学校行事
2/25 学校の風景
〇卒業を祝う会オープニング!
あと、3週間で6年生が卒業になります。在校生みんなが6年生の卒業をお祝いし、今年度は「卒業を祝う週間」として感謝の気持ちをつたえます。そこで、新児童会役員のみなさんが給食の時間にオープニングを放送で行いました。
来週以降、6年生と各学年・学級との交流がはじまります。
〇授業風景
こだま学級 個別学習 しかけ絵本作りをしたり、社会の調べ学習をしたり、国語で「主語と述語」の学習をしたりしました。
1年 図工 「あそぼうよ ぱくぱくさん」で、工作をしました。道徳 「いたずらがき」の学習をしました。
2年 国語 「アレクサンダとぜんまいねずみ」の学習計画作りをしました。生活 タブレット「eライブラリ」での学習方法を練習しました。教え合いながら学習しています。
3年 図書 図書室で本の返却をし、借りる本を選びました。ワークテストを行いました。
4年 図工 装飾の立体の桜の花作りをしました。
5年 図工 段ボールの工作をつくりました。建物や乗り物や公園などを作りました。もうすぐ完成です。
〇給食の風景
卒業をお祝いして6年生は「セレクト給食」を行い、25日は1組でした。パン・おにぎり・焼きそばなどの主食、フライ・オムレツ・鶏肉のソテーなどの主菜、ロールケーキ、お団子、フルーツなどのデザートを自分で何種類か選ぶことができます。他にも副菜として全員にスープとサラダもあります。黙食をしなければならないので、いつもと変わらない表情ですが、心の中では「大喜び」だと思います。栄養士の先生、調理員の皆さん、朝早くから準備をありがとうございました。
今日は、通常の給食でした2組です。
次回は2組の「セレクト給食」になります。お楽しみに!
2/25 6年生仕事を聴く会②
今日は、仕事を聴く会の2回目です。コーディネーターの大坪さんの進行で、3校時は日本マイクロソフト(株)執行役員 コンシューマー事業本部長の竹内洋平さん、4校時は理化学研究所 上級研究員の岩瀬哲さんの講話を聴くことができました。
竹内さんには、この仕事に就いたきっかけやマーケティングについての説明をしていただきました。お話の後には、リモートだからこそできる「オフィスの見学ツアー」をしていただき、子ども達は興味津々でオフィスの様子を集中して見ていました。
岩瀬さんには、植物の生態から薬に活かせる研究について話していただきました。また、小さい頃は好奇心旺盛で、自宅の庭に咲いている花をお茶にして飲んだら…大変なことになった話など子ども達は、心配しながらも楽しんで話を聴いていました。最後には「好き」と「大事」を見つけてくださいとのメッセージもいただきました。
大坪さん、竹内さん、岩瀬さん、本当にありがとうございました。
2/24 授業風景
〇授業風景
こだま学級 合同体育 遊具サーキットの後、短縄跳びの練習をしました。
1年 音楽 「旅立ちの日に」の曲を手話で表現する練習をしました。国語 カタカナ辞典を作る準備をしました。
2年 算数 「算数の目」の問題を解き、答え合わせをしました。国語 ワークテストの問題に取り組みました。
3年 算数 プレテストの問題に取り組みました。体育 リズム縄跳びの練習をしました。
4年 理科 「水の温度とすがた」の学習で、水が沸騰したり、凍ったりする温度と様子をまとめました。算数 ワークテストの直しをしました。
5年 合同体育 グループ対抗でヘルスバレーボールの試合を行いました。
6年 学活 「短期目標」と「3月の生活目標」のめあてを話し合いました。算数 「学年のまとめ」の補充問題をグループで話し合って解きました。
2/22 授業風景&短期目標達成
6年生が卒業まで、あと…
〇授業風景
こだま学級 社会 歴史の学習をしました。個別学習 漢字練習や学習プリントに取り組みました。
1年 生活 「昔あそび」の学習で、けん玉・コマ回し・お手玉で遊びました。国語 漢字の練習を行った後、読書をしました。
2年 図工 版画「いっぱいうつして」のデザインを考えました。算数 テープの長さをいくつ分かで比べる学習をしました。
3年 道徳 「じゃがいもの歌」で自分の良さをのばすことを考え話し合いました。国語 「おにたのぼうし」の主人公おにたに手紙を書き学習のまとめをしました。
4年 図工 「色版画」の鑑賞で友だちの作品の良さを見つけました。
5年 いのちこころからだ「いのちをみつめる」の学習をしました。いのち=時間と考え、他の人のために時間を使うことの大切さを考えました。体育 ヘルスバレーボールの練習試合を行いました。
6年 国語 「ひろがることば」で、自分に送りたい言葉を選びワークプリントに書きました。
〇短期目標の達成
1の1 忘れ物をしないで帰る。21.8人で目標達成 おめでとうございます!
