武里西小学校
生活・表彰朝会、開催!
本日、今年度最初の生活・表彰朝会が開催されました!
校長先生のお話では、「平成」という時代が終わり、「令和」という時代が始まるということで、改めて「令和」という言葉の意味、こめられた思いなどについてお話がありました。
そして、古の昔から新しい令和の時代になっても大事にされる「挨拶」についてのお話がありました。
今年度の武西でも改めて大事にされている「挨拶」の取組についてです。
元気な挨拶、場に応じた挨拶、相手の心に届ける挨拶について、自主的、積極的にあいさつ運動に参加している児童たちの代表がお手本を見せてくれました。
武西っ子が改めて挨拶に向き合い、相手意識をもって挨拶を大事にしてくれるよう、新たな取組が始まりました。
「武西あいさつチャレンジカード」を使った取組です。
ポイントは、相手の心に届く挨拶をすること。単純に大きな声を出すという訳ではなく、場を考えたり、相手を意識したりして、相手の心に届く挨拶をしていきます。
今回の取り組みでは、出会った先生の心に届く挨拶をすると「合格!」「いいね!」などの声掛けと合格スタンプがもらえます。
校長先生を始めとして、多くの先生に認めてもらうことで、積極的に相手を意識した挨拶をする一つのきっかけとなればと考えています。
朝会後、早速、カードが配布されると多くの場所で相手の心に届く挨拶が聞こえてきました。
通学班編成と一斉下校!
22日(月)、通学班編成と今年度初めての一斉下校が行われました。
各場所で行われた通学班編成では、校外委員さんの紹介と新しい通学班の確認の他、集合時間や場所の不備、通学路の危険個所の確認などをしていきました。
先生の話をしっかりと聞き、高学年が低学年に教えてあげながらの確認です。
人数が多い地区などは特に慌ただしい中でしたが、高学年の優しさを感じる場面でもありました。登下校でもその優しさで交通安全の登下校をよろしくお願いしますね!
安全担当の先生や校長先生からも、自分の命は自分で守る大切さ、交通安全の大切さ、校外委員の皆さんやスクールガードリーダーを始めとした登下校を見守ってくださる人たちへの感謝の大切さなどについてお話がありました。
今回の通学班編成と一斉下校をもって、校外委員さんの一年間の任期が満了となり、子供たちからも御礼の挨拶をしました。
一年間、仕事に家事に御多用の中、子供たちの安心安全でスムーズな登下校のため、通学班の編成や様々な調整、御対応に御尽力いただき、ありがとうございました!!
下校中の子供たち。
スクールガードリーダーをはじめとしたスクールガード隊の皆様、保護者や地域の皆様が見守ってくださる中、子供たちも「こんにちは!」「さようなら!」と元気に挨拶をしながらの下校となりました。御協力、ありがとうございました!!
今年度第1回目の「すこやかタイム」
今年度第1回目のすこやかタイムです。1年生はその様子を
見学します。教頭先生がお花の手入れをしています。
しっかりと担任の先生のお話が聞けていますね。
武西体操の始まりです。ウルトラソウルに合わせて、
しっかりと体をあたためます。ブリッジにチャレンジ!
すこやかタイム終了後、6年生は基本動作(回れ右等)の
確認を行っていました。規律ある態度、さすが6年生です。
離任式が行われました!
本日、離任式が行われ、転退職された先生方との久しぶりの再会を楽しみました。
入場してくる先生方を見て、拍手とともに子供たちも思わず笑顔です。
主幹の先生からの開会の言葉。
先生方も何だか懐かしく、思わず笑顔になりますね。
教頭先生からは、転退職された先生方の武西での数々の御活躍や心温まるエピソードを紹介しました。
代表児童からは、子供たちのため、学校のためにと、陰日向になり御活躍された先生方へ感謝の言葉を述べました。
先生方へ手紙と花束のプレゼント!
短く交わす言葉が何ともグッときますね。
先生方からの挨拶とお別れの言葉。
武西での懐かしい思い出や近況報告、みんなへの願いなど、子供たちも聞き入っていました。
離任式の歌を歌いながらのお見送り。
先生方との最後となるかも知れないお別れのひと時を噛み締めての退場となりました。
先生方、武西での御勤務の日々に長短はありますが、様々な熱い思いで携わった日々でした。
本当にありがとうございました!!新たな場所でも御多幸をお祈り申し上げます。
離任式後、各場所にてお別れ会が行われました。
歌を歌ったり、写真を撮ったりして、そのひと時を楽しみました。
また、第5代校長として3年間、武里西小のために御尽力された内河前校長先生の功績を称えた掲額式が執り行われました。
和気あいあいとした雰囲気の中、話にも華が咲いた掲額式となりました。
内河前校長先生、ありがとうございました!!
