桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

2022年5月の記事一覧

5年生 プール清掃

今日は、5年生が2時間目からクラスごとに分担してプール清掃をしてくれました。

 1年間の汚れがあちらこちらに積もっているので、グループごとに手分けしながらとりくんでいます。

 掃除をしている5年生の近くを通ると、「学校のためにゴーゴーゴー(555)」、「ここもやっていいですか」、「学校のために働くぞー」、「次はどこかありますか」など、誰かのために働くことの喜びを感じていたり、自分で考えて行動しようとしたりする姿が言葉を通して伝わってきました。

 

 下級生は、きれいになったプールで楽しく学習してほしいです。そして、陰ながら準備してくれた上級生へ感謝の気持ちをもって入ってくれると嬉しいですね。

5月19日 眼科健診・「たんぽぽのちえ」

今日は、1・3・5年生の眼科健診がありました。

校医の先生が効率よく診られるよう、

一方通行とした動線で、静かに整然と待ち、進み、

健診を受けています。

おかげさまで、300人近い児童の健診が、

わずか数十分で終わってしまいました。さすが桜っ子です。

校医の先生、お忙しいところ、ありがとうございました。

 

そして、午後に各教室を回っていると、

2年生の教室では、とても楽しそうな国語の授業をしていたので、

思わず足を止めて、見入ってしまいました。

「たんぽぽのちえ」の学習で、花やじく、綿毛をとばす工夫までを、

体いっぱいに使って表現しながら、楽しくまとめていました。

 

(5月19日 校長)

5月18日 「風薫る」5月

今日は、かなり久しぶりに、5月の風薫る、

初夏のさわやかな1日となりました。

桜川小の水曜日は、B日課。

給食、清掃を済ませ、

午後1時過ぎには元気いっぱいの桜っ子が大勢校庭に出てきて、

思いっきり体を動かして、遊びます。

桜っ子に大人気の「ぽんぽこ山」です。

昭和58年度の卒業記念品です。

教育実習生は、文字通り「引っ張りだこ」です。

よく遊び、よく学ぶ「桜っ子」です!

(5月18日 校長)

5月17日 桜っ子に「寄り添う」姿

突然ですが、今日の1枚はこちらです。

1年生の担当になった教育実習生が、国語の時間、

子供の目線に合わせてしゃがみ、声をかけ、支援をしている姿を

後ろからパシャリ。

まだ、実習2日目ですが、後方から授業を参観するだけでなく、

率先して子供たちの中に入り、「寄り添う」実習生の姿を見て、

私も、とても学ばされました。

これからも、桜っ子一人一人に寄り添い、指導にあたりたいと、

改めて感じたひとときでした。

(5月17日 校長)

5名の実習生を迎えて、今週も元気にスタート

 5月16日から6月10日の4週間、桜川小学校に5名の実習生が本校で教育実習を受けます。

 初日は緊張した様子でしたが、人懐っこい桜っ子が実習生の気持ちを一瞬でほぐしてくれました。休み時間は、一緒に遊びたいと桜っ子が集まっていました。

 共に学び、共に遊び、様々なことを経験しながら共に成長していってほしいです。

 

校庭使用ができなかったので、さわやか(業前運動)の代わりに学習タイム

タブレットを使用して、自分のペースでポイントをしぼって取り組んでいます。