学校行事
3年市役所見学
6月2日(木)に3年生が市役所見学に行ってきました。
出発の会の様子です。実行委員が頑張って進行しました。
徒歩で、市役所まで行きました。途中、橋の上で成田線の電車を見ることができました。
市役所に到着し、担当の方から市役所の仕事について説明を受けました。
議会場の様子です。子どもたちの質問に星野市長さんが答えてくださいました。その後、市議会と議会場の説明を
受けました。
市役所の中の様子です。色々な部署で説明を聞きました。
帰りの様子です。暑い日でしたが、水分補給の時間をとりながら頑張って歩きました。
到着の会です。実行委員さんが進行です。この日のために頑張って準備をしてくれていました。3年生のみんなも頑張りました。
全校朝会
6月1日(水)に6月の全校朝会をチームスで配信し行いました。
始めに、校長から「プール開き・水泳指導」「時の記念日」についての話がありました。
次に、6月の生活目標「食事のマナーをかんがえよう」について、給食委員会児童たちの発表動画を各教室で視聴しました。
6年租税教室
5月31日(火)に6年生対象に「租税教室」が行われました。柏法人会や我孫子市内の企業の方々に、私たちの生活の中で税金が使われることで、安全で安心な生活が成り立っていることを教えていただきました。我孫子市の税金に関するクイズや税金に関する動画を見せていただきました。最後には、ジェラルミンケースに入った重さ10キロの1億円を持たせていただきました。(レプリカです。)
授業風景
〇こだま学級 算数・国語・図工等の個別学習を行いました。
〇1年生 算数「どんなしきになるかな」の学習をしました。
〇2年生 道徳「じぶんのよいところ」、図工「えのぐじま」の学習をしました。
〇3年生 理科「モンシロチョウの育ち方」の学習をしました。
〇4年生 総合的な学習「都道府県について調べよう」の学習をしました。
5/30 読み聞かせ&5・6年プール清掃
〇読み聞かせ
今日は、こだま学級と6年生で読み聞かせが行われました。
〇5・6年プール清掃
来月から始まる水泳学習のために、6年生が1・2校時に、5年生が3・4校時にプール清掃をしてくれました。
さすが高学年!!プールの中の泥をちりとりでかき出し、その後たわしを使ってプールの中をこすり、汚れをきれいに取り除いてくれました。また、排水溝の落ち葉やごみを取り除いたり、プールサイドの汚れをきれいに洗い落としてくれ、4校時が終わるころには、写真のようにきれいになりました。(先週のヤゴとりの写真と比べていただけると違いが分かります。)
また、今日は我孫子高校の生徒さん4人が、ボランティアで来校し、暑い中掃除のお手伝いをしてくださいました。
ありがとうございました。
歯科検診&2年ヤゴとり
先週5月26日(木)に、全児童対象に歯科検診が行われました。歯の噛み合わせ、歯列、むし歯の有無など学校歯科医の先生にみていただきました。
2年 ヤゴとり
2年生が、同じ日の3校時途中から水抜きしたプールでヤゴとりをしました。ビーチサンダルに履き替え、虫かごやバケツを持って、一人ひとりプールに入っていきました。溜まっている水をバケツや虫かごですくい取り、汚れた水に潜んでいたヤゴを見つけていました。捕まえたヤゴは、それぞれの虫かごに入れて持って帰ったり、学校の水槽に入れて2年生教室前の廊下で飼ったりすることになります。トンボに羽化する様子が見られるといいですね。
運動会その3
後半の部
〇世界初!!超大型台風同時接近!!
〇なみき引越センター
〇綱引き
〇閉会式
今年度は、紅組の優勝で運動会の幕が閉じました。児童たちへの応援ありがとうございました。
運動会 その2
〇5・6年表現
]
〇全員リレー
〇ソーラン節
後半の部
〇純走
5/21 運動会その1
先日は雨の中、運動会を参観していただきありがとうございました。
〇開会式 放送で行いました
前半の部
〇ラジオ体操
〇5・1・2年 純走 「へきれきいっせん 神速」
〇1・2年団体「チェッコリ玉入れ」
〇1・2年ダンス 「なみきっ子 ジャンボリミッキー」
〇5・6年表現「~Startinng Namiki~」
5/20 挨拶運動&運動会前日練習
〇あいさつ運動
毎朝、生活委員会の児童が昇降口であいさつ運動を行っています。自分から進んであいさつができた児童、気持ちの良いあいさつができた児童が「あいさつマスター」に選ばれ、昼の放送で紹介されています。
〇運動会前日練習
明日は、待ちに待った運動会です。天気がよかったので、どの学年も校庭で最後の練習をしました。
1・2年生
3・4年生
5・6年生
明日の運動会は天候状況によって、競技開始時刻を変更する場合があります。スクールメールで、変更内容を伝えることがありますので、こまめにメールを確認していただくようご協力お願いいたします。
運動会予行練習 ②
今日は、昨日行われた運動会の予行練習後半の部、3・4・6年生の様子をお伝えします。
〇高学年表現
〇徒競走
〇綱引き
中学年 「ソーラン節」
5/17 運動会予行練習
今日は、前半の部、後半の部に分かれて運動会の予行練習をしました。
前半が、1・2・5年生が競技と表現・ダンスを行いました。
〇チェッコリ玉入れ
〇大玉運び
〇綱引き
〇高学年表現
後半の部は、明日ご紹介いたします。お楽しみに!
