<長い列となっているブースもあります>

パークライン

12年生は、お昼ごはんを食べ終え、パークラインに乗りました。さわやかな風が気持ちいいです。

お昼ごはん

動物公園の見学が終わって、大好きなお昼の時間です。お家の人に感謝です。みんなと食べるとさらに美味しいです。

親の学習講座

 本日の就学時検診に合わせ、「親の学習講座」を実施しました。
 県家庭教育アドバイザーをお招きして、入学するまでに身に付けておきたいことや、保護者の方の育児の悩みなどについて、ワークショップ形式で話を進めていきました。初対面の方もおりましたが、グループで和やかに、話が進んでいました。アドバイザーの方の進行でとても良い講座となりました。

<家庭教育アドバイザーを招いて講座が始まりました>

<グループになり和やかに話し合いが進んでいました>

放課後子ども教室(スポーツ)

 今日の放課後子ども教室は、ビーチバレーボールを行いました。地域ボランティアの方が多数来校し、とても丁寧にご指導くださいました。子供たちにとっては初めてのスポーツとなりますがどの子も楽しそうに活動していました。

幸松地区少年を守る会

 東中学区の小中学校の学校・PTA・自治会長・民生委員などの関係者が本校に集まり、2回目の幸松地区少年を守る会が本校で行われました。
 少年を守る会では、各種パトロールやふれあい文化祭など学校・家庭・地域が連携し、子供たちの健やかな成長を願い、様々な活動に取り組んでいます。




図書ボランティア【petapeta】活動報告

本日、図書室の壁画を【peta peta】のメンバーが秋冬の装いに変えてくれました(о´∀`о)

テーマは『ハロウィン』と『クリスマス』です!
可愛いパンダ魔女とパンダサンタが沢山います♪
牛小の目印のメタセコイアもツリーの飾り付けをしました(*^o^*)








お仕事体験その3

松竹芸能所属、爆笑仮面の二人です。ネタ合わせや舞台への出方など、細かく指導してもらったあと、デビューします。今日は、本当にたくさんのお仕事が体験できたようです。14:30にキッザニアを出る予定です。

お仕事体験

このチームはシューズメーカーでくつのデザイン体験をしています。

お仕事選び

どの仕事にしようか、子供たちは悩みながら町を歩きます。このチームは出版社に申し込み!

本日29日の児童の下校について

 本日は、ご参観および片付けのご協力などありがとうございました。
 このあと、児童は14:30に学年ごとに下校を開始します。なるべく近くの子でまとまって帰るようにいたします。
 保護者の皆様には、玄関のあたりなどで見守っていただけますと、幸いです。よろしくお願いいたします。

運動会の演技の続行について

 天気も心配ですので、午後予定していた競技を午前中に引き続き続行させていただきます。よろしくお願いします。午前中の終了は12時半の予定です。

本日の運動会は実施します

 本日の、秋季大運動会は予定通り実施します。
 プログラムを変更します。詳細は昨日のブログをご覧ください。
 保護者の皆様へ
①雨にぬれた時のための児童の着替えをお願いします。
②児童の昼食は教室で食べるため、児童にお弁当を持たせてください。
③天候によっては午後の競技を打ち切らせていただくことがございます。その際、児童はお弁当を食べ下校とします。
 ご対応をお願いします。
 

明日の運動会について

天候の関係で、明日29日の運動会は、
次の通り変更します。
①プログラムは別添のとおりとします。
②新入児走と来賓プログラムは行いません。
また、明日の運動会の実施・延期については、
6時半までにブログに掲載しますので、
ご覧下さい。

運動会全体練習

 1校時に運動会の全体練習を行いました。開閉会式や応援の練習が中心です。全員そろって行う機会がはなかなか少ないのですが、応援団長が、今日のめあてを伝え、他の児童もそれにこたえようと頑張っています。

