清水台小学校からのお知らせ

令和の輝跡

いつでも

 今日は「いつでも授業参観」でした。

 土曜授業でしたので、学習支援のアシスタントさんや

高校生ボランティアさんにお手伝いいただいての半日でした。

 ありがとうございます。

 そして、授業後「引き渡し訓練」を実施しました。

 保護者の皆様、ご多用の中ご協力ありがとうございました!

 途中から雨が降り出しました。

 かぜをひかないようにしましょう。

 月曜日、また元気に登校してくださいね。

球技が始まりました。

外ではサッカー部が活動しています。

体育館ではミニバスケットボール部が活動しています。

サッカーやミニバスをやるだけでなく、

「あいさつ・へんじ」もしっかりできるようにしていきます。

みをつくし調理教室

「ミッキーです!」と言って、お皿を寄せてくれました。

 今日は6年生が家庭科室で調理の実習をしています。

 手際がいいですねぇ!

 課題は「朝食のおかず」のようです。

 おいしくいただきましたか?

けんしゅう

 今日は校内研修会を行いました。

 4校時「算数」、5校時「国語」の学習でした。

 たくさんの先生方に囲まれて緊張したかもしれないけれど、

一生懸命課題に取り組みましたね!

 放課後、先生方も授業の振り返りをしました。