1年そらまめのさやむき&授業風景&短期目標達成!
〇そらまめのさやむき
今日の1校時に1年生が教室で、そらまめのさやむきをしました。栄養士の先生から、そらまめの苗を見せていただき、「空に向かって実をつけるのでそらまめという名前の由来になっていること」や「さやの内側がふわふわでやわらかいこと」等の説明がありました。そして、「そらまめくんの絵本シリーズ」の紹介をしていただき、いよいよさやむきに取り掛かりました。一人一人さやむきをし、中の豆をきれいに取り出す作業を一生懸命に行いました。
むいたそらまめをボールに集め、さやをビニール袋に入れて後片付けもしっかりできました。給食室でそらまめを茹でていただき、全校児童がおいしくいただきました。1年生のみなさん!ありがとうございました。
〇授業風景
2年 国語 すみれとあり、算数 くり下がりのあるひき算の計算の学習をしました。
3年・4年 「ソーラン節」の隊形移動の練習をしました。
5年 家庭「ゆで野菜のサラダ」の調理実習、算数「比例の関係を使って求める」の学習をしました。
6年 算数「文字と式の関係」と「分数のかけ算」の学習をしました。
〇短期目標達成 おめでとうございます!
2の2 じかんをまもる。18人で目標達成
4の1 時間より前に行動できるようによびかけ合おう!23人で目標達成
5の1 BOXを整理する。35.8人で目標達成
6の2 運動会を成功させるため本番を意識して練習にのぞもう。28人で目標達成
5/13 授業風景
本日はあいにくの雨。運動会練習は、体育館で行われました。3・4年生は、衣装を着て「ソーラン節」を踊りました。
こだま学級は個別学習を行いました。
1年生は、算数で「いくつといくつ」、国語で「ひらがな」の学習をしました。
2年生は、国語で漢字の学習、生活で「見取り図」をかく学習をしました。
5年生は、算数で「2つの変わる量」、音楽で「小さな約束」のアレンジを考える学習をしました。
6年生は、学活で「学級のきまり・やくそく」について話し合い、算数では、テストを行いました。
運動会練習の様子
今週は、空模様を確認しながら運動会練習を行っています。表現の振りつけを覚えるまでは、体育館で練習をするのですが、隊形移動の練習の時は校庭です。火曜日・水曜日は校庭でも安心して練習ができたのですが、今日は、雨雲の様子を確認しながらの練習です。
3・4年(5/10の様子)ソーラン節の振り付けを覚えています。ステージの壁をスクリーンにして動画を見ながら練習しています。
1・2年生(5/11の様子)校庭で隊形移動の練習をしています。1・2年生がペアになり、2年生が1年生のリードをしています。
5・6年生(5/11の様子)曲に合わせて振りと隊形移動の両方を覚えながらの練習です。さすが高学年!!素早く動くことができます。
2年グリンピースのさやむき
昨日は、学校が14時過ぎから急に停電し、保護者の皆様にはご心配をおかけし、大変申し訳ありませんでした。昨日のうちに電気は復旧し、本日は通常通りの学校生活を送ることができました。
〇グリンピースのさやむき
5/10 1校時に2年生が多目的室で、グリンピースのさやむきをしました。始めに栄養士の先生から、グリンピースが「マメ科の植物であること」や「さやのむき方について」の説明がありました。
1・2組がグループに分かれてさやむきが行われました。一人一人さやむきをし、中の豆をきれいに取り出す作業を一生懸命に行いました。
最後には、取り出したグリンピースをボウルに入れ、3階の多目的室から1階の給食室まで運び、調理員さんに「おいしいグリンピースご飯にしてください。」とお願いして渡しました。
給食の時間に2年生の教室を訪問すると、どの児童もグリンピース「ご飯がおいしい」と言っていました。コロナ禍で食育の活動ができなかったので、2年生にとっては良い体験となりました。
5/9 運動会練習が始まりました
〇運動会練習開始
5月21日(土)に行われる第42回運動会の練習が始まりました。どの学年も、表現・ダンスの練習に取り組みました。