<団長が今日のめあてを全児童に伝えます>

<鼓隊のメンバーも今までの練習の成果を発揮しています>

<入場行進では、応援団児童が大きく腕を振り堂々と行進しています>



<応援練習では、応援団長を中心に頑張っています>

倉松川を愛する会 活動報告

9月16日に【倉松川を愛する会】の草刈り作業に行ってきました。
牛小から一番遠いモーモーガーデンの端から作業を開始しました。
参加メンバーは元気に大きく育った草たちを、手際よく刈っていってくれました(*≧∀≦*)
モーモーガーデンの所々にある、風車もメンバーの1人が匠の技で作ってくれています。
『ちょうちょの楽しいさんぽみち』では、手入れをしてくれた、ヒガンバナが咲き始めて、プール側から対岸を見るととても綺麗です!
学校に戻ると、うっちー先生が【タヌキの足跡】を発見!
月例作業の締めくくりは、可愛い足跡でした(*´꒳`*)
                  ボランティアコーディネーターより











運動会リレー練習(低学年)

 今日は運動会の低学年リレー練習を行いました。1年生から3年生までのレースとなりますので、並び方や走る順番等の確認を中心に行いました。どの子供たちもやる気が表情に表れていました。当日の頑張りを楽しみにしていてください。




ちょうの標本完成(3年生)

 ボランティアの方にご協力をいただきながら進めてきたちょうの標本づくりが本日完成しました。ボランティアの皆様に桐箱を用意していただき、標本づくりも教えていただきながら、自分だけの蝶の標本を作り上げることができました。ボランティアのみなさまありがとうございました。






1年生 モーモーガーデンの草むしり

本日は1年生がモーモーガーデンの草むしりをしてくれました!

楽しく草むしりが出来るように、始まる前に『ありがとうカード』を草むらに忍ばせてみました♪( ^ω^ )

元気に伸びた雑草に四苦八苦の1年生でしたが、カードを1つ見つけると、他のカードを見つけるために一生懸命草むしりをしてくれました!

明日は2年生。
活動中に8枚の『ありがとうカード』を見つけられるか楽しみです(о´∀`о)







音楽集会

 今日は音楽集会で運動会の歌『ゴーゴーゴー』を歌いました。応援団長の掛け声の後、元気に紅白に分かれて歌い合っていました。運動会の時の応援もきっと元気いっぱいの様子が見られると思います。楽しみにしていてください。


夏休み中【倉松川を愛する会】月例活動報告

8月18日(土)倉松川を愛する会の月例作業がありました!
暑い中でしたが、お父さんの会からのお手伝いも含め、10名ほどメンバーが集まり、機械での除草作業前の準備作業をしてきました。

大きく伸びた雑草の中に、みんなで植えた植木が隠れているので、間違えて刈ってしまわないように、周りの雑草をかき分けておきます。

見つける作業が一苦労ですが、これで後の作業が楽になります。

機械で刈った後は、その草を集める作業があります。
これがまた結構な重労働でしたが、地域ボランティアの方にも手伝っていただき、綺麗になりました!









運動会練習が始まりました

今日の1校時は、初めての運動会全体練習です。
整列の仕方や行進の仕方、ラジオ体操の仕方を練習しました。
練習をすすめるうちに行動のメリハリも付き上手になってきました。
これからも学年や学級での練習を重ね、当日は、
上手にそろった演技を保護者や地域の皆様にお見せできると思います。
楽しみにしていてください。

<初めに団長からお話がありました>

<整列も頑張っています>

<準備体操の様子です>

<こちらは、1・2年生のダンスの様子です。みんな楽しそうに踊っています>

2学期最初の『きらきらガーデンクラブ』活動報告

暑い夏休みが終わり、モーモーガーデンの草花も元気に成長しました!

