日誌

Blog of Kitataka.jhs

休業明けの予定(8月17日~)

17日(月) 全校集会

        夏季休業後学活

        PTA理事会 19:00~

        ※部活動なし 12:40下校完了

18日(火) 駅伝(7:15~7:55)

        ※部活動なし 12:40下校完了

19日(水) 駅伝(7:15~7:55)

        ※部活動なし 12:40下校完了

20日(木) 駅伝(7:15~7:55)

        日本漢字能力検定13:00

        ※部活動なし 12:40下校完了

21日(金) 駅伝(7:15~7:55)

        夏季休業前学活

        全校集会(体育館)

        ※部活動なし 12:40下校完了

夏休み(8/7)7日目

 今日は8月7日、「立秋(りっしゅう)」です。暦の上ではこの頃から秋の気配が感じられ、「秋の気配が立つ日」という意味で「立秋」といわれています。しかし、実際は気候的に一年で最も暑い時期で、日本各地では真夏日や猛暑日を迎えています。そして、「立秋」の翌日からの暑さは「残暑」と呼び、「暑中見舞い」ではなく「残暑見舞い」になるそうです。

 さて、夏休みも約1週間が経ちました。健康な生活を送っているでしょうか。間もなくお盆の期間になり、遠方にお住まいの御家族が帰省してくるのを楽しみにしている方も多いと思います。しかしながら依然として新型コロナウィルス感染者数が増加傾向にあり、心配なことが多いと思いますが、まずは手洗いと不要不急の外出を控えた生活を送りましょう。そして、心配なのが、この暑さのせいで小中学生の水難事故が多発しています。河川敷での活動には十分気をつけてください。

【3年生の保護者の皆様へ】

 卒業準備預金(実力テスト代等)が8月17日に口座から(¥6,000円)引き落とされますので、残金の御確認をお願いします。

【部活動の様子】各部とも暑さ対策を十分に行いながら練習に励んでいました。生徒の元気な様子が見られてうれしい限りです。3年生も軽く運動しているでしょうか。

駅伝部は各自が設定した距離のペース走を行っていました。

ソフトボール部は3年生が部室の清掃に来てくれました。

野球部は守備の練習に力を入れていました。

ソフトテニス(女子)はボールの打ち方を練習していました。男子は町民広場のコートで練習していました。

サッカー部はドリブルの練習を行っていました。

剣道部は素振りの練習を行っていました。

バレーボール部は対人パスの練習を行っていました。

バスケットボール部はフットワークの練習を行っていました。

【新聞掲載】昨日の下野新聞の「10代の声」に本校生徒の感想が掲載されていました。

 

夏休み(8/5)5日目

 夏休みに入り、30℃を超える「真夏日」が続いています。35℃を超えると「猛暑日」といい、地域によっては平均体温より高い予報が出ています。今日も学校では部活動が行われていますが、休憩を取りながら活動しています。急に冷たいものをたくさん摂取してしまうと腹痛の原因になる場合もありますので気をつけたいですね。

【部活動の様子】今日はソフトテニス(男女)・野球・サッカー・ソフトボール・バスケットボール・バレーボール部が活動しています。特に屋外で活動する部活動は、休憩を多く取り入れていました。新チームになり、すべての部が基本の練習を多く取り入れています。

ソフトテニス部

野球部             ソフトボール部

【高根沢町学校ICTネットワーク整備工事】夏休みに入り、「ICTネットワーク整備」の工事が毎日行われています。この工事は、生徒一人一人が各教室でタブレットを使用できる環境を整えるための工事です。工事している方も暑そうでした。

 

夏休み(8/3)3日目

 関東地方も梅雨が明け、夏休みも3日目となりました。学校では、3年生から2年生にバトンタッチした「部活動」熱中症対策・新型コロナウィルス感染症対策を行いながら実施していました。生徒は元気で良かったです。

【部活動の様子】

駅伝部

剣道部

サッカー部

野球部

ソフトテニス女子

バレーボール部

バスケットボール部

本日の様子(7/31)三者面談 最終日

 九州地方をはじめ西日本ではようやく梅雨が明け、関東地方も明日以降、早いうちに梅雨が明けそうです。これからは熱中症対策が重要ですね。

 さて、コロナ一色の学校生活が4か月経ち、いよいよ明日から16日間の「夏休み」になります。健康に留意し、お盆期間をはじめ、家族中心の生活になりますので、家族の一員として活躍してくれることを期待いたします。

【授業参観】3年2組「社会」少子化問題について実態を理解し、自分たちでできることを考えていました。

3年1組「国語」連語や慣用句について学んでいました。

3年3組「英語」本文の意味を理解し、読むことができるように学んでいました。

2年2組「国語」正式な用紙に書いていました。文字の大きさやはね、止め等が難しそうです。

2年1組「理科」化学式の計算をしていました。こちらも難しそうでした。

1年1組「家庭」生鮮食品と加工食品の違いを理解していました。

1年2組「社会」熱帯の特徴について理解していました。

1年3組「技術」木材加工の作品の設計図を仕上げていました。

【夏休み前集会】授業終了後、体育館で集会を行いました。4か月を振り返るとともに、夏休み中に意識して生活することを伝えました。

はじめに、環境緑化委員会主催の「清掃コンクール」の表彰を行いました。1位の3年3組です。

2位 2年2組         3位 3年1組

生徒指導主事・学習指導主任からの夏休み中の過ごし方について話しがありました。

【三者面談の様子】三者面談も最終日となりました。保護者の皆様、ありがとうございました。外は久しぶりに太陽が顔を出し、夏空です。

1年3組

1年1組            1年2組

2年1組

2年2組

3年2組

3年1組            3年3組