1・2校時には、校庭で5・6年生が練習しました。曲に合わせて一人技やフラッグの動かし方などを練習しました。さすが高学年児童!!とても覚えが早いです。
3・4校時には、雨のため体育館で1・2年生が練習しました。1・2年生のペアが隣同士になってダンスを覚えました。繰り返しの動きを練習し、最後は曲をかけて踊ってみました。
5校時は、体育館で3・4年生が練習しました。ダンスリーダーがステージ上で手本の踊りを見せてくれました。その後、リーダーの動きを見ながら1つ1つの動きを練習しました。
〇授業風景
・こだま学級 個別学習で、国語や算数の学習をしました。タブレットのeライブラリで学習の習熟をしました。
・1年 国語でひらがなの練習を 算数で数の学習をしました。
・2年 算数で、ひっ算の練習問題を解きました。
・3年 国語で作文の学習を 算数でわり算の問題を解き具体物で確かめをしました。
・4年 算数で「グラフや表を使って調べよう」の学習をしました。学活で短期目標の話し合いをしました。
〇短期目標達成 おめでとうございます!
こだま3組 8時6分までに交流学級に行く。5.5人で目標達成
5/6 1・2年生学校探検&避難・引き渡し訓練
〇1・2年生学校探検&引き渡し訓練
生活科の学習で、2年生が1年生に並木小のことを知ってもらうために、学校を案内しました。2年生と1年生がペアになって、並木小の地図を見せながら色々な部屋を探検しました。何のための部屋なのか、どんな物があるのか等、2年生が1年生に説明する姿は、とても頼もしく感じました。2年生が「この部屋は楽しかった?」と聞き、1年生が「楽しい」と答えると地図にシールを貼ってあげていました。1年生が並木小のことをはやく覚えられるといいですね。
〇避難訓練&引き渡し訓練
今日は、5校時に大地震を想定した避難訓練と保護者への引き渡し訓練が行われました。地震発生の放送が流れると素早く机の下にもぐり一次避難をしました。先生方が避難経路の安全を確認した後、校庭へと二次避難をしました。児童は、静かに素早く避難することができました。安全主任と校長の話の後、兄姉が弟妹の所に移動し、いよいよ引き渡しです。保護者のみなさんが、素早く学級の前に並んでくださったので引き渡しもスムーズに行うことができました。ご協力ありがとうございました。
5/2 全校朝会&授業風景
〇全校朝会では、家庭科室から映像を発信し、リモートで各教室で視聴しました。
・校長の話
「5月の国民の祝日」「運動会では、各自目標を持って取り組むこと」「学級で取り組む短期目標」について話ました。
・5月の生活目標
「協力をして運動会を成功させよう」について、5年2組の児童が発表してくれました。
〇授業風景
こだま学級
合同体育では、かけっこを行い、整理体操の様子を撮影しました。また、聴力検査や個別学習を行いました。
1年 算数「数字の練習」の後、NHK for schoolの視聴しました。
2年 体育では「しっぽとりゲーム」を 算数では、「たし算のひっさん」の学習をしました。
3年 理科では「ホウセンカの観察」をしました。
4年 算数では、テスト問題の解きなおしをし、国語では「白いぼうし」の自分の考えを発表をしました。
5年 家庭では、「青菜・ジャガイモ・卵をゆでるとどうなるか」の調理実習をしました。
6年 理科「ものの燃える前と後の様子」実験をしました。
4/28 授業風景&短期目標達成
〇授業風景
こだま学級 国語、算数、タブレットなどの個別学習をしました。
1年 図工 「粘土となかよし」で様々な作品を作りました。
2年 算数 たし算の筆算の学習プリントの問題を解きました。国語 漢字の練習と読書をしました。
3年 図工 「光のさしこむ絵」の枠作りをしました。
4年 算数 テスト直しをしました。音楽 「歌のにじ」をハンドベルで演奏しました。
5年 英語 英語で自己紹介をしました。学活 学級みんなでSケンをしました。
6年 社会 「国会のはたらき」について学習しました。図工 植物の絵を水彩絵の具で色を塗りました。終わった児童は色鉛筆で塗り絵をしました。
〇短期目標達成 おめでとうございます!
4の2 通りすがった先生や友だちにあいさつをする。23人で目標達成