親子除草で、1年生の皆さんが頑張ってくれたおかげで、牛小近くのガーデンはとても綺麗でした(о´∀`о)

今日はお手伝いの方と、牛小から少し遠くの方を刈りました。
2学期も毎週木曜日9:00〜9:30で、のんびり活動していきたいと思います(^。^)


5年生稲刈り体験

 5月に田植えをした稲が地域の皆様のご協力によりすくすくと成長し、本日稲刈り体験をすることができました。
 ほとんどの5年生が初めての体験となったわけですが、稲刈り鎌を上手に扱いながら、友だちと協力して、刈った稲をコンバインで脱穀するまでできました。ボランティアの皆様にご協力いただきながらとても良い体験活動ができました。




4年自転車免許講習

警察署・市役所防犯対策課・交通指導員さんに来校していただき、自転車免許講習会を実施しました。警察官の話をしっかりと聞き、安全な自転車の乗り方について学習しました。実技では、発信の仕方や交差点の曲がり方について指導員さんに教えていただきながら、自転車を操作していました。これからは、学習したことを生かして、安全に自転車に乗ってほしいと思います。






緊急地震速報による避難訓練

今日は休み時間に緊急地震速報を使った避難訓練を実施しました。
台風のために、外への避難はできなかったのですが、
速報を聞いた後の第1次避難はどの子も放送を聞いてしっかりとできました。
練習を重ねることで、実際に地震が起きた時に正しい行動がとれるようになります。
ご家庭でも、ぜひ、訓練をしてみてください。


2学期が始まりました

2学期が始まりました。
子供たちは、通学班で元気に登校してきます。
始業式の校長先生のあいさつや、復帰された先生のお話、
生徒指導の先生のお話など、
子供たちは、よい姿勢で聞いたいます。
2学期も、元気に頑張る牛島小の子供たちです。



<元気に登校する子供たち>









<よい姿勢で先生方の話をしっかりと聞く子供たち>

サマースクール

 今日で3日間のサマースクールも終わりとなります。子供たちは、毎日学習に集中して取り組んでいました。また、教員だけでなく、文教大や共栄大の大学生もボランティアとして活動してくれました。ありがとうございます。この後、まだ1か月の休みが続きます。引き続き、計画的に学習できるようお願いします。




ハニーで昼食

ハニー牧場に着きました。昼食の後買い物に行きます。

閉村式

民宿の方にお礼を言って、いよいよ帰路に向かいます。次は、ハニー牧場で昼食です。

赤べこ1

3日目、民宿最後の体験は、赤べこづくり。説明を聞いてます。

ナイトウォーク2

手前にいるのですが、見えないですね。ストロボをたくと、、、白くなってしまいました。蛍も見えたので子供達にとっても良い経験となりました。

ナイトウォーク

それぞれの民宿さんが、子供達をナイトウォークに連れて行ってくれました。下の写真はその時の様子です。

民宿にて3

民宿での集合写真です。
その他の班は、お風呂に入っているなどで撮れませんでした。

開村式

ハイキングが終わり、みんな元気に開村式に参加しました。これから民宿に分かれます。

お弁当

お弁当美味しいです。

ハイキング3

木道を一列になって歩きます。尾瀬の自然を守ります。

ハイキング2

ガイドさんの話を聞きながらハイキングです。

ハイキング 御池

御池駐車場に着き、シャトルバスに乗り換え、これからハイキングです。一人体調がすぐれず、御池近辺の、ハイキングとなりましたが、他の子供はグループで活動です。

退館式、ハイキング出発

楽しかったホテルの生活を終え、いよいよハイキングです。全員で元気に出発します。なお、このあと電波が届かないため、ハイキングの更新はできません。よろしくお願いします。

