清水台小学校からのお知らせ

令和の輝跡

いいおほせて何かある

 12月5日(土)読売新聞の朝刊に「KODOMO俳句」

というコーナーがあります。

 このコーナーに本校児童の作品が掲載されました! すごーい!

 「十五夜に月を見ながら月食べる」

 選者の「高柳克弘」先生も「ビックリとニッコリを両方味わわせて

くれるなんて、なかなかのエンターテイナーです」と絶賛の秀句!

 「いいおほせて何かある(松尾芭蕉)」

 すべてを言い尽くさないところに俳句の極意はあるのねぇ。

 おめでとうございます!

とくべつ

 今日は清水台小学校に先生がお見えになって特別授業をして

くださっています。

 1年生は「歯みがき」についてご指導いただいています。

 自分の歯、たいせつにしたいですね。

 6年生は「認知症」について学習しています。

 先生方、ご多用の中ご指導ありがとうございます!

メダル

 持久走記録会、予定通り実施できました。

 今日の「トリ」はやっぱり6年生です。

 清水台小学校最後の持久走記録会、思い入れがあるでしょうね。

 一番にゴールするのってたいへんね。

 走り終わった後は、学団ごとに表彰式を体育館で行いました。

 1~3位は金・銀・銅のメダルをいただけます。

 5・6年生は校長先生からメダルをいただきました!

 入賞おめでとうございます! がんばりましたね!

スタート!!

 持久走記録会 スタート!!

 8:40 4年生女子から始めました!

 冬空の下、寒いけれど元気に完走しよう!

 下り坂はスピードが増します。足下気をつけて。

 ゴール! 順位カードをいただきましょう。

 応援の声があると、パワーをいただけますね。

面積の求め方

 午後も校内授業研究会です。 5年生の算数。

 タブレットを使用して「平行四辺形」の面積を求めます。

 タッチペンを手にして、画面に線を引いたり、カットしたり・・・、

 アイデアを共有して面積の求め方を考えていきます。

 自分の考えを伝えてつながろう。

 面積の求め方、おわかりになりましたか?