桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

9月19日 3連休明けも、桜っ子は元気!

3連休明けの火曜日、いつも通り桜っ子が元気に登校してきました。

 

今週後半からは、暑さが少し落ち着くという予報が出されています。

そうなることを心から願いたいと思います。

 

今日は、低学年各クラスで、

ALTのイメルダ先生と、英語指導助手の白石先生による、

「外国語に触れる活動」が行われました。

低学年のうちから「英語は楽しい」という気持ちを持ってもらうことは、

これからの英語学習において、極めて貴重なことだと考えています。

(9月19日 校長)

桜っ子の一日

9月19日(火)

ハッピー桜っ子タイムの様子です。

9月22日(金)に行われる「ドリーム集会」に向け、

どのクラスも6年生を中心に準備を進めています。

高学年のお兄さんお姉さんと一緒に作業を進める桜っ子、

自分に任された仕事を丁寧に行う桜っ子、

話し合いながら、より良いものにしようとする桜っ子・・・。

  

  

  

  

どの桜っ子も、瞳を輝かせながら準備を進めていました。

ドリーム集会当日も、みんなで協力して、成功させてほしいですね。

 

 

 

9月15日 2学期最初の「さわやかタイム」

今朝は、2学期最初の業前運動「さわやかタイム」でした。

これまでは朝から熱中症の心配があったため、実施できませんでした。

今朝の熱中症指数は、「運動可能の範囲内」ではありましたが、

気温が高いことには違いないので「朝マラソン」はなしで、

時間になったら各学年の場所に集まり、随時開始、終了後随時解散としました。

走ったり、投げたり、跳んだり・・。

どの学年も、力いっぱい運動し、体力を高めました。

(9月15日 校長)

桜っ子の一日

9月13日(水)

2学期最初のクラブ活動が行われました。

計画を立てたり、実際に活動をしたり、

久しぶりのクラブ活動に生き生きした様子で取り組んでいました。

   

 

   

  

9月13日 残暑に負けずに頑張る桜っ子

校長によるブログ更新は、久しぶりとなります。

諸般の事情により間が空いてしまい、申し訳ありません。

 

9月も半ばだというのに、いまだに熱中症指数と「にらめっこ」しながらの

教育活動が続きます。今年の残暑は、いつまで続くのでしょうか・・。

(運動会を遅らせる判断をしておいてよかったと心から思っています。)

 

桜っ子が頑張っている「朝マラソン」、楽しみにしている業間や昼休みの「外遊び」を

ほとんどさせてあげられない日々が続きます。

 

そんな中ですが、現在改修工事のため体育館が使えない本校では、

校庭で体育の授業をせざるを得ません。そこで、各担任が工夫を凝らし、

熱中症対策をしながらの体育授業を行っています。

5年生のボール運動(サッカー)の授業です。

幸いなことに本校の広い校庭には、木陰がたくさんあります。

その木陰に水筒を置いておき、定期的に給水、休憩を入れながら活動しています。

 

こちらは、4年生のリレーの学習。木陰のスペースをうまく使い、

バトンパスの練習をしています。

 

日なたの暑さが嘘のように、木陰はさわやかで気持ちの良い風も吹いています。

でも、日なたの熱中症指数を見てみると・・

早く「秋」が来ないかなぁと、心待ちにしています。

(9月13日 校長)

桜っ子の一日

9月7日(木)

今日はハッピー桜っ子タイム(掃除から昼休みの時間)がありました。

9月22日に行われる「ドリーム集会」に向け、6年生を中心に話し合い活動が行われていました。

ドリーム集会で実施する内容や係分担など、グループごとにみんなが役割をしっかり果たせるよう、

6年生がしっかりとまとめていました。

今後も準備がありますが、6年生を中心に頑張ってほしいです。

  

  

   

桜っ子の一日

9月4日(月)

2学期が始まり1週間がたちました。

学習も通常モードに戻り、桜っ子も一生懸命学習に取り組んでいます。

 

1年生

算数の学習に集中して取り組んでいます。

表を活用して、整理する学習です。

 

 

2年生

算数では、繰り下がりのある引き算の学習をしています。

いろいろな考えか方を発表していますね。

3年生

国語の学習でローマ字を学んでいます。

タブレットも活用し、タイピングについても学んでいます。

4年生

道徳の学習です。

友達の考えを共有し、多面的に物事を考えています。

5年生

算数の学習です。

現在、図形の学習を行っています。

三角形の角度を計算で求める考え方を出し合っています。

6年生

国語の学習で大切なものを発表し合っています。

理由を明確にしながら、意見を交流しています。

 

9月1日 自分の命は自分で守る! ~避難訓練

9月になりました。

2学期が始まって4日目。昨日までは給食なしの3時間授業でしたが、

今日から給食も始まり、本格的に授業もスタートしました。

 

そして、今日9月1日は「防災の日」。

桜川小では、「シェイクアウト埼玉~県内一斉防災訓練」の一環として、

避難訓練を行いました。ただし、熱中症対策を鑑み、

第一次動作の訓練と、オンラインによる校長、安全主任の話としました。

その後、各教室では「自分の命を自分で守る」方法について、

話し合い、学級指導が行われました。

(9月1日 校長)

桜っ子の一日

8月29日 2学期のスタート

いよいよ2学期のスタートです!

先生方も元気な桜っ子に会えることを楽しみにしています。

 

  

暑い中ですが、元気に桜っ子が登校しています。

 

  

オンラインによる始業式です。

2学期の決意を4年生の代表児童がしっかりと話してくれました。

教室では、真剣な様子でお話を聞いています。

  

始業式の後には、各教室で夏休みの宿題を集めたり、夏休みの思い出を発表したり、係や当番を決めていました。

 

2学期も瞳輝く桜っ子がより成長できるよう、指導・支援してまいります。

 

 

 

8月29日 第2学期始業式

今日から、2学期がスタートしました。

 

1時間目の始業式は、体育館が改修工事で使えないため、

そして、猛暑であることも考えて、オンラインで行いました。

 

式辞では、次のような話をさせていただきました。

050829 2学期始業式.docx.pdf

ドリーム集会、運動会、修学旅行や遠足をはじめとする各学年の校外学習、

持久走大会、書きぞめ競書会・・大きく成長するための学校行事が目白押しの2学期。

みんなで協力して成功させ、「みんなが成長できる2学期」となるよう、

頑張っていきましょう!

先生たちは、それを全力で応援、支援していきます!

 

(8月29日 校長)