2/21 授業風景&短期目標達成
〇授業風景
こだま学級 国語「かさこじぞう」の話にある餅つきの様子を動作化しました。「しかけ絵本をつくろう」の話を読みながら絵本作りをしました。個別学習 漢字練習や学習プリントに取り組みました。
1年 生活 「昔あそび」の学習で、凧揚げ・けん玉・コマ回し・お手玉で遊びました。
2年 国語「こんなことができるようになったよ」で作文の清書をしました。音楽 「すばらしい出会い」の歌の練習をしました。
3年 体育 リズム縄跳びの練習をしました。社会 「昔の道具をしらべよう」のワークプリントに取り組みました。
4年 理科 「すがたを変える水」で、水を冷やし続けると水の温度と様子がどのようになるかの学習をしました。
総合的な学習 「2分の1成人式」の掲示物をタブレットで作りました。
5年 理科 「人のからだ」についてのまとめをワークプリントでしました。学活 「卒業を祝う会」の準備をしました。
6年 家庭科 「持続可能な社会を生きる」の学習で話し合いをしました。図工 「オルゴール製作」で箱にオルゴールの取り付けをしました。
〇短期目標の達成
こだま1組 上着のチャック(ボタン)をしめる。6人で目標達成
4の1 八時五分までに連らく帳を書きおえる。 31.8人で目標達成
6の1 並木小学校に感謝の気持ちを込めてそうじをしよう。めあてを決めてそうじをしよう。21人で目標達成
6の2 時間になるまですみずみまできれいにそうじをしよう。22人で目標達成
2/18 6年生仕事を聴く会①&4・5年生委員会引継ぎ&短期目標表彰
〇6年生 仕事を聴く会①
本日の3・4校時に6年生の児童対象に、「仕事を聴く会」が行われました。
キャリア教育の一環として、様々な職業の方々の話を聴き、「職業について興味を持って、知ってもらう」ことを目的としています。
今年度は、コーディネーターの大坪さん(本校児童の保護者でもあります)にお願いして、計画・交渉・運営をしていただきました。3校時は「映像制作(株)フィルムズ」の岡部俊雪さん、4校時は「自然野菜のら」の中野牧人さんにお話を伺うことができました。今回は新型コロナウイルス感染防止のため、リモートでの講話となりました。
大坪さんとお二人の職場と学校をリモートでつなぎ、このお仕事に就いた理由やどんな仕事なのかについて分かりやすく話していただきました。また、岡部さんには制作した映像を 中野さんには野菜を作っている畑を見せていただき、児童たちは、熱心にメモをとりながら話を聴いていました。
最後には、児童・担任からの質問「建物や海などの写真を撮る時に気をつけることは?」や「野菜を栽培することで大変なことは?」等にも答えていただきました。どの児童も「とても楽しかった」との感想で、充実した時間を過ごすことができました。
岡部さん、中野さん、大坪さん、本日はありがとうございました。
〇4年・5年生 委員会引継ぎ
朝自習の時間に、6年生の児童会役員が4・5年生の教室に行き、各委員会の活動を紹介するパンフレットをみんなに配り、説明をしてくれました。4年生は、来年度から初めての委員会活動が始まるので熱心に説明を聞いていました。いよいよ6年生の卒業まであと1か月。しっかりとバトンを受け継ぐ準備が着々と進んでいます。
〇短期目標表彰
3の2 ぞうきんをきれいにかける。 目標達成おめでとうございます!
