豊春第二公民館
オレンジカフェ
9月16日(水)「オレンジカフェ」を開催しました。
8月開催に引き続き、新型コロナウイルスの感染予防対策のため、
多くの制約の中での実施でしたが、5名の方々にご参加いただきました。
包括支援センターの職員さんに迎えられ、認知症など介護や暮らしの相談、
日常のお話など、皆さんで自由な会話のひと時をお過ごしいただきました。
次回は10月21日(水)に実施の予定です。
どうぞお気軽にご参加ください。(参加費無料)
申込み・お問合せ 第3地域包括支援センター (☎ 753-1136)
オレンジカフェ
8/19 「オレンジカフェ」を開催しました
当日は猛暑の中、6名の参加がありました
今までは、お茶やジュースを飲みながら歌声や笑い声が響き渡り
おしゃべりに花を咲かせる場所であったオレンジカフェですが・・・
新しい生活様式が取り入れられ、色々な制約はありますが、認知症の方やその家族、
介護や暮らしの相談ごとなど、同じ境遇や同じ悩みを持つ人たちの話しを聞いたり、
自分の思いを聞いてもらったりアドバイスもらったりするだけで、
心の健康につながることもあります
久しぶりに会う友人の顔を見たり、包括支援センターの職員さんの顔を見るだけで
安心出来ることもあります。
次回は9/16(水)の予定です 参加費無料
心の健康維持に参加してみてはいかがでしょうか
申込み・問合せ 第3地域包括支援センター(☎753-1136)
PAセミナー応用編
8/8(土)8/9(日)の2日間でPAセミナー応用編を開催しました。
終了後のアンケートでは・・・
・PAさんあっての演奏者だと思いました。感動しました。
・ライブの音の調整、ハウリングの調整、勉強になりました。
・より実践に近い形のセミナーで良かった。
などの感想が寄せられました。
講師の皆さん、参加者の皆さん、お疲れさまでした。
コロナ禍の状況で開催に不安もありましたが、講師およびスタッフ、参加者の皆さまが
感染拡大防止策にご協力くださり、無事に事業を終えることが出来ました。
関わっていただいた皆さまに感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
親子の広場
8/5 親子の広場を開催しました
子どもたちが来る前、更生保護女性会の皆さんが、ブルーシートやおもちゃを消毒して、感染対策を行い
久しぶりの開催を楽しみにしていた参加者をお迎えしました
参加者はフェイスシールド越しの更生保護女性会の皆さまの笑顔に癒され、優しく見守っていただける環境の中
短い時間でも、安心して子どもたちを遊ばせることができて、嬉しそうでした
今までと同じような親子の広場とはいきませんが、これからも、安心安全に遊んでもらえる方法を模索しながら
開催していきたいと思います。
ご協力をお願いしております、更生保護女性会の皆さま 暑い中、ありがとうございました。
PAセミナー入門編
8/2「PAセミナー入門編」を開催しました。
今年度は、新しい生活様式に沿ったスタイルでの「PAセミナー」になりました
開始前の検温、手指消毒、マスク、フェイスシールド、ソーシャルディスタンスを確認してから始めました
ところで、皆さん
PAって何の略か?ご存知ですか?(私は全く知りませんでした)
P→Public A→Address (パブリック・アドレス)の略
放送設備や音響拡声装置の総称だそうです
こんなご時世だからこそ、出来ない事を数えるのではなく
出来る方法を考えて、色々な事に興味を持って、色々な事を勉強して・・・
人生に素敵なサウンドを響かせましょう