清水台小学校からのお知らせ

令和の輝跡

ありがとうございました!!!

 2階の渡り廊下に、作成途中の絵画を見つけました。

 3年生の作品。

「鬼」?でしょうかねぇ。

 ちょっと、かわいらしいというか・・・、かわいい。

 1年生・2年生・3年生は下校前に「防犯教室」がありましたね。

 大きな声で「たすけてくださーい!」って言えたなぁ。

 登下校の道、気をつけましょう。

 そして、

 皆さんからいただいた被災地への義援金ですが、2日間で

「47,135円」集まりました!

 本日、PTA会長からのお便りも配付しましたが、PTA連絡協議会

を通じて、野田市から被災地へ送っていただきます。

 お心遣いに感謝申し上げます。 ありがとうございました!!!

ありがとうございます!!

 PTAバザーのためのたくさんの献品、ありがとうございます!

 明日の朝も昇降口で受け付けます。

 御協力お願いします!

 そして、今朝は「青空本屋さん」による読み聞かせがありました。

 また、あおぞらタイムの時間では紙芝居の「うらしまたろう」を

披露してくださいました。

 しかも、サンシンの演奏と歌唱つきで・・・!!

 すご~い!

けんしゅう

 今日は校内での研究授業を行いました。

【4年生 算数 がい数の表し方】

【2年生 国語 お話のつづきをかこう】

【6年生 国語 パネルディスカッション】

 たくさんの先生方が見に来たのでちょっと緊張しましたね。

 でも、とってもがんばりました!