清水台小学校からのお知らせ

令和の輝跡

霧が晴れたら

 3年生は「あさかぜ号」に乗って市内巡りに出発!

 市街地や畑地、工業団地を窓から見学します。

 さあ、市役所に到着しました!

 これから8階まで階段で上がります。

 いやぁ~、霧であたりは真っ白です。

 天気が良ければ富士山や筑波山、スカイツリーも見えると

市役所の方からお話いただきましたが、午前中はちょっとむずかしい

みたい。

 午後は1・2組が同じコースをたどります。

 霧が晴れたらいいね。

庭球

 今日は6年生がクラスごとに体育館で体験活動をしています。

 講師の先生方にごあいさつ!

 今日はテニスの体験です!

 まずはボールをキャッチするところからね。

 車いすテニスプレーヤーの先生から車いすの説明も受けました。

 車いすテニスの競技用車いすの体験もさせていただきました。

 けっこうむずかしい・・・。

 10人の先生方ありがとうございました。

 

クラブ

 今日の6時間目、3年生は「クラブ見学」をしました。

 体育館はなんと卓球! チョレイ!

 校庭はタグラグビーかな? ワンチーム!

 教室ではボードゲームのクラブもありました!

 どれにしようかな?