音楽朝会、開催!
今年度初めての音楽朝会が開催されました!
今回の音楽朝会は、校歌と離任式の歌です。
今回の発表は、6年生です。高学年らしい伸びやかな声で校歌を披露してくれました。
さすがの6年生ですね!
初めての音楽朝会、校歌披露となる1年生。
緊張しながらも大きく口を開けて、元気よく歌ってくれました!
離任式の歌では、久しぶりに会う先生方に素敵な歌声を届けようと気持ちをこめて歌いました!
えいごのじかん、全学調、歯科健診、そして・・・
外国語活動の必修化に伴い、本年度から業前の時間に新設された「えいごのじかん」
本日からスタートしました!!
業前の時間では、NHK for schoolの教材を使用し、そこで見聞きした言葉を先生と一緒に発音したり、友達と一緒に会話したりします。
子供たちも、楽しい教材や先生との発音練習にドキドキしながらも楽しそうに取り組んでいました!
また、本日は、6年生を対象とした全国学力学習状況調査が行われました。
テストが続きますが、一生懸命に鉛筆を走らせ、集中して問題に取り組む姿が見られました。
全学年を対象とした歯科健診も順々に行われています。
むし歯や気になる歯の病気、健康な歯かどうかなどをチェックしていきました。
治療が必要な児童には、後ほど、治療勧告の手紙が配られますので、御確認していただき、早めの治療をお願いします。
そして、昼休みには、明日(19日)の離任式に向けたリハーサルが行われました。
各学年、心のこもった手紙と花束、歌と挨拶で、久しぶりに会える先生方をお迎えする予定です。心よりお待ちしております!!
3年生、学区探検に行く!
3年生が社会科の一環で学習している学区探検に行ってきました!
学校のまわりを調べようということで、3回行ううちの今回が1回目です。
屋上プールから見たみどり住宅方面です。
今回のコースは、東門から県道80号線(野田岩槻線)を通って、みどり住宅方面を調べました。
帰りには、元沼端小や元谷中小の跡地の横道を通り、帰ってきました。
小学校の周りには何があるかな、みどり住宅方面は家がたくさんあるね、この川は何川だろうなど、多くの発見や疑問を見つけた3年生たちです。
実際に歩いてみることで、自分たちが住んでいる地区についても知ることができました。
また、2年生では保護者の皆様にお手伝いしていただき歩いた学習も自分たちだけで安全に学習することができました!
一年生を迎える会、開催!
本日、一年生を迎える会が体育館にて開催されました!
6年生のお兄さん、お姉さんと手を繋ぎながら、1年生の入場です!
「一年生になったら」(武西バージョン)をみんなで披露し、各学年から武西の紹介を行いました!
2年生から1年生のあさがおの種のプレゼント!
1年生からは、可愛らしいお礼。
校長先生からは、入学式で話した「武西のあいうえお」(あいさつを進んでする子、命を大切にする子、運動する子、笑顔で歌う子、思いやりのある子)についてや、2~6年生には1年生のよいお手本になってほしい、1年生は、早く上級生のようになってほしいというお話がありました。
一年生のみなさん、一緒に頑張っていきましょう!!
上級生のみなさんは、色々と準備、ありがとうございました!
6年生のお兄さん、お姉さんと手を繋ぎながら、1年生の入場です!
「一年生になったら」(武西バージョン)をみんなで披露し、各学年から武西の紹介を行いました!
2年生から1年生のあさがおの種のプレゼント!
1年生からは、可愛らしいお礼。
校長先生からは、入学式で話した「武西のあいうえお」(あいさつを進んでする子、命を大切にする子、運動する子、笑顔で歌う子、思いやりのある子)についてや、2~6年生には1年生のよいお手本になってほしい、1年生は、早く上級生のようになってほしいというお話がありました。
一年生のみなさん、一緒に頑張っていきましょう!!
上級生のみなさんは、色々と準備、ありがとうございました!
朝の挨拶、素敵だね!あいさつ運動!
すっかり晴れた月曜日。
子供たちが今日も元気に登校してきました!
スクールガードリーダーを始めとした旗振り当番の保護者の皆様や地域の皆様、朝早くからありがとうございます。
今年度も子供たちの安心安全な登下校のため、よろしくお願いします。
そんな中、正門や北門、昇降口では、あいさつボランティアの皆さんが今日も元気よく挨拶運動を行っていました。
今回は、北門の子供たちの挨拶運動の風景です。
毎日、元気な挨拶でみんなを出迎えて、素晴らしいですね!