2/17 授業風景
〇授業風景
こだま学級 個別学習 算数のテストを行ったり、歴史の学習をしたり、段ボールを使った立体工作を作ったり、国語のプリント学習をしたりしました。
1年 算数 「なんじなんぷん」時計の読み方の学習をしました。生活 ビニール凧にペンで絵を描いたり、6年生の卒業に向けて装飾作りをしたりしました。
2年 図工 「いっぱい うつして」の学習で透明シートに絵を描き、切り抜く作業をしました。体育 リズム縄跳びのCDに合わせて縄跳びの練習をしました。
3年 国語 物語文「おにたのぼうし」の主人公の気持ちの移り変わりを読み取りました。書写 丁寧に「光」を毛筆で練習しました。みんな上手に書いていました。
4年 総合的な学習 「2分の1成人式」に向けて、成長した自分の様子をタブレットでまとめました。理科 「水を熱し続けると水の温度と様子はどうなるか」の実験を行いました。
5年 体育 ヘルスバレーボールの試合をしました。家庭 課題を提出した後、算数の問題を解いたり、体育の振り返りを書いたりしました。とても陽気な5年生です!
6年 卒業生制作のオルゴールにニス塗りを終え、完成しました!大切にしてくださいね。
〇短期目標の達成
3の2 ぞうきんをきれいにかける。23人で目標達成 おめでとうございます!
2/16 授業風景 & 短期目標達成クラスの表彰
〇授業風景
こだま学級 個別学習 版画の作品を台紙に貼ったり,かけ算の問題を解いたり,漢字の練習や読書をしたりしました。
1年 生活 ビニール凧に絵を描いたり、卒業式装飾の絵を描いたりしました。
2年 生活 「小さいころの自分」を紹介するカード作りをしました。
3年 図工 「くぎうちトントン」でつくるパチンコゲームの設計図を仕上げました。社会 「市のうつりかわり」昔と今の町の様子のちがいを教科書の挿絵を見ながら考え発表しました。
4年 総合的な学習 2分の1成人式の準備をしました。外国語活動 「1日の生活を英語で話す」学習をしました。
5年 図工 段ボールを材料にして、立体工作をしました。 家庭「いっしょにホットタイム」で家族のだんらんについて考えました。
6年 体育 グループで作戦を立てながら「ソフトバレーボール」の試合をしました。家庭 「栄養の学習」のまとめをしました。
〇短期目標達成クラス表彰の様子
2/15 授業風景
〇授業風景
1年 生活 昔遊びのけん玉やコマ回しやおはじきで遊びました。学活 タブレットでの学習の仕方を覚えました。
2年 国語 「こんなことができるようになったよ」の作文組み立て表を作ったり、作文の清書を書いたりしました。
3年 音楽 「タンポポ」の曲に合わせて、歌詞を口ずさんだり、振りをつけたりしました。
4年 図工 「色版画」の学習で、版画に絵の具で色付けをしました。 体育「サッカー」の学習で、試合の時の守り方についてグループごとに作戦を立てました。
5年 英語 「スポーツ選手を英語で紹介しよう」の学習をしました。国語 自分の考えをマンガの技法を生かしながら表現しました。
6年 学活 卒業に向けての取り組みを話し合い、活動しました。
〇短期目標の達成
1の2 にがてななわとびを れんしゅうする。22人で目標達成
2の2 いろいろなことを友だちときょう力し合おう。25人で目標達成
4の1 すれちがった人にあいさつをする。 28.2人で目標達成
6の1 「さ・し・す・せ・そ」を守ってそうじしよう 22人で目標達成
2/14 授業風景&短期目標達成!
