武里南小学校ブログ

武里南小学校ブログ

お話し会

図書ボランティアさんによるお話し会が開催されました。1・2・3年生の子供達が図書室に集まり、お話を聞きました。目をキラキラさせながらお話に聞き入る子供達。本の世界に入り込んでいました。図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

 

授業参観・懇談会(4・5・6年生南学級)

7月3日(月)に456年生南学級の授業参観・懇談会を行いました。たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、子供たちも気合が入っていた様子でした。4年生は俳句作り、5年生はコース別の算数、6年生は情報教育、南学級は夏祭りと、子供たちの活躍はいかがでしたか?懇談会では1学期を振り返っての成果と課題、夏休みの過ごし方などについてお話しました。参加していただきありがとうございました。

    

春日部市教育委員会・東部教育事務所学力向上支援担当訪問

28日(水)に東部教育事務所・春日部市教育委員会から指導者をお招きし、2~5時間目に全クラスの授業を参観していただきました。武里西小学校や春日部南中学校の先生方も見学していただき、ご指導いただきました。国語や算数、音楽など様々な教科を見て頂きましたが、どのクラスの子どもたち・先生方がとても熱心で素晴らしい!というお言葉を頂きました。その他にもクラスごとに学力向上のためのご指導を頂きました。一生懸命がんばっている南小の子供たちを見ていただいてよかったです。皆さん、よくがんばりましたね!

          

 

6年生租税教室

春日部法人会の講師の方をお招きし、6年生を対象に租税教室を開催しました。小学生にとってはなかなか「税金」という言葉自体なじみが薄いものですが、映像を使って、説明していただきました。いろいろな種類の税金があり、私たちの暮らしを支えてくれていることが分かったのではないでしょうか。税金の使い道や仕組みなど、大人も考えてみても良いかもしれませんね。

   

3年生歯磨き指導

6月22日(木)に3年生が歯磨き大会を行いました。養護の栗原先生が動画や大きな模型を使ってどのように磨いたらピカピカな歯になるのか教えてくれました。また、県立大学から、実習生が来てお手伝いをしてくれました。習ったことを生かして、ピカピカの歯を目指してくださいね!

   

第2回学校運営協議会

21日(水)に本校で第2回学校運営協議会を行いました。授業参観後、今回の議題について熟議しました。学校ごとに分かれ、意見交換をするなど、活発な協議をしていただき、様々な視点から御意見を頂きました。今後も頂いたご意見を参考にしながら、3校で連携して教育活動に励んでいきます。

  

6年生社会科見学

6月15日(木)に6年生の社会科見学があり、国会議事堂と科学技術館に見学・体験に行きました。社会の時間に学習した国会議事堂。実際に中に入る機会は中々ありません。実際に国会議員が会議を行う本会議場以外にも、天皇陛下のお部屋である御休所や、3人の偉人の像が飾られている中央広間など、見所満点でした。科学技術館では、最新の科学をわかりやすく展示してあって、楽しみながら時間を守り班別行動をすることができました。武里南小学校の6年生としてとっても立派な態度で社会科見学に行けた6年生。修学旅行も楽しみですね!

   

1年生鍵盤ハーモニカ講習会

1年生が鍵盤ハーモニカを行いました。昭和楽器の講師の方に基本の準備を教えて頂きました。早く触りたい!うずうずしながらもしっかりと良い姿勢で話を聞くことができた1年生。準備の仕方、息遣いの練習をやってみました。もうすぐ鍵盤ハーモニカを授業で使います。習ったことを生かしてがんばってくださいね!

  

3年生リコーダー講習会

先日、東京リコーダー協会の方をお招きして、3年生がリコーダー講習会を行いました。3年生からリコーダーの学習が始まります。子供達が使うソプラノリコーダーだけでなく、アルトリコーダーやテノールリコーダー、グレートバスなど様々な種類のリコーダーの演奏を聴かせて頂きました。楽器の種類によって音の違いが大きく、子供達も感心していました。講習会で習ったことを生かして、リコーダー練習を頑張ってくださいね!

 

古代から教室へのメッセージ

公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団の方をお招きして、6年生対象の「古代から教室へのメッセージ」授業を行いました。縄文、弥生、古墳時代の土器を実際に触らせていただいたり、解説を聞いたりしました。博物館でもなかなか実物に触れることはできないので、大変貴重な経験になりました。「縄文土器はほかの土器に比べて分厚い」「黒い汚れは何だろう」「形が時代毎に全然違う!」たくさんの生きた感想を得ることができました。