清水台小学校からのお知らせ

令和の輝跡

生きるということは 食べるということ

 4年生の今日の学習は、栄養教諭の先生による「食育」です。

 「エネルギーとなるもの」

 「かただをつくるもの」

 「からだの調子を整えるもの」の分類からカクニン!

 おッ! いい挙手だなぁ。 スッと伸びた腕がカッコイイ!

 おッ! けっこう手が上がるなぁ。 いいぞ!

 食材を作ってくださる方、料理をしてくださる方、

 そして動植物に感謝して今日もおいしくご飯をいただきましょう。

 

海坂藩(うなさかはん)をご存知ですか?

 先週の金曜日から「全国学校給食週間」がスタートしました。

「郷土料理めぐり」と題して、献立を工夫してくださっています。

 さあ、今日の「郷土」はどちらでしょう?

 「さけのなんぶやき」「おみつけ」「いもにじる」

  う~ん、どちらの郷土料理か、おわかりになりますか?

 あッ!「ラ・フランス ゼリー」がありますねぇ。 

 洋ナシ「ラ・フランス」の産地といえば・・・

 庄内平野が見えてきませんか?

 仲良く 召し上がれ。

 

このたびは

 今日は吹奏楽部による「さよならコンサート」を実施しました。

 『悪魔の湖』はやっぱり重厚ね。

 米津玄師はどこでも大人気ですね。

 足さばき、むずかしかったでしょう?

 保護者への感謝の言葉もしっかりお伝えできました。

 6年生ありがとうございました!

 来週から、4・5年生で吹奏楽部をリードします!

花よりほかに

 清水川(ときにはプール)にカモがやってきます。

 かわいいですね。

 正門付近の梅は花が開き始めました。

 厳寒の候だけれど、春は確実に来ているのですね。

『嵐』の前の「カイト」

 めずらしいものを見ました!

 「凧あげ」」です!

 いやぁ~、近頃にしてはめずらしい・・・。

 君たち、寒くないんですか?

 まぁ、「子どもは風の子」っていうからねぇ。

 上手に風をつかまえてください。

 曇り空、お天気、どうでしょう?雨になりますか・・・。