〇 授業風景
こだま学級
算数 「かけざん」の学習。個別学習 算数の計算問題を解いたり、漢字練習をしたりしました。
1年 算数 「どちらがひろい」で、広さの比べ方を考えました。 国語 「おてがみ」で、どんなお話か考えながら読みました。
2年 体育 跳び箱を跳んだり、台上前転の練習をしたりしました。 国語 組み立て表を見ながら、作文の下書きをしました。
3年 体育 跳び箱6段の台上前転の練習をしました。 算数 円を使って三角形をかきました。かき方を教え合いました。
4年 国語 「自分の成長をふりかえろう」の学習計画を立てました。 算数 「整数÷整数」で、わり進める計算の仕方を学習しました。
5年 社会 「津波の災害について」学習し、被害を減らすための取り組みについて調べました。 算数 パソコンで「正多角形のかき方」をプログラミングしました。
6年 社会 「サウジアラビアについて」調べ、ワークシートにまとめました。道徳 「東京大空襲の中で」で、かけがえのない生命について学習しました。
〇短期目標達成!
こだま1組 12時25分に「いただきます」!! 6人で目標達成
2の2 そうじのやくそく「さ・し・す・せ・そ」をまもってそうじしよう 21人で目標達成
4の1 給食のじゅんび中は、しゃべらない 31.2人で目標達成
5の2 用事のない時はそうじにまにあうようにする。 27.5人で目標達成
6の1 そうじの「さ・し・す・せ・そ」を守ろう 21人で目標達成
2/10 授業風景
こだま学級 合同で保存している写真や動画を見る操作についてタブレット学習を行いました。
1年 図工 「ぱくぱくさんをつくろう」で紙工作をしました。 国語 漢字の学習や読書をしました。
2年 国語 「よこ書き」の書き方について学習しました。 生活 「生まれてからの自分」について調べたことをまとめました。
3年 音楽 「よろこびうた」「パフ」等、木琴や鉄琴で演奏できるように練習しました。国語 「強く心にのこったことを」の作文を書きました。
4年 総合的な学習 タブレットを使いTeamsでつなぐ操作を学習しました。
5年 家庭 「住まい」の単元テストを行いました。体育 ヘルスバレーボールの試合を行い、学習の振り返りをワークシートに記入しました。
6年 国語 「物語をつくろう」で読み聞かせで使う紙芝居製作をしました。
2/9 授業風景
こだま学級 合同でタブレット学習を行いました。
1年 国語 「あいてにつたわるようにそうぞうしながらこたえよう」の学習をしました。算数 「おはなしをずとしきであらわす」学習をしました。
2年 体育 マットと跳び箱運動をしました。国語「こんなことができるようになったよ」の作文組み立て表を作りました。
3年 外国語活動「体の部分を英語で言おう」で、歌で体の部分を覚えました。国語 「強く心にのこっていること」の作文を書きました。
4年 算数 「100分の1の位までの小数÷整数」の計算を学習しました。社会 「千葉県の発展につくした人々」のテストを行いました。
5年 算数 正多角形(正六角形)を分度器を使わずにかく学習をしました。音楽「まちぼうけ」の曲を鑑賞し、表現者の工夫について考えました。
6年
国語 読み聞かせができるように物語を作り、紙芝居の絵を描きました。英語 「マイ ベスト メモリー」で撮影した動画をタブレットに保存しました。
2/8 授業風景
こだま学級 タブレット学習を行いました。
1年 学活 学習発表会のコマ回しの練習をしました。 国語 「しりとりあそびをしよう」の学習をしました。
2年 国語 「同じ読みの漢字」の学習をしました。生活科 「生まれてからの自分」について調べまとめました。
国語 漢字の広場の学習をしました。社会 むかしの道具の学習をしました。
4年 理科 物のあたたまりかたの学習をしました。音楽 「ジッパ ディー ドゥーダー」を鉄琴・木琴で演奏しました。
5年 「まんがの方法」の説明文の読み取りと活用してまんがを描きました。
6年 英語 「マイ ベスト メモリー」の発表をしました。体育 ソフトバレーボールの試合をしました。
2/7 授業風景&短期目標達成!