校長先生からも、とってもいい挨拶ですね!と合格を貰い、子供たちも喜びとやりがいを感じていました。
これからも元気な挨拶、よろしくお願いします!!
最初の一週間が終わりました。
1年生が学校生活に慣れるまでの間、登校後、6年生が朝の用意のお手伝いをしています。
「これは、ここにしまうんだよ」「連絡帳はこういう風に書こうね」など、手取り足取り教えてくれています。
昨年度まで6年生の背中を見ていた5年生が4月に入り、新しい最高学年として考えて動く「考動」でその存在感を見せてくれています。
新年度が始まり、一週間。
本格的に授業も始まって来て、子供たちも楽しそうに頑張っています。
今日の音楽の時間。
3年生のあるクラスでは、校長先生が特別に歌の歌い方について教えてくれました。
元気な歌い方から高学年が歌うようなきれいな歌い方を知り、子供たちも笑顔。
授業後には、「校長先生、おもしろい!」「楽しかった!」「たくさん褒めてもらえた!」と感想を述べてくれました。
陸上大会へ向けた練習もオリエンテーションを経て、昨日からスタートしました!
自己ベストを出そうと一生懸命、練習をしています。
埼玉県学力・学習状況調査や身体測定などが行われました!
1年生を迎える会に向けて、3年生から1年生へ、手作りのペンダントがプレゼントされました。
お兄さん、お姉さんからの心温まるプレゼント、ありがとうございます!!
この日は、進級祝いの写真撮影も行われました。
撮影日和の中、笑顔での撮影となりました。
欠席児童がいるクラスは、後日、全員が揃ってからの撮影となります。
写真屋さん、ありがとうございます。
4~6年生を対象とした埼玉県学力・学習状況調査(県学調)のテストが行われました。
今回は、国語、算数のテストと学習などに対するアンケートです。
埼玉県が行っている県学調は、一人一人の伸びを見ることができるようになっていて、その調査の結果は、普段の授業にも生かされています。
今までのことを思い出しながら集中して問題に取り組んでいました。
また、身体測定も昨日から行われ、身長や体重の増減に一喜一憂の子供たちでした。
1年生のミニ給食!
給食が始まった武西ですが、一年生は、小学校の給食に慣れるためのミニ給食が行われています。
パンをガブリ!牛乳をゴクゴク!先生に給食のマナーを教えてもらいながら美味しくいただきました!
給食、委員会、スタート!!
本日から給食が始まりました。
楽しみにしていた給食が始まり、子供たちも大喜び!
武里西小の給食は、文部科学大臣賞も受賞している美味しい給食なので、子供たちも楽しみにしています。
委員会活動も始まりました!
活動の確認や、委員長、副委員長、書記の選出が行われました。
緑化委員会では、プランターに花々の種をまきました。
大きくきれいな花を咲かせてほしいですね。
第17回 入学式が開催されました。
本日、第17回 入学式が開催され、86名の児童が武里西小に入学しました。
担任の先生から名前を呼ばれると元気よく「はい!」と返事をしていました。
新しい武西の仲間として、6年間、楽しく元気に頑張っていきましょう!
御入学おめでとうございます!!
ここからは、当日の様子です。
快晴の中の入学式となりました!
開式のことばとともにスタートです。
校長先生からは、二つの頑張ってほしいことについてお話がありました。
「一つ目は、元気な挨拶をしましょう。二つ目は、自分のことは、自分でできるようにしましょう。」です。
毎日、自分で起きて、ご飯を食べて、元気な挨拶をして、学校で一つできることを増やしましょうというようなお話でした。
また、保護者の皆様にも「家庭で躾け、学校で学び、地域で育てる」という言葉を用いて、様々な場面での御協力・御支援をお願いしました。
新入生の呼名。
一人一人が元気よく「はい!」と返事ができました。
多くの御来賓の皆様に御出席いただき、春日部市教育委員会様、春日部市議会の鬼丸議長様、PTAの三與木会長様から御祝辞をいただきました。
みんな仲良く、病気や怪我がなく、楽しい学校生活を送ってほしい、PTAからは、子供たちの成長を見守っていくため、御支援・御協力をお願いしますというような御祝辞でした。
また、多くの皆様から御祝電をいただきました。御多用の中、新入生の入学に際してのお祝いと激励のメッセージ、ありがとうございました。
6年生による校歌のプレゼント!
