日誌

2018年9月の記事一覧

本日の様子(9/10)

 秋雨前線の影響か、朝から涼しい風が吹き、半袖では肌寒さも感じます。
 さて、通勤途中の田んぼには、金色に輝く稲穂が観られます。すでに稲刈りが終わっているところもありますが、今年の収穫状況はどのようなのでしょうか。ことわざに「実るほど、頭を垂れる、稲穂かな」があります。人格者ほど「謙虚である」という意味です。私たちも常に謙虚な姿勢で生活したいです。
 さて、廊下には夏休みの課題である「書道の作品」が飾られています。この後、審査が行われますが、どの作品も心がこもった素晴らしい作品です。
【3年生】

【2年生】

【1年生】


 全国中学生創造ものづくり教育フェア作品コンクールに出品する作品です。

【給食メニュー】

タイムカプセル掘り出し作業

 本日、保護者の御協力により「町制30周年記念のタイムカプセル」を掘り起こしました。以前、本校職員で掘り起こしに挑戦いたしましたが残念ながら掘り起こすことが出来ませんでした。
 今回、2年生の親子奉仕活動に合わせて、生徒や保護者にも見学していただきました。
 今後、中を確認し、12月にご本人にお渡しする予定です。
  手で掘りましたが・・・・         重機はすごいです
 
  あっという間に土が掘られました  細かいところはスコップで掘りました
 
 広範囲に掘り出し、トラック一杯につちが積まれました
 
 2年生も感動していました

 約1m50cmの深さに埋まっていました  重さは30kgぐらいでした
 
 協力していただいた保護者の皆様です

 元の場所はきれいになりました     現在、来賓玄関にあります
  

親子奉仕活動(2年生)

 朝7時から約1時間、2年生対象とした「親子奉仕活動」が行われました。天気が心配されましたが、生徒も保護者も熱心に「学校をきれいにしよう」と一生懸命活動してくれました。ありがとうございました。これからもきれいな環境を維持していきたいと思います。


 
 



 

   

来週の予定(9月10日~)

 来週は各学年ごとに行事があり、より充実した一週間になると思います。また、運動部ではまもなく地区新人大会が始まります。各部ともに、一生懸命に練習に励んでほしいと思います。

9月10日(月)  部活動あり  18:00下校      
9月11日(火)  国際理解講話(3年)
           環境講話(1年)
           SC来校日
           B・T漢字
           部活動あり  18:00下校
9月12日(水)  全校朝会
           赤ちゃんふれあいふり返り(2年)
           職員会議
           部活動なし   一斉下校           
9月13日(木)  B・T(漢字テスト)
           部活動あり  18:00下校          
9月14日(金)  B日課
           食に関する指導(2-1)
           部活動なし   一斉下校

本日の様子(9/7)

 北海道地方で最大震度7を観測した「平成30年北海道胆振東部地震」は、これまでに13人が死亡し、300人以上がケガをしたとのことです。TVの映像で捜索活動や不明者の安否を見守る親族の方の姿を拝見すると心が痛みます。お亡くなりになられた方の御冥福をお祈りするとともに一刻も早く助けられることをお祈りいたします。
  さて、本校付近でも朝から事件・事故が発生しました。宝石台では「猿」が人を追いかけたり、大型バスが左車線から右車線を乗り越え、電柱を倒したりする程の事故がありました。生徒の通学路上での事故です。生徒が巻き込まれないで一安心です。

            餌は与えないでください!!
 
 明日は2年生の「親子奉仕活動」です。7:00からよろしくお願いします。なお、終了後に「タイムカプセル」の掘り起こし及び開封を行う予定です。この事業は高根沢町制30周年(1988年)を記念し、当時の中学生が自分に宛てた手紙等をカプセルに入れ、30年後(2018年)に開封し、再会することを祝う取組です。町内全ての小・中学校で実施しています。



【給食メニュー】 肉じゃががとても温かく、じゃが芋も柔らかく煮込んでます。