2/4から冬季オリンピックが始まりましたね。学校の図書室でも関連した本が置いてあり、紹介コーナーに置いてありました。興味があれば借りてみてください。
〇授業風景
こだま学級 国語 1年生で学んだ漢字を振り返る。個別学習 算数のワークテストを解いたり、タブレット学習をしたりしました。
1年 算数 「なんじなんぷん」のプリントで学習しました。音楽「こいぬのワルツ」の曲を鉄琴・木琴で練習しました。
2年 体育 ポケモンの曲に合わせて短縄跳びの練習をし、その後跳び箱をとぶ練習をしました。国語 「むかしばなしのせつめいをしよう」の学習をしました。
3年 理科 「物の重さ」と「じしゃく」について学習しました。算数 円を使って三角形をかく学習をしました。
4年 国語 「便利について」の作文発表会をしました。理科 ワークテストの反省や「いろいろなもののあたたまりかた」の学習をしました。
5年 算数 「正八角形」について調べました。 社会 「日本で起きている自然災害」について調べ、話し合いました。
6年 道徳 「相手の立場に立って親切に」の学習をしました。社会 「中国」について調べワークプリントにまとめました。
〇短期目標達成! おめでとうございます!
こだま1組 けしゴムのカスをあつめてすてる。5.4人で目標達成
1の1 時間を守る。 18.8人で目標達成
1の2 すべりながらあるかない。22人で目標達成
2の1 話そうとする人がいたらその人の方をむく。25人で目標達成
5の1 自分の決めた目標をあきらめずに取り組む。27人で目標達成
6の1 すみずみまでそうじをしよう。21人で目標達成
6の2 給食の準備中は、むだ話をしない。21人で目標達成
次の目標にも頑張って取り組んでください!
2/4 授業風景
こだま学級 音楽 木琴・鉄琴をたたきながら、リズム練習をしました。
1年 生活 ビニール凧に絵を描きました。道徳 「二わのことり」の話から自分の考えを発表しました.
2年 学活 次回取り組む「短期目標」を考え話し合いました。
3年 道徳 「はくちょうの王子」の話から自分の考えを発表しました。図工 版画の印刷をしました。
4年 国語 「便利について」の作文を書きました。総合的な学習 「都道府県調べ」の発表の準備をしました。
5年 音楽 「まちぼうけ」の表現の工夫を考えました。理科 「生命のつながり(人のたんじょう)」について学習しました。
6年 体育 サッカーの試合を行いました。家庭 プレゼント作りを行いました。
2/3 節分
今日は「節分」です。教室でその「意味」や「習わし」についての説明があったり、お面を作ったり、豆まきをして厄払いをしたりして日本の伝統行事について知る機会がありました。「今日の給食」でご紹介をしたように、給食は「節分」ならではの献立で「いわし」に「恵方巻(手巻き寿司)」や「福豆」などが出ました。いつまでも、日本の伝統を受け継いでいってほしいですね。
2/2 授業風景
〇授業風景
こだま学級 図書室に行って、借りている本を返し、読みたい本を借り、読書しました。
1年 体育 短なわとびの練習をしました。
2年 算数 紙テープを使って物の長さを測る。体育 跳び箱やマット運動をしました。
3年 外国語活動 様子を表す言葉を英語で言う学習をしました。国語 3年生の思い出について組み立てメモを見ながら作文を書きました。
4年 算数 筆算で色々な小数の計算問題を解きました。社会「伊能忠敬はどんな人物か」をグループで話し合いました。
5年 算数 「変わり方を調べる」問題を解きました。計算棒で確かめをする児童もいました。また、割合の問題を解きました。
6年 英語 スピーチで発表する内容を調べたり、考えたりしました。
2/1 全校朝礼&授業風景&一次避難訓練