朝食3

みんなぐっすり寝て、朝食もしっかり食べています。今のところ全員ハイキングできそうです。

朝食2

協力して配膳します。

夕食です。

今日の献立は、ビーフシチュウと唐揚げ、スープとデザートです。美味しそうです。

尾瀬スクール

尾瀬スクールで尾瀬について学習しています。今日学習したことを明日のハイキングで生かしていきます。

ただいま買い物中

ホテルに入り子供達は、お風呂と買い物に別れ行動しています。今、買い物でどれにしようか悩んでいるところです。

到着しました

途中渋滞がありましたが、少しの遅れで到着できました。これから飯盒炊飯を始めます。

林間始まります

良い天気です。開校式では、子供達の笑顔がいっぱいです。安全に元気に行ってきます。

工事が順調に進んでいます。

 児童棟の外壁工事が順調に進んでいます。足場も表側を除き、組みあがることができました。休みに入ると、表側の足場を組み、本格的な工事に入ることになります。体育館のトイレ工事も内壁をはがし、本格的に工事が始まりました。ご迷惑をおかけすることもありますが、ご協力よろしくお願いします。




1学期終業式

 今日は1学期終業式でした。
 天候が心配されましたが、曇り空で、風も通っていたので、予定通りの終業式を行うことができました。子供たちは、校長先生の話をしっかりと聞き、夏休み事故に気を付けることや目当てについて考えていたようでした。
 保護者の皆様のご協力をいただき、1学期を無事に終えることができました。ありがとうございました。


きらきらガーデンクラブ活動報告

本日は地域の方1名ご参加頂きました。
慣れた手つきで次々と綺麗にしてくださいました!
ありがとうございます。

1学期もあと1日となり、『きらきらガーデンクラブ』の活動も今学期無事終了しました!

今年は例年よりも早くに暑さがきてしまい、活動時間も30分と少なくしましたが、ご参加頂いた沢山の方に感謝申し上げます(*^_^*)

1学期の活動を通して、ただの草むしりですが、参加してくださった方々といろいろな会話をしながらの作業が楽しく、毎週どなたが来てくださるか楽しみにしながら、活動が出来ました(*^▽^*)

2学期は9月6日(木)が活動開始日になります。
よろしくお願いします。




今日の工事

今日は児童棟の南面を残して足場の一段目ができました。あるからの3連休で足場がさらに組みあがると思います。近づかないようお願いします。また、体育館トイレがいよいよ撤去されました。あっという間の出来事でした。




外壁工事より(足場制作)

 今日からいよいよ本格的に工事が始まります。今日は足場作りがありました。大変手際よく組み立てられていくのにびっくりしました。土・日も足場作りがありますので、近づかないようお願いします。




防災教室

 今日は、市の防災対策課から指導者をお招きし、防災教室を実施しました。
 自身が起きた時にどんな備えが必要か、日常のもので活用できるものは何か、など、ゲームを取り入れながら、子供たちにわかりやすく、丁寧に教えてくださいました。これから夏休みに入りますので、ご家庭でも、今一度、防災について話し合っていただけたらと思います。












ちょう博士のいる学校(標本作り)

 今日は、倉松川を愛する会の皆様と学校応援団コーディネーターに来ていただき、ちょうの標本作りをしました。3年生が総合の時間に調べ、自分で採ったアゲハを、指導者の指示に従って、ピンにさしていきます。どの子も真剣に目を輝かせながら標本作りに取り組んでいました。このあと十分乾燥させてから、霧箱に入れて、標本が完成する予定となっています。子供たちは今からとても楽しみにしています。








表彰朝会と一斉下校

 1学期の表彰朝会を行いました。1学期には、陸上関係や硬筆関係、また、各種県大会の表彰、そして、学校でよい行いをした「ひまわり賞」の表彰がありました。それぞれの子供たちが自分の良さを生かして活躍してくれています。夏休みには作文や絵画、研究などに取り組むよい機会です。多くの子供たちが活躍してくれることを楽しみにしています。










また、表彰集会の後一斉下校を行いました。交通安全について確認をしました。夏休みにも交通安全に十分気を付けて過ごしてほしいと思います。よろしくお願いします。