清水台小学校からのお知らせ

令和の輝跡

おはなし

 「おはなしパレット」

 昨日から始まっています。 今日は5・6年生の番です。

 鈴の音が聞こえたら目を開けて、おはなしの始まりです。

天地返し

 今日は4年生が家庭科室におりました。

 講師の先生方がいらっしゃいます。

 おやおや「お味噌」じゃないですか?

  お味噌の「天地返し」!

  お味噌も久しぶりに深呼吸できました。

和をもって貴しとなす

 「わんぱくカーニバル・清水の輪」

 子ども達の笑顔をたくさん見ることができました。

 保護者の方々や地域の方々の御協力に支えられて・・・

 いろいろな体験をさせていただきました。

 どのブースも楽しそうだったなぁ。

 先生方のコーナーも大盛況!

 お天気にも恵まれ、紅葉がきれいだったねぇ。

 そうそう!「のんちゃん」も遊びに来てくれましたね!

 そして、「チーバくん」まで遊びに来てくれました!

 チーバくん、今日が「わんぱくカーニバル・清水の輪」だって、

よく知っていましたね。 さすが!

わんぱく

 11月9日(土)

 校内音楽会です。

 保護者の方もたくさん御来校されたので、昨日のプレ音楽会よりも

ちょっと緊張したかもしれませんね。

 ん? バンダナにエプロン姿の男性が合奏や合唱を御覧になって

いますが・・・

 午後の「わんぱくカーニバル・清水の輪」の準備でやきそばを

焼いてくださっているお父さん達です!

 PTAバザーと地域の方々の御協力による「わんぱくカーニバル・

清水の輪」は11時45分校庭で「開会式」となります。

 どうぞ清水台小へいらしてください。