日誌

2017年4月の記事一覧

4月19日(水)晴れ 校長室コラム「上空、不安定です」

<校長室コラム「上空の大気の状態が不安定な一日でした」> 気温は22度ぐらいまで上昇して過ごしやすい一日でしたが、上空の寒気の影響で雨や雷、県内には「強風注意報」が出ています。
   
(今日の給食 地産地消の献立)  (午前中、雨が降り国旗は降納)

〇今日は生徒たち、5校時で一斉下校に・・・・・・今日は「職員会議」があるため、生徒たちは放課後の部活動の練習なしで下校しました。北からの強風に自転車運転が不慣れな1年生女子などは、前に進めないくらいでした。
    
      (JRの十字路信号地点 下校時のようす)

〇インフルエンザ情報・・・・・・峠を越えた感じはしますが、2年生男子を中心にインフルエンザに罹患しています。
●インフル罹患数・・・1年 男・女0  2年 男9  女2  3年 男3  女3  職員 男1  合計18名です。発症後、5日間、解熱後2日間休んで登校してください。

〇県芸術鑑賞教室巡回公演の会場確認で・・・・・・午前中、5月18日(木)③④校時に「演劇鑑賞会」を予定しています。
●公演会場(体育館)の確認や事前打ち合わせのために、「らくりん座」の職員3名が来校しました。 小学校では毎年、演劇鑑賞会があると思いますが、中学校ではなかなかありません。今回は、県と町の予算で演劇鑑賞会を開催していただけるので、生徒は無料で鑑賞できます。 
   

〇今日の給食風景・・・・・・1年と3年はグループで会食していました。インフルエンザや発熱等で休みの多い2年生は、授業と同じコの字型で言葉少なく会食していました。 
  
           (給食風景 1年2組)
 
          (給食風景 1年生)

〇子育て・親育ちの眼「第1回 働くパパママ川柳」・・・・・・オリックスグループが企画した「働くパパママ川柳」の入賞者が発表されました。
●大賞・・・カバンには パソコンスマホ 紙おむつ(神奈川42歳女性)

●ママ目線賞・・・欲しいのは 子供と主婦を もう一人(大阪 34歳)
        すべりこむ 会社に園に お布団に(京都39歳)
        ないのかな 家事の労働基準法(埼玉39歳)

●パパ目線賞・・・パパ育児 一度は試す 父の乳(福岡30歳)
        おむつ換え プレゼンよりも 汗が出る(大阪36歳)
        ワンオペで 家事が回る日 神ってる(東京37歳) 
******仕事に子育て、プライベートと多くのことで忙しい母親の姿がよく伝わってくる川柳です。
  参考文献 「下野新聞」(H29,4,19)4面から引用   

4月18日(火)雨のち晴れ 校長室コラム「4月で夏日」

<\校長室コラム「4月で夏日に?!」> 地球規模の異常気象が日本の4月の天気を変えているのでしょか・・・。 地域によっては、「春の台風」が吹き荒れました。旭川では積雪がありました。東京では、3日続きの25度越えの「夏日」。 群馬県の2つの市では、最高気温「30度越え」真夏日だったそうです。 
  
(今日の給食 鶏の唐揚げ 他)  (昨夜から午前中まで多量の雨が)
 
                  (不思議な天候と空)
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・北中では2年生を中心に、季節外れ(?)のインフルエンザ罹患生徒が増えています。他の学区内の小学校(兄弟姉妹関係で)では大丈夫でしょうか? 
●インフルエンザ罹患生徒・・・1年 1名   2年 13名   3年 3名   職員 1名  合計18名です。いずれも「インフルエンザB型」です。

●2年生については午前中、保護者に「携帯の一斉配信」をさせていただきましたが、今日は部活動なしで下校させました。

●今日から、職員1名がインフルエンザという報告を受けました。今週金曜日までは出勤できませんので、担任する学級や教科の指導については、学年及び全職員CASTで万全の体制で対応しますので、ご安心ください。

〇全国学力・学習状況調査を実施・・・本日、3年生は全国一斉の「学力・学習状況調査」を国語A・Bと数学A・Bを実施しました。
●2年生は県版で実施している「とちぎっ子学力学習調査」5教科で実施しました。

●1年生は、2校時を使い「知能検査」を行い、3校時からは通常の火曜日の授業を行いました。
     

〇子育て・親育ちの眼「チンパンジーとゴリラの違い?」・・・・・・旭山動物園の前園長 小菅正夫さんと京都大学総長の山極壽一先生の対談の面白い内容を紹介します。
●サルとチンパンジーの決定的な違いは?・・・チンパンジーには「所有する」という観念があります。 サルはもらった物を食べたあと、残り物をそのまま置いて去ってしまいます。 一方、チンパンジーはもらった物は持って帰り、大切な家族や仲間に分けてあがるそうです。

●チンパンジーとゴリラの違いは何だと思いますか?・・・チンパンジーは敵と出会うと戦います。しかしゴリラは戦わないそうです。敵は現れるとドラミング(胸を叩く動作)」をして敵を威嚇して追い払う、敵とは原則戦わない、体や形とは似合わず、きわめて平和的な動物がゴリラなのだそうです。 
******この内容を見て、私はゴリラへの新たな発見をしました。 
参考文献 「全日教連教育新聞第566号」(H29,4,10号)4面から引用   引用 山極壽一・小菅正夫著「ゴリラは戦わない」中公新書ラクレから 

