武里南小学校ブログ

武里南小学校ブログ

校内書きぞめ展

15日(月)から校内書きぞめ展を行っています。子供達が2学期末に書き上げた作品を展示しています。3年生から6年生まで力作ぞろいです。明日まで公開になりますのでまだ見ていない保護者の方はぜひ足を運んでみてください。放課後~16:30まで公開しています。

   

6年生校長面談

本日から6年生は昼休みに校長面談を行っています。職員室や校長室をノックし、礼儀正しく入室し、校長先生からの質問にはきはきと答える・・・緊張感が伝わってきましたが、しっかりと自分の考えを言えていて素晴らしかったです。1組、2組と順番に面談していきます。どんな質問があるのか楽しみですね!

  

大谷選手のグローブ~子供達に回しています~

大谷選手から寄付されたグローブを各教室に回しています。本日は2年1組と6年生の子供達にグローブを見てもらいました。すべてのクラスにグローブを回してから実際に使っていきたいと思います。「初めてグローブをつけた!」「ほんとにきた~!」「ワクワクする!」「大谷選手になったみたい!」といった声が聞こえてきました。キラキラした子供たちの顔を見ることができました。

      

越谷アルファーズー元気キャラバンあいさつ運動ー

12日(金)の朝に越谷アルファーズの田村選手が校門に立ち、朝のあいさつ運動をしてくれました。シーズン中の忙しい中に練習前の時間に来てくださいました。とても爽やかに挨拶をしてくれた田村選手。子供達も本物のプロバスケットボール選手に会えてとてもうれしそうでした。短い時間でしたが、子供達の思い出に残る経験になりました。田村選手、ありがとうございました。

    

大谷選手のグローブ贈呈

大谷翔平選手が全国の小学校に寄付してくれたグローブが武里南小学校にも届きました。本日、校長先生から代表児童に手渡されました。今後は各クラスで子供達にお披露目した後、みんなが使えるようにしていきます。大谷選手の想いを感じながらみんなで大切に使っていきます。

また、12日(金)の朝に越谷アルファーズの選手が校門に立ち、朝のあいさつ運動をしてくれることになりました。本物のプロバスケットボール選手に会える貴重なチャンスです。元気な挨拶をしましょう!

   

書きぞめ選手競書会

2学期の競書会で学年代表に選ばれた児童が、競書会を行いました。冬休み中も家庭で練習を続け、競書会に向けて頑張ってくれました。選手たちの作品は20日(土)~28日(日)の市内書きぞめ展でオンライン公開されます。頑張った武里南小学校の代表たちの作品をぜひご覧になってください。

    

2学期始業式

 1月9日(火)に3学期始業式を行いました。久しぶりに子供達の元気な姿を見ることができ、とても安心しました。校長先生からは、「画竜点睛」を欠くことのないようにというお話と。今年の目標についてのお話がありました。また、2年生のお友達が3学期のめあてについて堂々とした態度で発表してくれました。始業式の前には、3名のお友達を表彰しました。

 3学期はまとめの学期です。やり残しがないように1日1日を大切に過ごしていきましょう。

  

終業式

 12月22日(金)に2学期終業式を行いました。終業式では、2学期の振り返りと冬休みの過ごし方、SNSの使い方について話がありました。3年生の児童代表の言葉では、2学期に頑張ったことを立派な態度で発表してくれました。3学期は4年生に向けて立派な態度でがんばってくれそうです。

 終業式前には表彰を行いました。家庭の日ポスターコンクールと持久走大会の表彰を行いました。皆さん、おめでとうございます。

          

 

野口英世記念館出前授業

12月15日(金)に6年生が野口英世記念館出前授業を行いました。福島県の野口英世記念館から講師の方に来ていただき、野口英世の生涯と偉業について授業を行っていただきました。子供達にとっては「お札の人」「黄熱病研究の人」というイメージがありますが、どんな人柄だったのか、エピソード、研究の様子などをわかりやすく教えて頂きました。ずっとずっと熱意をもって研究をつづけたことで偉業を成し遂げることができた野口英世のすごさを子供達は感じていました。「もっともっと詳しく知りたい!」「偉業を成し遂げるには努力が必要だということがわかった。」これからの子供達の活躍に期待です!

  

書きぞめ競書会

13日(水)、14日(木)の二日間で3~6年生は書きぞめ競書会を行いました。普段は子供達の笑い声や歌声、話し合いの声が響く学校ですが、競書会の学年はしんと静まり返った中で集中して取り組んでいました。学年によってポイントは違いますが、今までの練習の成果を発揮できたのではないでしょうか。金賞は18日(月)に発表されます。