〇全校朝会
新型コロナウイルス感染予防のため,各教室とチームスでつないで、全校朝会を行いました。校長の話は、「如月(二月)」「節分」の由来と、「目に見えない鬼(災い・病気・事故等)を追い払おう」という事について話しました。美化委員会から今月の生活目標「学校をきれいにしよう」と新しい計画委員会の紹介がありました。また、校内書初め会金賞児童の紹介と6年生代表の表彰がありました。
〇授業風景
こだま学級 個別学習 「手賀沼の自然」発表準備をしたり、タブレットでe-ライブラリーの学習をしたり、計算ドリルの問題を解いたり、ワークテストをしたりしました。
1年 算数 言葉の問題を「式であらわす」学習をしました。体育 マット運動「前まわり」の練習をしました。
2年 図工 「まどのあるたてもの」を作りました。カッターナイフを上手に使うことができました。
国語 読み方の同じ漢字について学習しました。
3年 音楽 「エーデルワイス」の演奏練習をしました。
4年 算数 小数×整数の筆算の解き方を学習しました。国語 「便利な物」についての作文を書きました。
5年 英語 イベントでできることを英語で話そう。社会 情報を学習に生かす時に気をつけることについて学習しました。
6年 理科 地球上の水と生物とのかかわりについて調べました。社会 日本とつながりの深い国について調べる。
〇避難訓練
本日、清掃の時間中に、予告なしで避難訓練を行いました。
地震予知のアラートがなると、それぞれの場所で一次避難を開始しました。近くの教室に避難したり、机の下にもぐり頭を守る行動をとったり、建物から離れて避難したりするなど各々考えて行動できました。一次避難終了を放送で伝えられ、安全主任の先生の話、校長の話を聞きました。その後、教室に戻り学級で避難訓練についての指導を受けました。
1/31 授業風景&POPの展示&短期目標達成!
〇授業風景
1年
国語「インタビューをしよう」の学習で、1年生が色々な先生方にインタビューをしました。
〇POPの展示
手賀沼沿いにあるアビスタ2階で、2月7日まで並木小5・6年生のPOP作品が展示されています。5年生が「本の紹介」6年生が「防災パンフレット」です。新型コロナウイルス感染が心配な時期ですので、HPでも紹介させていただきました。来館される場合は、狭い場所での展示ですので、密にならないようにご注意ください。
〇短期目標の達成!
1の2 きゅうしょくじゅんび中やしょくじ中はしゃべらない。22人で目標達成
2の1 えがおとやさしい心で生活しよう 25人で目標達成
4の2 けんこうかんさつの時にハンカチやティッシュをもってくる。28人で目標達成
6の1 移動の時は静かに行動しよう。20.8人で目標達成
6の2 目標をもって生活しよう 21.8人で目標達成
こだま1組 前跳び1~3年生30回 4~6年生100回毎日とぶ。5人で目標達成
1/28 授業風景
〇授業風景
こだま学級 個別学習 国語や算数の学習をしたり、オルゴール作りをしたり、タブレットでチームスをつなぐ練習
をしたりしました。
1年 図工 薄紙をちぎったり、丸めたり、つなげたりして作品作りをしました。学活 発表会の準備や練習を
しました。
2年 算数 長さはどのように表せばよいかを学習しました。国語 「同じ読み方の漢字」について調べまし
た。
3年 音楽 「なげあいのリズム」を考え発表しました。 総合的な学習 チームスをつなぐ練習をしました。
4年 体育 「走り高跳び」導入で、ゴム跳びを練習しました。図工 木工版画で、彫刻等で木を彫りまし
た。
5年 家庭 衣服の働きについての学習をしました。
6年 算数 6年生の復習の問題を解きました。書写 卒業に向けての漢字一文字を書きました。