4月16日(日)晴れ 校長室コラム「今週の行事予定」

<校長室コラム「今週の行事予定表」> 今日の最高気温は「22度~23度」だったそうです。 小さい子や小学生は半袖もいるくらいでした。
〇今週の行事予定表・・・16日(日)

17日(月) 月曜①②③④⑤⑥  部活動18時00分下校  地区中教研総会研修会(15時30分~ 塩谷中)

18日(火) 全国学力・学習状況調査(3年)  とちぎっ子学力学習調査(2年)  知能検査(1年)   SC来校  火曜①②③④⑤⑥  部活動18時00分下校

19日(水) 学年朝会  職員会議  水曜①②③④⑤  一斉下校

20日(木) 家庭訪問(1日目)  ⑥欠時  歯科検診   部活動16時45分下校  木曜①②③④⑤  

21日(金) 家庭訪問(2日目)  ⑤欠時   交通安全教室(1年 ⑥校時)  金曜①②③④⑥の順   


22日(土) 県北柔道大会(県北体育館) 

〇1学年だより「CHALLENGE」・・・・・・4月11日発行の「1学年だより」をこのブログにも掲載します。   第1学年だよりCHALLENGE(4月号).pdf 

〇子育て・親育ちの眼「児童相談所の役割」・・・・・・児童相談所は18歳未満の児童の権利保護のために、虐待や不登校などの対応や相談のほか、児童と家庭の支援を行うところです。
●「虐待通報」を受けると、原則48時間以内に関係児童の安全を確保します。

●虐待の疑いのある児童を保護者から引き離す場合、児童相談所に併設された「一時保護所」(栃木県は宇都宮市内に1カ所)で預かるほか、児童養護施設や乳児院、里親などにも委託できる。児童相談所は各都道府県と政令市など全国に約200カ所あります。 

●ただし、NPO法人「シンクキッズ」(東京)の調べによると、虐待の疑いのある児童を知りながら「虐待死」を防げなかった事例が、過去10年間で約150件に上っているという結果を発表しました。 児童相談所と警察のっ連携強化の必要性を訴えています。  ******参考文献 「産経新聞」(H29,3,24) 31面から引用

4月15日(土)晴れ 校長室コラム「県北サッカー大会」

<校長室コラム「県北サッカー大会 1回戦」>ポカポカ陽気の一日でした。気温も上がり暑いくらいで夏のような感じでした。
 
  (校庭南の桜 花が散り始め葉桜になってきています)

〇PTA総会 会場等の片付け・・・・・・夕方、学校へ行くと、PTA総会会場の椅子や机、シートが片付いていました。
●今日、体育館を使用したバスケット部員とバレー部員が片付けてくれたと思います。

●校庭の駐車場所に5列分貼った「スズランテープ」も五寸釘を抜いて、テープも片付けられていました。私に報告がないのですが、野球部かソフトボール部、陸上部が片付けてくれたものと思います。 ******北中の生徒は昨年度からスタッフ、cast となって進んで仕事をしてくれています。感謝です!!
 (テープはありませんが轍で荒れています)

〇県北大会サッカー大会1回戦・・・・・・本日、10時からつかの会場に分かれて開催されました。北中は金田南中学校校庭で1回戦に挑みました。
●対戦相手は、幸福の科学中でした。前半2対1で折り返しました。このまま勝利するかなと思っていましたが、後半相手にカウンターで2点を奪われ2対3で惜敗となってしまいました。 ***現在のサッカー部は2年、3年で11名。今日は1名が発熱で欠席のため、相手には有利な10人での対戦でした。
       

〇第1学期学級委員長 紹介・・・・・・個人情報の関係から、「ログイン(PTA総会時に配布したグランドデザインの下段 IDとパスワードを入力)」「ブログ保護」をクリックしてご覧いただけます。
  

4月12日(金)晴れ 校長室コラム「PTA総会」

<校長室コラム「PTA総会」> 今日の高根沢町の最高気温「17度」でした。 暖かな陽気で、私はセーターを脱ぎワイシャツでいられました。 
   
(今日の給食 コロッケ 他)     (青空ですが強い風でした)  

〇あいさつ運動 東小で・・・・・・生徒会役員は今朝、東小学校で登校時の「あいさつ運動」を行いました。
●年に1回小学生2回、行っている活動です。中学生が大きな声で「おはようございます」と声をかけると、小学生も恥ずかしそうに「おはようございます」と答えていました。
   

〇インフルエンザ情報・・・・・・昨日からまたインフルエンザ罹患の連絡がありました。
●1年 1名   2年 2名   3年1名の4名がインフルエンザB型です。他にも1,2名、疑いがあるという連も入っています。

〇授業参観・・・・・・13時20分から「授業参観」がありました。
●第1回目の「授業参観」なので、今日は担任の授業にしました。教科の授業や道徳の授業を展開していました。
******参観しての感想はどうでしたでしょうか?
      
          (⑤校時の授業参観 風景)

〇PTA総会・・・・・・14時25分から体育館で「PTA総会」がありました。
●予定していた平成28年度と29年度の事業や予算について、すべて承認をいただきました。
  
(総会前 大規模改修工事の説明)  (PTA会長 あいさつ)
       

〇学年PTA・・・・・・15時40分から、各会場に沸かれて「学年PTA」がありました。今までになく、多くの保護者が「学年PTA」に参加していただきました。