武西で初めて聴く校歌。6年生のきれいな歌声が体育館に響きます。
入学式後、クラスごとに記念写真を撮影しました。
記念写真の後は、各クラスに分かれ、連絡事項や記入していただきたい書類などについてお話がありました。
また、解散後は、下校班について場所や色の御確認をしていただきました。
保護者の皆様におかれましては、お手数をおかけしますが、子供たちが安全・安心、スムーズに学校生活を送れるように御協力お願いします。
始業式が行われました!
花曇りの朝でしたが、子供たちの元気な挨拶と笑顔が武西に戻ってきました!
本日から一学期のスタートです!
クラス発表の掲示を見て、テンションも高くなりますね。
うっかり入る場所を間違え、ハニカミながら、新しいクラスに歩いているく姿はこの日の風物詩ですね。
新しい担任の先生からのメッセージと新しい教室。
期待と不安。少しばかりの緊張感。友達と挨拶を交わしながらも、まだ、何だか不思議な感じですね。
始業式前に着任式が行われました。
校長先生を始めとした新しく着任した先生方から御挨拶。
先生たちの楽しそうな雰囲気に思わず子供たちからは思わず拍手。
始業式が始まり、担任発表。
自分のクラスの先生は誰かなとワクワクとドキドキの時間です。
校長先生のお話では、武西のあいうえお、特に挨拶についてのお話がありました。
漢字で書く「挨拶」という言葉は、元々、「一挨一拶」(いちあいいっさつ)という禅で使う言葉に由来するとされ、相手となかよくするための大切な言葉だというような挨拶の大切さを述べたお話でした。
6年生からの児童代表のお話では、友達関係で悩むこともあったが、最高学年となり、色々な場面で考えて動くという「考動」(こうどう)を実践していきたいというようなお話がありました。
始業式後、今月の生活目標「元気で明るい挨拶をしよう」について担当の先生からお話がありました。
校長先生のお話も踏まえながら、みんなにしっかりとした挨拶をしてほしいということでした。
2時間目以降は、各学級や学年でこの一年間で頑張ってほしいことや新しい担任の先生からのメッセージを聞いたり、教科書や重要書類などの配布物を確認したりしました。
本日、数多くの書類や手紙を配布しました。11日(木)締め切りの書類も多くあります。必ず御確認ください。
あっという間の午前中。今年一年間、またよろしくお願いします!!
午後は、入学式の前日準備が行われました。
会場づくりや必要なものを準備し、いよいよ明日9日は入学式です。
新しく武里西小の仲間入りをする新一年生との出会いを教職員一同楽しみにお待ちしております。
春休みも終わりです!
春休みももう終わりますね。
各学級に必要なものや、新しい教科書も無事に振り分け、新年度に向けての準備も終了です。
そんな中、ちょっとした発見が!!
音楽の教科書を学年順に並べると繋がった道になり、学年ごとに人も増えていきます。
先生たちにとっては、忙しい春休みの新年度準備の日々でしたが、ちょっとしたことに和やかに笑い合える春休みでもありました。
4月8日(月)からは、いよいよ新年度が始まりますね。
元気な挨拶、元気な笑顔、元気な姿で会うのを楽しみにしています!!
春休みの体力向上も最終日!
春休み中に行われていた体力向上の練習も本日が最後になります。
練習を重ねるにつれ、子供たちも自分たちで次にどうしたらいいかを考え、行動に移せる子が増えていきました。
新5年生と新6年生を対象にした春休みの体力向上練習でしたが、卒業生の他、地域のボランティアの方が一緒に参加してくださり、ありがとうございました。
新4年生の子も含めた陸上大会に向けた練習日程等については、すこやかタイム初日のあとのオリエンテーションにてお知らせする予定です。
配布されるお知らせ等で御確認ください。
新6年生の準備登校!
校舎内に久しぶりのにぎやかな声。
新6年生の準備登校。新学期に向けて机の移動や掃除などを行ってくれました。
新6年生も新たな気持ちで新年度を迎えようと気持ちをこめて、一生懸命、掃除をしてくれました。
春休みの中、準備を手伝ってくれて、ありがとうございます!!
入学式の練習も行われ、入場の仕方の確認や校歌を練習しました。
新6年生、今年度も色々と武西の最上級生としてよろしくお願いします!!
様々、準備中。
本日も新年度の様々な準備が行われました。
午前中の話し合いの一コマ。
新年度の新しい担当も決まり、各部で集まってこれからのことについて話し合っていきました。
武西の春の風景。
新年度に入り、暖かくなってきた武里西の風景です。