日誌

2020年10月の記事一覧

本日の様子(10/16)

 出勤時間の車外温度は10℃を示していました。この秋一番の寒さで、日光や那須地方では紅葉が見頃とのことですが、週末は天気が思わしくないようです。体調管理に努めたいですね。

【授業参観】3年生は今年度4回目の「実力テスト」を実施しています。このテストで県全体との比較をもとに希望校の選定に活用されます。3年生は模擬テストや実力テスト、校内定期テスト等、大変かと思いますが夢実現のために頑張ってほしいです。

3年1組 集中して取り組んでいます。

3年2組 国語の問題です。

3年3組 最後の作文書けたでしょうか。

2年1組「理科」無脊椎動物の特徴を理解していました。

2年2組「国語」形容動詞の活用について学んでいました。

1年1組「家庭」台所の周辺をきれいにする方法を学んでいました。洗剤とたわし等を使って一生懸命きれいにしていました。ぜひ、御家庭でも実施してほしいですね。

1年2組「技術」木材加工です。カンナを使ったりのこぎりを使ったりして組み立てる部品を作っていました。

1年3組「社会」ヨーロッパの地形と気候について整理していました。

【給食メニュー】ビーフカレー、牛乳、にんじんツナサラダです。カレーは辛さを控え、生徒好みの味付けで、とても美味しくいただきました。ありがとうございました。