2019年9月の記事一覧
1・2年生 校外学習 東武動物公園
ふれあい動物村で「ひよこ・うさぎ・ おなかがすいて、やっと楽しみのお弁
モルモット・鹿の角」などを触れ合う 当の時間になりました。外でみんなと
体験をしました。ひよこは手の中で気 食べるお弁当はとてもおいしかったで
持ちよさそうに眠っていました。
楽しみにしていたホワイトタイガーを 暑くても猿山の子ザルは、元気いっ
みんなで見ました。 ぱいに鬼ごっこをしていました。
秋の全国交通安全運動
秋の交通安全運動が9月21日から30日の間で行われています。地域の交通指導員さんにも子供たちの安全を見守っていただいています。
9月生まれのお誕生日給食
今日は9月生まれのお誕生日給食の日です。メニューは、ツイストパン、シーフードグラタン、こまつなとコーンのソテー、卵スープ、ケーキ、牛乳です。縦割りでテーブルを囲みお誕生日を祝いました。今日は青少年育成推進員さんにも一緒に給食を食べていただきました。9月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。
感謝
本校秋季大運動会開催にあたり、事前準備、当日の運営、そして、片付けと保護者地域多くの皆様からご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。
秋季大運動会
光り輝く「絆と団結」勝利の道へのスローガンのもと、で第41回秋季大運動会を開催しました。子供たちはこれまでの練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい演技を見せてくれました。
3・4年生表現、力を合わせて「ともに」
1・2年生表現、クレヨンしんちゃんのふじつかぼうえいたい!
5・6年生表現、光輝燦然(こうきさんぜん)
運動会練習
今日はあいにくの雨ですが、昼休み教室や体育館では、子供たちは自主的に運動会へ向けての練習に励んでいます。
ハッピーフェスタバザー品回収
本日はハッピーフェスタバザー品の回収日です。役員の皆様、お世話になります。
教育実習はじまる
昨日から3名の教育実習が始まりました。教育実習の期間は、9月16日~10月11日までの4週間となります。加えて、本日は、教員を目指す大学1年生2名もふれあい体験として実習しています。ふれあい体験の大学生は年間を通して、数回の実習となります。
見守り隊の皆様
見守り隊の皆様が今日も1年生の下校を見守ってくださいました。
子供たちが安心して下校できるのも見守り隊の皆様のおかげです。
暑い日が続き中での見守り活動、大変お世話になります。
お月見献立
明日9月13日は十五夜です。そこで、本日の給食は「お月見献立」を用意しました。メニューは、栗ごはん、鮭の雑穀揚げ、みそあえ、みたらし団子、牛乳です。
お月見のときにお供えする団子は、収穫への感謝と健康、幸福を表していて、お供えをした後に食べることで健康や幸福がもたらされると考えられていました。本日は、甘辛いたれをかけた「みたらし団子」を用意しました。
運動会に向けて
運動会へ向けて全校による開閉会式の練習を行いました
昼休みを利用して、リレーや応援の練習にも励んでいます。
授業風景
グループで課題を共有したり、解決したりする授業スタイル、新しい学習指導要領に示された「主体的で対話的で深い学びの実現」に向けた授業改革が少しずつ進んでいます。
お誕生日給食
8月生まれのお誕生日給食を行いました。本日のメニューはぶどうパン、牛乳、白身魚のこんがり焼き、グリーンサラダ、洋風かき玉スープ、そして、お誕生日のケーキです。8月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。
お話会
2学期初めてのお話会を行いました。どの学年も話に聞き入っていました。。
運動会練習始まる
運動会へ向けて全体練習が始まりました。
整列、体操隊形の確認、ラジオ体操を行いました。
避難訓練
今年度は、大地震を想定し、豊野地区、幸松地区の小中学校7校が小中連携の視点で、同時刻に同じ内容で避難訓練を実施しました。次年度以降、さらに連携を深めてまいります。
定期的に行われる訓練ですが、子どもたちは今回も含め、一回一回を常に真剣に取り組んでいます。
始業式
1学期の終業式から43日間ぶりの学校でしたが、子供たちは凛々しく、元気に登校してきてくれました。
校長式辞では、「うさぎとかめ」の童話を通し、一人一人の目標に向かってコツコツと努力を続けていくことを子供たちと確認しました。
また、2学期の抱負を代表の2名が発表してくれました。
2学期もよろしくお願いします。